記事一覧

やだコーディー…面白い…(キュン)

コディ夫とリュウのED見ました。
コディ夫はツンデレじゃなくなったのかと思ったらそんなことはなかったぜ! でも勝ちゼリフを先に見たせいで、ガイさんとは決別したと思っていてだからあのEDにちょっとビックリしました。

うーん。カッコ良かったですが、ガイさんの発言はちょっと疑問。FF時代もコディ夫はジェシカのために戦ったんであって、別に正義とかどうでも良かったんじゃないかしら。本当は正義の人でござる的なこと云われても、ちょっと納得できないです。
まあ、なんだかんだでガイさんが一番コディ夫に近い場所にいる人なので、公式がそう決めたと思うしかないんでしょうが。

そういう意味では、ZERO3のEDの方が好きかもです。気まぐれにベガを倒して気が済んでどうでも良くなったけど、ガイさんほっとくのも寝覚めが悪いからとどめを刺してやったぜ! という、気まぐれ尚且つツンデレなところが好きでした。ガイさんとの距離感も、自分的にはちょうどいい塩梅だったし。

でもラストらへんはスパ4も捨てがたい。コディ夫にとって一連のストリートファイトは一時のお祭りで、面白ろうてやがて哀しきな雰囲気が良かったです。

しかし、カップリングがアレなわたしが云うのもなんですけど、スパ4のガイさんはコディ夫を好きすぎますよね。正直あんなに気にかけるとは思わなかった。だったらボッコボコにしてでも連れ戻せばいいじゃないヽ(´ー`)ノ

ゲームのコディ夫はZERO3よりとっつきが良くて、楽しく操作できました。サブで使えるように練習しようかなあ。
ベリーイージーでプレイしたんですが、ガイさんまでならクリッパー連発でどうとでもなりましたがセスで難儀しました。ちなみにセービングもスパコンもウルコンも使わない、非常にショボイ喧嘩殺法でしたヽ(´ー`)ノ
わたし岸尾さんのコディ夫がどうにもダメで(岸尾さんは基本美少年声だから…禁句ですが山ちゃんは偉大でした)、ゲーム部分だけGAIJINボイスに変えたんですが、お陰でライバルバトルのイベントが愉快なことになりました。アンタらなんでそれで会話が成立してますか!

リュウはもう、俺より強いヤツに会ってついでにセスも倒しました、で説明が終わるぐらいシンプルでした。カッコいいなあリュウ。セスで何度も負けてゴメン…。
リュウのお陰でセービングキャンセルを理解できました。ああ、こういうことだったのね。

対戦するには今が一番いい時期と聞きましたが、アケモで阿部さんに投げられまくって心が折れてしまい、ストZEROFGに逃げてる負け犬にそんな。ガイさんは何であんなに投げ間合いが狭いですか対空が弱いですか(;´Д`)

波動拳コマンドで投げろ!(無理)

ファイル 82-1.jpg

↑先刻ピクシブに投稿したヤツの(やや)縮小版。
線画をSAIの練習にずーっと使っていたせいで、見飽きて嫌になって妥協したという。初挑戦の厚塗り(かな?)が面白かったんですが、線画と色を馴染ませるのが難しくて挫折。まだまだですわー(;´Д`)

ここ2日というもの、甥と姪をお迎えしたり親戚の家に行ったりで、スパ4やれてません。ネット対戦…ガイさん最弱説まで飛び出すほど、専用スレがお通夜ムードなのにビビってしまい、回線繋ぐのを躊躇ったままです。初心者レベルでプレイするなら気にすることないんかも知れませんが…。

wikiで判明した勝ちゼリフに関するアレコレ。面白すぎる…。

・ガイルに納豆どうだとかザンギに波動拳はまだ苦手なのか? とか素で訊くリュウさんマジ無邪気な鬼。
・エル・フォルテの料理も空腹ならなんでも美味い! とか天然で酷いこと云うよね。慣れるまで食べてあげるつもりだったガイさんを見習って下さい。
・しかしそのガイさんもルーファスに酷いこと云ってる訳だが。今まで手厳しいことは云っても酷いことは云わなかったのにねーヽ(´ー`)ノ
・ガイさんケンやサガットにも随分好意的になりましたね。アドンには凄い怒ってますけど。ガイさんは師匠大好きっ子だから…。
・そのアドンへの「お主から学ぶことはない!」がちょっと嬉しかったです。いや、ZERO3だと完全にベガ退治が目的になっちゃってて、格闘家としての側面が薄くなっててもの足りなかったんですが、今回は路上の稽古も視野に入れて動いていたのねと。
アベル可愛いなあ。なんでにちゃんの本スレでは、一部の特殊な嗜好の方々から激しくモテモテなのかと疑問だったんですが、セリフ読んでみたらすっごいわんこで納得。もうちょっと好意的に接してやれよフェイロン。
・ジュリがガイさんにどんなセクハラゼリフをかましてるかと期待してたのに、意外と普通でガッカリした件。
・コディ夫はZERO3もそうだったけど、リア充のケンがムカついて仕方ないみたいやねヽ(´ー`)ノ
・つか、ZERO3のときより暗くなってません? 個人的にコディ夫は気ままな囚人生活を結構楽しんでて、マイペースに飄々と生きてるイメージだったんですが。
・多分ゲームの設定より、AKIMANさんがZERO3の攻略本で走り書きしていた設定がわたしの中では強いせいなのかも知れません。実はガイさんもそうなんですよね。
・…ところでジェシカとは破局確定? えー(;´Д`)
・いぶき的にガイさん(の顔)はアリだったのか。しかもコディ夫もケンもアリって、結構範囲広かったのね。
・ハカンは何でガイさんが横文字苦手なのを知ってたん?

…今回はこの辺で打ち止めます。

6/6を意識し出した訳だが。

今から考えておかないと去年の二の舞に(;´Д`)

スパ4やってスパ4Wikiの更新チェックしてしたらばのガイスレの明けないお通夜ムードにビビった後にSAIをいじる日々。今しばらくはガイさんのことだけ考えて生きていたいです。分かってるのでイイ歳して恥かしすぎるとか云わない。

と云いながらあがけネタも脳内で転がしてます。6/6にまとめていろいろやれたらいいなあという青写真。そう云えば、わたしは「やだ黒崎壱哉…カッコいい…(キュン)」となった記憶がありません。「お前は本当にダメな子だよ!」と脳内で怒鳴った記憶は数知れずありますが。

だって、壱哉様は完璧超人なステータス持ちであるにも関わらず、新たんがいないとしおしおのぱーになるという、そんな危うさと背中合わせなところが最高に愛しいんですものヽ(´ー`)ノヤーさん撃退しつつも、内心じゃ新たんを奪われる恐怖にガクブルしているダメ野郎なのがたまらないんだもの。

そんな愛情のベクトルの違いと、壱新でやれることはガイリュウで絶対やらんという私的な掟を基に、ネタを練っていったらアラ不思議、いろんな意味で真逆になっちゃったよヽ(´ー`)ノなんで攻のはずのガイさんが、新たん並みに困ってるのかしら。

ネタ多すぎて途方に暮れてます。何から描くべかなあ…。とりあえずスパ4やってから考え(ループ)。

指が痛い(;´Д`)

ガイさんの目押しコンボの練習してたら、右手人差し指がこすれて痛いです。しかし、獄鎖をボタンを叩いた時のリズムで覚えたわたくし、目押しの意味を未だに今イチ分かってません。
ムキになってしゃがみ小K→中Pの練習してたせいで、まだコディ夫やってないです。ボタン離しのタイミングがムズイですー。
明日は甥と姪が来るので、今のうち堪能せにゃー。

そうそう、ここ2、3日でいつもより多めに拍手をいただいてます。哀れまれてるのか共感されてるのか分かりかねますが、どちらにせよ嬉しいです。ありがとうございます。4/30はガイさんが嫁の名前を呼んだよ記念日(黙れ)。

バクマン8巻購入しました。6巻まで買ったらすぐ読んでたのに、今回はナナメ読みしかしてません。
もしかしたら、バクマンの単行本購入はこれで最後になるかも知れません。この後劇的につまらなくなるから…。大場先生は長丁場の連載に向いてないんじゃ? デスノもだらだら続いてたら月のキャラぶれまくってたんかしら。

これからお読みになる方へ。

・シュージンの見吉絡みの言動が最低でも泣かない。
・中井さんが人間の屑でも泣かない。
・亜豆がキチガイでも泣かない。
・蒼樹女史のおっぱいばかり見ない。
・サイコーが主人公にあるまじき影の薄さでも笑わない。
・エイジ可愛いよエイジ。

もうわたしの目は、自動的に亜豆を視界から弾いてしまいます。それでも確認のため、104ページはグっと堪えて視線を合わせたんですがそこでギブアップ。彼氏の成功ガン無視してつまらん意地を押し通した揚句「許します(キリッ)」か。この腐れビッチが。
こんなに嫌悪感しか湧かないメインヒロインはまぶらほ(小説版)以来です。亜豆はもう、某大御所声優に演技指導と称した枕を強要されて妊娠、サイコーの前から姿を消して退場でいいじゃない。多分誰も悲しまないよ。

ナナメ読みでも蒼樹女史のおっぱい可愛いところと、福田くんがかっちょええのだけはチェック。もうエイジと福田くんと平丸さんだけが癒しです。それだけに今後来るかもしれない劣化が怖い。

そう云えばNEXTの座談会、見開き2Pでお茶濁してると思って立ち読んだら、結構ページ数あって挫折。キャラに今までのゴリ押し展開の云い訳させてそうな気もしたので…実際どうだったんでしょ?

中井さんが蒼樹女史に宅急便送っているというくだりは読みました。まだ中井×蒼樹フラグは死んでないということなのかな? 読む限りでは、福田くんと女史の今後の進展も決めてなさそうですよね大場先生。

あ、ここ1ヶ月サンマガに触れてませんが、どっちも安定してて書くほど心に引っかかることがないのです。
せいぜい、

・うっひょー女装カンナギさんマジ美人ー!
・かっけーシンドバッドさんかっけー。
・わざとヒール役を買って出た蒼甫カッコヨス。それに気がついた葉巻のおっさんも漢。
・矢頼さん俺Tueeeee! タイプの主人公すぎる。
・新海先輩…・゚・(ノД`)・゚・
・牛若の すごい 腐女子臭
・内海的にも展開的にも、晶先輩との関係は終了なんでしょうか。後でまた泥沼になるんかしらワクワク

これぐらいかなあ。後は罵詈雑言しか浮かばない某長期連載マンガがありますが、巻末の作者コメントのどやぶりからして、この展開で読者が納得すると信じて疑ってないんだなあ…と哀しくなったのでもう何も云いませんヽ('A`)ノ

ドーパミン地獄。

スパ4のガイさんED見ました。連華で明夫セスを締められて気持ち良かったですが、結構ギリギリだったんで心臓バクバクもんでした。

もうガイさんが格好良すぎて息してるのも辛い。
アタイあんなカッコいい二次元生物初めて見たよ! どうしようどうしたらいいの!? 病院行けばいいと思うよとか云わない。
わたしをこんなに追い詰めて、カプコンは一体何が楽しいのでしょう。もう訴訟! 訴訟しかない! と云いながら手続きがわからないので止めておきます。そんな生温かい微笑みを浮かべながらこっちを見ない。

いやツッコミどころも山ほどありますけど! でもガイさんが動いて喋ってそれがカッコいいと云うだけでもう! もう! 今日がわたしの命日になるかと思ったんですが、人間は存外しぶといものですね。わたし…生きてる…。
人生は終わってるけどねとか云わない。

アレですよね描かれてないだけで、ベガと一戦交えてますよね? でないとベガが腰抜けすぎる。つか、クナイだけでベガも倒して飛行機(?)も壊せるんやガイさん。パイルバンカー一丁で基地一個潰すどっかの伍長様よりすっごいや! 特技が早駆けとかそれどころじゃないですよ!
ローズとの絡みは、ZERO3のローズEDの続きですかね? でも、ローズは「ベガから」人の世を守る存在であって、ガイさんと同じ立場の人じゃないと思うんですけどね。何か裏設定があるんかも知れませんが、ライバルバトル以降はかなり唐突でしたよねヽ(´ー`)ノ

あれ? だったらガイさんのライバルバトルの相手はローズ一択? コディ夫ルートだとますますEDが唐突になっちゃうから、無い…?

これがスパ4じゃなくZERO4だったら、ベガに姫抱っこされてんのはリュ……いやなんでもないです。

ガイさんはこんなにカッコいいのに、3文字以上の横文字が喋れなかったりリュウにメロメロだったり(※俺フィルター)女子高生忍者に翻弄されたりというチャームポイントが、わたしの胸をますます苦しくさせます。ちょっと辱めたってバチ当たらなゲホゲホン!
タダの脳内麻薬物質が引き起こす快楽だと分かっていても、幸せな心地にならざるを得ない。多分しばらくこんな調子ですすいません。

さて、ベリーイージーでコディ夫のアーケードモードやろうかな。コディ夫はわたしにはかなり難しいので、すんなりED見れる気がしない(;´Д`)そもそもガイさんにたどり着けるのか不安。

ページ移動