記事一覧

きてるわよ。

ファイル 214-1.jpg

購入当初はお絵描きさえできればいいやと思ってたんですが、有線LANでネットにあっさりつなげられてしまったのと、使ってみたらやっぱり便利だったのでメインマシンにすべくデータの引っ越し中。あれやこれやと入れてる最中ですが、思ったより手間取ってるなあ(;´Д`)
早くお絵描きに専念できるように作業進めます。

というかですね、いい加減新しいお仕事にもそこそこ慣れたので、更新作業との折り合いがついてもいいはずなんですよ。なのに趣味が居眠りになってしまったばかりに! 炬燵と人類補完計画が気持ち良すぎるばかりに!(ザ・駄目人間)
しかしスパ4はちびちびプレイしているという自爆。

とりあえず予定というか当面の目標。

・ジャンプ感想1か月分
・2010年の萌えを振り返る
・ピクシブに某イメレスで投稿
・ガイリュウで小ネタちょっとやった後本筋に突入。
・スパ4健全ギャグで何か
・壱新で甘い小ネタを何か

…1か月以内に3つ消化できればええなあという希望的観測。まあジャンプ感想は近日中に必ず!(;´Д`)ノ

しかし新しいノーパソだとキーが打ちにくいです。テキスト打つ時だけ、今まで使ってたのを繋ごうかしら。

放置が続いてるのに、どっちも拍手ありがとうございます(⊃Д`)もうガイリュウでは泣き言云うまいと決心しました。やっぱり同人誌ってすごいなあ。久しぶりに楽しく読んだ気がします。また同人やれたらあがけでリベンジしたいです。紙媒体でやりたいネタがぼつぼつあったり。
でもまだ同人活動を再開できる状況じゃないからなあ…(プライベートの諸々の事情で)。まあ、気長に片づけていきます。

それは嵐のようでした。

年末年始はここ数年で稀に見る忙しさでした(;´Д`)
ずっと仕事してた上に、妹一家や親戚が入れ替わり立ち代わりの訪問でもうヘロヘロ。やっと時間できても、ママンがやれ掃除だやれHDDレコの整理だやれ洗濯物干し布団干しだで、二階に常駐することしばしだったせいで、ネットどころかパソコンに電源も入れられない有様だったという。

ママンと休みがかち合うと、こんな調子でプライベートがありそうでない状態になるのが辛いです。一人暮らしが長かったせいなのか、ひとりになれる時間が少ないとストレス溜まるんですよ。贅沢なのは分かってるんですが(;´Д`)

まあそんな日々も新パソが来たらおさらばですよ! 多分! 明日はバンブー届くし明後日は時間できるしなので、あしたからほんきだすよ!ヽ(´▽`)ノ

本日もなんやかんやで時間なくて、サンデーしか立ち読めてません。ジャンプは売り切れが怖くて買いました。マガジンとスピリッツは明日ゆっくり立ち読めると信じてる。たまには買ってやれよという当然のツッコミはスルー。
マギは最初から最後まで泣かされたなあ(⊃Д`)カシムの顛末を渡瀬先生にぜひ見習ってもらいたい。クズ脇さん生存そしてミヤビたんとキャッキャウフフなリア充ルートなんて、読者は誰も望んでませんよ?
…そう云えば絶チルが載ってなかった。今気がついた(;´Д`)

そうそう、神知るの本放送の序盤をEPモードで録画していた己の愚を反省し、再放送はハイビジョンモードで予約録画しております。やっぱりエルシィは可愛いな! 桂馬えろいな!(*´Д`)
バクマンアニメも卒業式のくだりまで視聴。いや本当に面白いです。何度も云ってますが原作より好みです。原作はもっとこういう方向に行くのかと思ってたら、かなりトンデモなことになったから尚更です。

あ、アク解でリファラとキーワードだけちょいちょい見てるんですが、ここ数日またバクマン関連のワードでおいでになる方が増えていて(ずっとほけしに関連がトップでした)、NHKのテコ入れパワー恐るべしでしたヽ(´ー`)ノ
前にも書きましたけど、原作未読でアニメだけ御覧になって、ここを訪問された方にひと言。原作は6巻まで試しに読んでみて、サイコーと亜豆のとある場面で拒絶反応が出たら速攻で原作に関わるのを止めましょう。これよりもっと酷い展開がぼろんぼろん出てきます。ちなみに安定株はエイジ平丸福田高浜。これ重要ヽ(´ー`)ノ
…全然ひと言じゃないし。ああ早くジャンプ感想書きたい。

拍手ありがとうございます。前回前々回と鬱陶しいこと書き続けたので、さすがにドン引かれたかと思ったんですが、そうでもなさそうで安心しました。
しかし昨日二次裏のガイスレ再びで、ちょっと元気出ました。思えば去年もこういう気持ちから仕切り直しを決意したんだし、黙ってもうひと踏ん張りしてみよっかなと。ありがとう二次裏。としあきには腐女子死ねのひと言でしょうけどヽ(´ー`)ノ

年始からすってんてんだぜ!\(^o^)/

ジョー○ンのチラシに釣られて、ノーパソ&カラリオ複合機を購入しますた。いや、前々から後継機購入は考えてたんですけど、値段と性能で妥協できるタイミングをなかなかつかめなかったのです。ああ、やっと念願のFMVの赤パソコンを手にできるのね…!(⊃Д`)ワープロ時代から富士通使ってたんで、FMVでないと落ち着かないというおかしな信者。
諸事情により届くのは1~2週間後なのですが、その間にファイルの整理とかのんびりやる所存。

これでやましいアプリ実行中に背後にママンが! の恐怖と、炬燵で温もりながらのお絵描きをクリアできるぜ!ヽ(´▽`)ノ

現行機は今年で9年目というオールドタイプですが、なんせ東京にいた頃から仕事に趣味に共に活動してくれた大事な相棒だし、未だ目立った問題もなく動いてくれてるのでまだ引導は渡したくないです。めぼしいデータ引っ越しさせたら、ネット&ゲームマシンになってもらおうかと。あと1年は保ってくれると信じてる。
新パソのネット導入は迷い中。しばらく絵描き専用マシンにするか、繋いだ方が便利なのか。その場合ウイルスソフトが必要になるのが(財布的に)ちょっとなあ。フリーソフトでいいのがあったら繋ごうかな。

で、さらに付属のエレメンツ8目当てでバンブーも購入。これも念願の白地にオレンジの爽やか色…! インキュオスとか正直今の自分には過ぎたツールなので、スタンダードなのがいいですヽ(´ー`)ノこれは5日に届くので、先に現行機で使ってみます。自分のレベルが低すぎて、愛用中のFAVOとあまり使用感変わらなかったらどうしよう。

前回の雑記であんな泣き言書いたからなのか。
ぼちぼち拍手をいただけてます。なんだか申し訳ない…。
正直まだ迷ってるのですが、描く描くいいながらまだ発表してない本筋描いた後で考えることにしました。これ描かないと、ガイリュウ仕切り直した意味がないからなあ…。

ただ、絶対これはわたしに限らないと思うのですが、描き手の内なる萌え“だけ”では、作品の発信は長続きするものではないです。壁打ちで満足できるひともいるかも知れませんが、その場合は悟りの域に入っていて、そういうひとは簡単に存在するもんじゃありません。
なので、もしとても好きなサイト様やサークル様がいらっしゃれば、ぜひ感想や拍手は積極的にお送りになって下さい。それが描き手にとって何よりの力になるはずです。ウザイなんて思うひとはまずいません。ええいませんとも!(熱弁)

最近、自分が好きな神サイト様(絵もマンガもどえらく上手い)が、サイトではほとんど反応なかったけど、冬コミでやっと作品に関する反応を直接貰えて安心できた、実は活動しててすごく不安だった、とブログに書かれていて、こんな上手いひとが!? と驚いたのです。

あえて嫌なことを書くなら。
同人歴だけは無駄に長いし、手紙やメールや掲示板を通じてのコミュニケーションを経験した老いぼれとしては、拍手とかついったとか、手軽に短くコミュニケーションを取れるツールが発達してるのに、それすらも惜しむ傾向にあるなあ…と感じます。
交流に対して億劫になるのはすごーく分かりますが(わたしも人見知りですし嫌な思いもしてますし)、どうかちょっぴりだけでも手間をかけて、描き手様にご自分の思いを伝えて下さい。そうやって同人は育まれてきたのですから。

以上。同人屋の端くれとしての心からのお願いでしたヽ(´ー`)ノ

…ところで。
一連の拍手ですが、素直に励ましと受け取りますよ?
実は「祝・ローカル移行! 早く実行してね!」の意味でした! とか後で云っても一切聞きませんよ!(何処まで疑心暗鬼なのか)

あけましておめでとうございます。

今年もよしかず屋をよろしくお願いします。

この2、3日というもの、久し振りにメンタルが風邪ひいたような状態になりまして、仕事すんのがやっとでもー荒みまくってました。寝落ちしたくてもイライラムカムカしすぎて寝れねえとか何なん!? ホンマ何なん!?(宮迫風に)×年早い更年期障害を疑うほどでしたが、本日夕方にケロっと復活。しかしこんなに嫌な年末年始は初めてかも知れません(;´Д`)去年はエヴァ破のレイトショー効果で、テンション高く新年を迎えていたというのに…。

来週はちょっと時間に余裕ができるはずなので、お絵描きとかゲームとか頑張りたいです。スパ4にもぼちぼち手を出すまし。

今年のサイト的な抱負をば。
あがけは通常運営でもマンガをもちっと増やしたいです。元々わたしはマンガを描くのが好きで、絵はマンガを描くための手段だったので(同人歴長いクセに絵が下手なのは、ロクに絵の練習をせずにネームばっかり描いてたせいですヽ(´ー`)ノ)それが当たり前なはずなんですが、SAI導入がきっかけで絵を描く楽しみに覚醒しました。今頃かい。
なもんで、去年は自動的にマンガが少なくなって反省。脳内で熟成中のネームとか描きかけの小ネタとか結構あるので、なんとか消化していきたい所存。

もう一方はすっかりストサイトとなっていますが、あくまでよろずと云い張ります。ので、今年はすっかり寂れているギャラリーを充実させたいです。型月やりてーと云い続けて早三年…。ヱヴァ破もやれてないとかどういうことだキバヤシ。

で、ガイリュウはですね、もう少し様子を見てから判断しますが、ぶっちゃけ表立った更新は停止して、ローカルサイト化して“自分だけ”のコンテンツにすることも選択肢に入れようかなあなんて、結構マジで思ってます。実は。
別に誰かに何か云われたからとか、そういうことはないです念のため。体感的な部分で、本当に自分にしか需要ないんだなあ…と思ったので。だったら自分のため“だけ”に描く方がよくね? と。

拍手も判断の材料のひとつなので、ぽちりとか何かご意見とかあればぜひ。

正月から辛気臭いこと書いてるなあすみません。次はジャンプ感想か、2010よしかず屋的萌え大賞語りで。書きたいことはいっぱいあるんだ…!

とりあえず近況。

またちょっとご無沙汰してました。
新しく始めた仕事とか年末事情とかで、どうしても生活ペースを安定させられなくてトホホ。いつも眠気には勝てなかったよ…(バタリ)になるのが情けのうございます(;´Д`)落ち着くのは1月中旬ぐらいからかなあ…?

もうしばらくプライベート優先ということですみません。
でもジャンプ合併号の感想は必ずやります。久し振りに面白かった…!
あと先日のガイリュウ更新で、やっとSAIの使い方で見えてきた部分があって、またSAIをいじるのがすごく楽しくなってます。ので、ブログよりお絵描きを優先させたい気分。でも描きたいものが多すぎて途方にくれてみたり。いつもそんなこと云ってるよねヽ(´ー`)ノ

咎狗アニメもやっと最終回見ました。なんというか…まあもう一度後半部分を見直してから感想書きます。とりあえずそこかしこで超盛大にフイタということだけは。でもシナリオとストーリー構成は素直に良かったと思うよ!ヽ(´ー`)ノ

29日から有明で戦が始まりますね。参戦される皆さん頑張って下さい。あ、例の条例のことは、今はあまり意識されない方が良いと思います。施行されるまでまだ日にちはありますしね。ぜひ楽しく過ごして下さい。ああ、また行ける日が来るといいなあ…(遠い目)。

ページ移動