記事一覧

本屋に行くタイミングを逃してて

まだバクマン7巻買ってません。

コンビニで今月のガンガンが丸裸で置いてあり、誘惑にあっさり負けてハガレン立ち読みました。
…何を云ってもネタバレになりそうなので自粛しますが、25巻の発売が待ち遠しくなりました、とだけ(大佐がホニャララ的な意味で)。

アニメももうちょっと待てば大佐のエロス&ダメ炸裂なエンヴィー戦が拝める訳で、もう想像しただけで前屈みにならざるを得ない(下品)。
何かと空気扱いされてる2期ですが、大佐のエロスっぷりは評価してあまりあると思うんですけどね。ヨキの扱いもそう来たか! と拍手もんだったしウインリィは生おっぱい祭りだし。

でもホーエンハイムからお茶目分をカットしてるのは許さないよ。「オレの鎧コレクション!」聞きたかったのに…(´・ω・`)

花咲ける青少年が今月下旬から総合で放映されるので、わたしと同じ属性(笑)の方はどうぞ御覧あれ。立人のダメ人間ぶりに溺れるがいい。
最終回、クライマックスのウフフアハハはスタッフ時間なかったんかしら…とちょっとシラけた気分に。ラストは良かったです。
原作エンドはアニメと全然違ってて鬱余裕ですと聞いたので、間を空けてから読む所存。

それにしても倣グループ(自分)より花鹿様を取るなんて絶対許しませんよ立人様! な曹のヤンデレ爆発は凄かったね。
あがけで云えば、吉岡が遊びはOKですが本気なら相手ころころしますよ黒崎グループのためですから(キリッ)。と壱哉様に云い放って、女と無理矢理政略結婚させようとする位の鬼行為でした。花鹿から引き離されてまるっきり廃人になった立人がたまんなくってね! ソツのない完璧超人が、ちょっと押しただけでガラガラ崩れるとかどんなご馳走なんです?

某二次裏で見かけた、プロトタイプ版Fateの男セイバーに猛然とときめき中。小説手直しして発表してくんないかな菌糸類御大。もうFateから解放されたいと公式で云ってるから無理か…。

その前に早く凛ルートやろうよ自分(遠い目)。

歌詞はSee-Sawから。

ファイル 42-1.jpg

らくがきが楽しすぎて生きてるのが辛い。
鉛筆ってこんなにも指に優しい画材だったんですね。もうシャーペンに戻れない。

実のところガイさんのらくがきは、現在わたしの中でだけハジケているネタばかりで、本命のはずのほもい絵はあんまり描いてなかったりします。筋肉はかなりうそんこです。腹筋の描き方まで忘れていたってなんなの自分。努力します…。

ガイ×リュウは昔の反省とかやり残しとか、いろいろ考えた上で(ここだけはという要点を2、3残した以外)一からネタを練り直しました。昔のネタをご存知の方はちょっと驚かれる内容になってるかも知れませんが、もうそんな奇特な人いませんよね? いないと云って下さい!(;´Д`)ノ

テンションが高いうちに描いておきたいのですが、

・会うまでの前フリが長い。
・会って親密度が上がってうっかりデキてしまうまでが長い。
・デキたからといってラブいかと云えばそうでもない。

…せめてデキるところまで頑張りたいです。詰まったらあがけに逃げそうな予感。つくづく壱哉様には楽をさせてもらっていたことを、プロット考えてて痛感しました。我が脳内のガイさんは攻なのに受動的でホント困る。

本編描く前に、イレギュラーなえろネタとか描く所存。
あくまでZEROベースです。スパ4はおかしな2人のおかしな友情止まりになりそうな予感がひしひしと。4のリュウってケンのこと好きすぎるよね!ヽ(´▽`)ノ

パンデモニウムさぁぁん!

先週のアニメ銀魂はまごうことなき神回で、思わずテレビの前で手をあわせましたありがたやありがたや。
パンデモさんに能登起用とは、スタッフは分かりすぎているッ…! そして阪口神はやはり神ッ…! なんという性的n
原作読んだ時も「もう止めて! 銀さんのHPはマイナスよ!」と泣き叫んだものですが(一部誇張アリ)、アニメは原作以上に酷い描写でした(褒め言葉)。中の人で云うならボッスンじゃなくてスイッチじゃないのヽ(´ー`)ノ

今週はスーパーミドリンタイムふたたびの予感にドキがムネムネ。

さて今週のジャンプ。
・新連載思ったより面白いですが続く気がしない。
・鏑木さんが可愛かったね!
・鰤のじじいそれだけかい!
・ネテロ…・゚・(ノД`)・゚・
・サスケェはマジでサクラ殺る気だったね。
・ぬらりの時間経過描写にモヤモヤする件。
・めだか兄マジ至言。
・スケット&いぬまる合作にワロス。
・そう云えばジャンプマンガが小学館漫画賞って珍しくね?
・やばいトリコさん生きてる気しねえ。
・ワンピがないともの足りない。

そしてバクマン感想。

・もういいオトナなもんで、シュージンと見吉の新婚生活がおままごとにしか見えなくて困る。
・バクマンきってのアツアツカッポーなはずなのに、キャッキャウフフに全然ときめかないのは何故なんです?
・見吉の家具のセンスの悪さもさることながら、アレをエロイと思うシュージンもかなりのもんかと。
・全然知りませんでしたが、海外からの印税ってバカにならんみたいですね。案外TRAPはフランス辺りで日本以上にヒットしてたりして。
・シュージン&見吉の愛の巣(予定)に岩瀬さん現る! わたしがシュージンだったらしっこちびります怖いマジ怖い!
・岩瀬さん、自分がシュージンに勝ったと本人に誇示しなきゃ自分を保てなかったんだろうなと思うと切ないです(´・ω・`)
・でもシュージンより服部さんの方がステキです好きです! はちょっとその場の勢いな発言すぎた気が。
・…あれ? 服部さん独身でしたっけ?
・岩瀬さん案の定モチベーション低下で、+ナチュラルのネームの直しもままならない様子。服部さんに心情を吐露したあの表情にちょっとグッときました。
・蒼樹女史がシュージンとの交流をきっかけに恋の漂流(笑)をしたように、岩瀬さんもシュージンを吹っ切る恋をするんかしら。
・だとしても服部さん(とエイジ)だけは勘弁して下さい。理屈じゃない部分でなんかイヤ…(;´Д`)
・それはおいても、服部さん岩瀬さんにどんな言葉返したんかしら気になる。
・タント初回5位で、ギャグものとしては順当らしいですが、なんせ港浦の云うことだからなあ…。
・マジもんのリア充になったせいなのか、シュージンが守りに入ったように見えて仕方ないです。
・ここ最近、ことあるごとに仲の良さを強調される福田&蒼樹はもうくっつけていいと思います!(力説)
・見える! わたしには見えるぞ! シュージンと見吉の結婚式で、なんとなく盛り上がって意識し合う福田&蒼樹のふたりが…!(それは妄想です)
・しかしそこにキレイになった中井さん再登場な悪寒。もう中井さんは全力で遠慮したいんですが、大場先生は中井さん気に入ってるっぽいから、どうなるやら。
・作者にとっては不本意でも「子供に支持されるマンガ」が描けるのは実力のある証拠だと思ってるんですが、バクマン世界ではどうなんでしょうね。
・港浦もシュージンも冒険する気はなさそうだし、タントの今後がちょっと読めないです。多分、わたしのようなヒネたマンガ読みには不評なんじゃないでしょうかヽ(´ー`)ノ
・TRAPで感じた「二人で全力で走ってやるぜ!」的な勢いが、タントで全然感じられないのがもどかしいです。サイコーは空気読んだりしないで、こういう時こそ暴れるべきだと思うの。
・エイジがタントを読んでないのは、亜城木の器用貧乏な部分しか感じられないからでしょうか。
・なんとなく、全盛期の江川達也が「タルるーとは売れるマンガの方程式を使って描いた」と云っていたのを思い出しました。エイジはそういう「計算だけ」のマンガが嫌いなのかも知れないですね。
・いずれにせよ、マンガ大好きなエイジの食指を動かせないというのは、亜城木夢叶にとっては由々しき事態じゃないですか?

もうすぐ7巻発売か…港浦のウザさ爆発じゃなかったっけ、あのへん('A`)

東京都が本気でヤバイよ。

旧ブログでちょいちょい採り上げてました表現規制問題。

旧ブログのエントリより。
二次元非常事態、かも…?

ここで書きました東京都の青少年保護条例の素案が改正され、24日に提出されました。
が、内容は改正どころか、どう読んでも戦前の治安維持法以上の悪条例です本当にありg(略)。素案に対するパブコメが1000件以上(ほとんどが反対意見)全国から届いたそうですが、議会はこれを「そんなマンガやアニメの規制なんて考えてないから。勘違いだから」と完全にスルーしていたそうです。

今回の改正案を分かりやすく説明しているエントリ。

●王様を欲しがったカエル
同人誌の苦情って、一体誰が都議員に持ち込んでるの? それから、その同人誌って実はBLじゃないの?

もっと詳しい説明がなされているエントリ。

●無名の一知財製作ウォッチャーの独言
番外その22:東京都青少年保護条例改正案全文の転載

これが通ったら紙媒体ネット携帯すべてのメディアに検閲制度が敷かれ、実写もマンガもアニメも18歳未満に「見える」児童のえっちな画像はぜ~んぶダメ! ゼッタイ! えっちの基準? それは我々御役所が決めます愚民は我々の決める基準に従えばいんです(キリッ)という、すいません「違憲」って言葉知ってます? と問いたくなる事態になります。まがりなりにも日本国の首都がです。もう情けないにも程がある。

創作物の規制はしないと云ったにも関わらず、創作物に登場する18歳未満に「見える」児童を「非実在青少年」と定義した上で、それらの性的な描写がなされているものは不健全図書指定DE取り締まっちゃうぞ☆と、素案よりも性質の悪い項目が追加されております。
コミケどころか、参加サークル全部を無味無臭のド健全限定にでもしない限り、都内での同人関連のイベントは開催不可能になるんじゃないでしょうか。

ここで云うなら、新たんを描くどころか、彼の存在自体が許されなくなります。この条例の施行後、もしあがけのDL版が出た場合、間違いなく新たんだけ丸々なかったことにされるでしょう。「非実在青少年の保護」を謳っておきながら、そのものを抹殺するってどうなの…?(てか、現実に存在しないキャラクターの保護って…)
それ以前に、BLゲーなんてモノホンの方御用達なガチムチオッスオッスで、エロゲーはザ・ガッツ! か女犯坊みたいな劇画風の作品しか残れないでしょうなHAHAHA(乾笑)。

こんな日本の恥にしかならない条例の成立阻止のためにも、ぜひ周りの方にこの情報を広めて下さい。こんなに悪法であるにも関わらず、規制派とズブズブの関係なマズゴミ連中が報道しないせいで、認知度が低いのがネックになっているので。

嗚呼。
オレは新たんを愛でていたいだけなのにそれが罪だと云うのか! なんなのこの国!(号泣)


おまけの参考リンク。

●保坂展人のどこどこ日記
「児童ポルノ禁止法改正案」と「冷静な議論」の行方は

もっとこういう動きが永田町に広まれば安心できるんですがねえ…。
しかし保坂さんの児ポ法に関する意見は、至極真っ当で癒されます。今後も頑張って欲しいです。

コート壱哉様。

イラスト 7.png

アナログらくがきサルベージ。カラーでイメージ湧かなかったんでこんなん。
壱哉様にもアホ毛ブーム波及(黙らっしゃい)。

ちょっとヘコむことがあって浮かない顔をしてたら
新たんが自分の引き出しに無い励ましの言葉をくれて
なごんで微笑んじゃって、笑顔を向けられた
幼な妻思わず赤面、みたいな♥

ガード緩めたせいで案の定その夜は食べられちゃうんだけどね!




はーいアホでーすヽ(´р`)ノ




もう3月は目の前…
コート姿で温め合いっこでいちゃいちゃな話…描きたかったな…(相当溜まったガイさんのらくがきを眺めながら)。

上記とはなんの関係もないのですが、年寄りなせいでケータイで音楽ってどうよ? どうせ音質たいしたことないんでしょ?ヽ(´ー`)ノと勝手に思い込んでいたんです。が、愛用のちっこいポータブルCDプレイヤーがバカになったのをきっかけに、試しにCD入れて聴いてみたら一瞬で価値観逆転。こんなに聴き心地が良いなんて正直スマンカッタLISMO。
なんでも試してみてからものを云えということですねヽ(´ー`)ノ

ページ移動