記事一覧

やだ師匠…カッコいい…(キュン)。

なんとなくアケモを(まったく未経験の)剛拳師匠でプレイしたら、カッコいいやら面白いやらでときめきまくってしまいました。あの百鬼襲からの派生投げ、イズナ落としに似てますが投げ間合いとか入力タイミングとかあっちより甘い気が。いいなあ(ぼそり)。
ライバルバトルのデモのリュウがカッコ良すぎ+ちょこっとラブリーで生きてるのが辛い。見とれてコロっと負けましたヽ(´ー`)ノこの師匠大好きっ子め!
勝ちゼリフ見る限り、師匠とガイさんは意気投合しそうな気がせんでもなく。ふたりでリュウの惚気合いしたらいいよ(こら)。
そう云えば海外アニメの、師匠は若い頃イケメンだったという設定は公式的にどうなのかしら。若豪鬼共々、見た時きゃーやだー! どっち? ねえどっちが受?(キラキラ)と思ったことは腐ってやがるので秘密でもなんでもない。

それはさておき、ちょっと師匠をガチで練習しようかなと思ってます。昇龍拳がデフォで使えないのに気をつけないとー。
でもここ最近ずっとSAIと向き合っていたせいで、あまりスパ4やってません。明日ぐらいに練習&対戦しよっかなドキドキ。

そんな訳で更新しました。まさかなあ、壱哉様でもなく新たんでもなく、リュウで踏み越えるとはなあ…(遠い目)。
スパ4でガイさんがリュウにガチだと確信した今、わたしはもう迷いはしない!(脳をピンクに茹らせながら)と云いながら、デスクトップのガイさんからそっと視線を逸らしてしまうチキンです。

ヱヴァ破発売まであと6日! 燃えてキター!

和風ゴスロリコトハは俺の嫁。

ファイル 92-1.jpg

SAIを閉じた後、デスクトップに平謝りした昨日の深夜。
理由は近日中に。

サンデーはここ最近、キングゴルフマギアラカンが頭ひとつ抜けて面白いです。特にここ数週の、キングゴルフの漢展開に目頭を熱くせざるを得ない。蒼甫マジかっこええ。マギも少年マンガの王道的展開が心地良し。
アラカンはカオス的な意味で面白いですヽ(´ー`)ノまさかこんな男の娘展開になるとは。いいぞもっとやれ。

んでも、渡瀬先生が門脇のテコ入れに必死なのが伝わるのがなんとも。だったらあんなゴミクズ野郎に描かなきゃ良かったのにねー。多分連載の長期化で、門脇の立ち位置を変更したせい(?)かも知れませんが。
つか、彼奴を俺の可愛いミヤビたんとセットにしてんのは逆効果です。彼女を置いてさっさと死にくされという気分にしかなりません。

マガジンは再来週がの花形がすごい楽しみです。みつるんと明子姉ちゃんのキャッキャウフフ的な意味で。

GE、内海くん黒川さんと初ちっすおめでとう。しかし2回もするとはお主やるのうヽ(´ー`)ノ黒川さんもすごい可愛かったです。幸せになって欲しい2人ですが、まだまだ波乱がありそうですな。

しかしまーなんですなー(by桂小枝)、もう担当とアシスタントのおべっかしか聞かなくなってるんだなあ…と邪推してしまうほど、目も当てられないほど面白くないマンガ描いてるクセに、まだまだイケてると思い込んでる老害マンガ家ほど哀しい存在はございませんなあ。なあジョージてんてー? ジュビロ、おめーもだよ。

いや月光条例はもう忘れたマンガだからいいんです既に読んでもいないし。問題は一歩です。ヴォルグさんがいるばっかりに「一歩? ああ沢村戦で円満終了した名作ボクシングマンガですよね?」と云えない現実がわたしを苦しめます。マンガの体すら成してなかったウォーリー戦で愛想が尽きてしまい、もう一歩を読みたくなくて仕方ないんですよわたしは!
だけどヴォルグさん(と千堂さん)は、まだ劣化が目に付くほど出てないせいで諦めがつかないんですよ!(血涙)ヴォルグさん本命が裏目にでまくりですよ(;´Д`)
いっそ「ヴォルグは金輪際出てきません」と公式に断言して下さいませんかねジョージてんてー。そしたら今後、マガジンを手に取っても読まずに済むのに。

一歩は本当に好きなマンガだったからやり切れませんわー…。来週からしばらく「はじめの板垣」だろうから、マジで飛ばそうかなあ。だいたい板垣くんの試合が面白かったことなんてな(以下罵倒と愚痴による大長文につき省略)。

ありがとうオサレ先生…!

きょうがぼくのおたんじょうびだから、ぷれぜんとに夜一さんを出して下さったのですね! 冒頭のスターマンもどきのヨン様に盛大に噴いてしまい、やっぱり鰤は最高のギャグマンガだぜ! とか云ってごめんなさい><
うおおえろ格好いいぜ夜一さぁぁん! 性少年共はあの至高のおっぱいとまたぐらの前に跪くがいいわ!

鰤=夜一さんというぐらい、彼女しか眼中になかった自分を思い出しました。ここ数年すっかりギャグマンガ

しかしヨン様のあの御姿はないわーヽ(´ー`)ノ

・新連載はほとんど読みきり版のまんまでしたが面白かったです。今後に期待。
辰五郎さんと銀さんって似てたんだ…! これでお登勢さんと銀さんの再婚フラグは立ったも同然!(え?)
修学旅行で意識し合ってる男女入れ替わりという、ありがちなシチュをこれでもかと徹底的に描き込むのは悪くないやり方だと思うんですが、いかんせんしつこい気がします。風呂ぐらいで留めておいた方が良かったんじゃ。
・めだかちゃん(改)、ああ殺意の波動ってそういう…。
・しょうけらの すごい 厨二病
・ハンタの展開のじりじり感がたまりません。コムギどうなるん? 作者コメント読む限り、まだ休載フラグはなさそうですな。

バクマン。
・「完全犯罪クラブ」、ネーム見る限りではミニマムスケールなデスノートというカンジですよね。良いんじゃないでしょうか読んでみたい。
・つか舞たん! 舞たん! 設定だけで俄然萌える!
・静河はオトナの階段を登っちゃったのね…(遠い目)。リア充になったら作品から毒がなくなるかと思ったんですが、今んところは良い方向にいってるみたいですね。
すぐ調子に乗るのが山久さんの悪いところですな。まあ憎めないけど。
・吉田氏の「自業自得」は激しく正論なのに、相田さん亜城木のためにあんなに怒るの? まあバクマンだからなあ…(やっと諦めがついたらしい)。
・港浦はいらんこと云い過ぎだと思うの。あんな云い方じゃ高浜くんが納得する訳が無いじゃん。
・これで編集長が「面白いけどジャンプ向きじゃない」と一蹴したらどうなるんかしらワクワク。

保健室の死神※(実質)今週のメイン。
お色気回キター! 扉の鏑木さん&花巻さんがかわいすぐる…!
・雀たんのしまぱん&はいてますな質感が実に素晴らしい。
・鏑木さんにあんなえろいこと云われても反応が鈍いハデス先生は、朴念仁の域を超えすぎやでえ。
◎経一さん ×藤 美作 安田 その他男子生徒
・筋肉づきの良いヤングメンならまだしも、中坊の餓鬼の裸などなんのありがたみもありません。
・花巻さん「服着てるの…恥かしくて…」
藍本先生は天才だと思いました。数多のエロ漫画家がたどり着けない境地にいらっしゃる…!
・みのり先生はそんなに恥かしがるクセに、何故いつも胸の谷間を強調するのか。だがそこがいい。
・藤が(性的に)照れるのって初めて見た気が。
美作くんが漢すぎて生きてるのが辛い。
・その上をいく安田がボクらのヒーローすぎてむねがあつくなる。
ホモ吉くんマジ最強。

保健室はこんなに面白いのに最下位という。さすがに黙ってられないのでジャンプ買ったぜ! アンケ保健室鰤四ツ谷の順につけて出してくゆ!

対戦…しちゃった…

あのですね。
待ちうけで対戦相手のレベルを設定できるって知らなかったんですね。
相手から来てくれるんならいいかなーと思って設定したんですね。

結果。
おどおどしながら3戦やって1勝2敗ですたヽ(´ー`)ノ
手も足も出なくてフルボッコ負けということもなかったんで、頑張ればイケるかも…とか思ってみちゃったり。

それにはまず地に足の着いたプレイができるようにならんとなー。CPU戦で出せてるコンボも出せないんじゃねえ(;´Д`)

そんな訳で16日のカテゴリsageます。
対戦希望の連絡は常時お待ちしてます。拍手でもメールでもドゾー。

スパ4勝ちゼリフ感想ちょっとだけ。

キャミイとさくらが相思相愛すぎて生きてるのが辛い。マジ萌えちゃってますどうしよう。アケ版でかりんお嬢出てきて、キャミイとさくらを巡る壮絶なファイトをすればいいと思うよヽ(´ー`)ノ
・予想通り、ガイさんがゴウケン尊敬しまくってて吹いた。しかしスト2組は大体「まさかリュウとケンの…?」というニュアンスのセリフなのに、ガイさんは気がついてなさげな罠。
・ZERO時代に2人から師匠の思い出話をさんざん聞かされてて、だから生きてる訳が無いと素で思い込んでるせいと思うことにしますヽ(´ー`)ノ
・ガイさんはなんだかんだでさくらのことも見込んでますよね。さくらもああ云ってることだし、スニーカー買ってあげたらいいじゃない。
・ガイさんは初代ストZERO参戦組+さくらとは顔見知りで、スト2組とは初対面っぽかったんですが(ダルシムとか顕著)、キャミイのことは知ってたという謎。
・それ云っちゃコディ夫はガイさん以外とは全員初対面っぽいのですが。なんという不思議時空。
・アドンはちょっとカウンセリング受けた方がいいと思うの。
・ルーファスはNARUTOの読みすぎだと思うの(対ガイ勝ちゼリフ)。
・サガットは丸くなったなあ。ZERO3の時はガイさんに流派の名前なんか意味ねー的なこと云ってたのに、今は流派の誇りがあるなら強くなれ! とか云ってますよ。うーんかっちょええ。
・ダンのセリフはある意味コディ夫よりも哀愁が漂ってて泣けます。彼女とか住居とか、人並みの幸せが欲しい歳になったのね…。
・あれ?カプエスか何かのEDで、ダンはさくらとくっついてませんでしたっけ?
・フェイロンの対ガイ勝ちゼリフ(一部)「お前には熱さがない!」
エル・フォルテの対ガイ勝ちゼリフ(一部)「お前の動きには熱さを感じる!」
…どっちですか?
・フェイロンとガイさんの勝ちゼリフは対照的で面白いですよね。

まだまだネタは出てきそうですがまた今度。

スパ4で対戦しませんか?(このエントリは週末までage)

ここで書いてもどうかなーと悩みつつ一応。
スパ4で対戦してみたい初心者腐女子だけど、怖くてメニューから戻ってしまう…という、そんなわたしのような方とぬるーく対戦したいです。

申し出がありましたら専用のお部屋作ります。
まだよく分かってないんですが、フレンド登録して時間決めてロビーで設定したら良いんですよね?

希望される方は、とりあえずその旨を↑のWEB拍手のメッセ欄にぺろっと書いてやって下さい。(希望の有無の確認だけしたいので、名前やIDは未記入で良いです
日時等の詳細はこのブログでお知らせします。まあ、あまりそういうのをきちっと決めないで、時間が合えばやりましょうというノリの方がいいのかな。

云い出しっぺのわたしですが、大丈夫! ヘボいですよーなんせ未だに肘落としがジャンプ中Pに化けるという腕前ですから!(号泣)
…ZEROシリーズだったらこんなこと絶対なかったのに、なんで妙な部分はシビアな入力になってんのかしら。イズナ落としとか(ぼそぼそ)。
あ、あとネット環境は有線なので、大きなラグとかは無い…と思います。

これで何もなかったら恥かしいですが、まあそれはそれで、甘えんな恐怖を乗り越えてランクマッチをクリックしれという、オタクの神様のお告げとと思うことにします。

ページ移動