記事一覧

作業中。

ネタの都合で途中経過はお見せできませんが、楽しく描いてますヽ(´ー`)ノ
6日に一気にいろいろ…というのはちょっと無理になってきたので、6月はあがけ更新強化期間ということで、のんびりやることにします。
というのも、予定外のネタが浮かんでしまったので、ちょっとネーム切ってみようかなと。ストも進行中のネタが複数あるので、ますます何がなんだかな状況になりそうです(;´Д`)

デジタル作業の前に鋭気を養おうと思い、久々にあがけ(AGAKE)の回想見たんですよ。AGAKEはですね、「大事なものを壊してしまったという~」から始まる三行に、今更ながら目もくらまんばかりに萌えました。それでも、その後で見た本家許容には及びませんでしたが。つか、やはり自分は許容を愛するために生まれたのかと思うほど、脳汁が出る音が聞こえました。かわいそうとか云わない。
ええ、例え許容の前菜として仕方なく見た陵辱2で、このバカちんのωを引っこ抜いて床に叩き付けたいなあと思ったとしても(外道)。可愛い新たんに何という所業を! ゆるせなくてなみだがでちゃう!(鼻血を垂らしながら)ア○○スも来ちゃう!

結論としては、どうやったら新たんをオレの嫁にできるかなあ(笑顔)。ゲームばっかりやってると、スパ4やる度にテレビに手ェ突っ込んでなんとかガイさんの指に触れないもんかと真剣に考えてしまうような、純然たるゲーム脳になってしまうので、皆様くれぐれもご注意を。ゲームが子供をダメにするという結論ありきで調査する、どっかの大学教授様の体のいいサンプルにされちゃうぞ!ヽ(´▽`)ノ



もう何もかもがそれ以前だろうとか云わない。

更新が終わるまで我慢するつもりだったのに、うっかり読んじゃった保健室3巻の感想はまた後日!

憤怒そして癒し。

水曜日のコンビニで、サンデーとマガジンどっちを先に手に取るかはその時の気分次第なのですが、今週ほどサンデーを後にして良かったと思ったことはありません。

さンでー。

・最初は期待してなかったTRAPが、妙に面白くて目が離せない件。方向性としてはマガジンのBLACK OUTと同じ?
・出雲は作者の画力不足のせいで、歌舞伎の場面がイマイチなので保たないかもなあと思ってたのに、そこそこ人気あるみたいですね。まあ歌舞伎関係ないアッー! な描写は確かに面白いですが(ダメオタク的な意味で)、一般読者には出雲のキモである男の娘尚且つBLなエッセンスは辛くないですか?
・吾郎の殺し文句に寿くん「そういうと思ってたよ」。なんというラブラブ夫婦かお前ら!(こら)
・最近いまいちノれなかったはじあくですが、緑谷妹の可愛さにちょっとクラっときてしまったり。
・ヒロインの言動がキチガイレベルにブレまくりなせいで、お色気のテコ入れがまったくついてきてない上に展開も構成も迷走しまくってるDDが惜しすぎる。これはもう担当の責任以外の何ものでもないかと。絵はいいんだから、もうちょっと原作者に日本のマンガのお作法を教え込むべきだったと思うの。
・面白いのかつまんないのか非常にビミョーなラインにある明医ですが、とりあえずあの主人公の下まつげをどうにかして下さい。
・今頃ですが神知るアニメ化おめでとうございます。神にーさまの声は福山氏でぜひ。
・椎名先生の巻末コメント、まさか「Mr.ジパング」のリメイクですか? あれも惜しいマンガでしたなあ(遠い目)。

●アラタ カンガタリ

周囲を巻き込んでヒャッホーイと遂力無双しまくる門脇さんマジゴミクズ野郎。あれ絶対人死に上等だと思ってるよね。
このままサンデー一番の人間の屑の座を守ったまま惨たらしく死んでいただきたいですが、ミヤビたんのことがあるからそうならないんだろうなあ(溜息)。
革とご対面しちゃった時の、クグラ様の哀しげな表情萌え(こら)。

●境界のRINNNE

どう見ても四魂の玉です本当にあr(略)。けも先生がこういうセルフパロをおやりになるのって珍しいんじゃ。
りんねへに少なからず感じている友情と、嫉妬の間で苦悩する十文字くんマジいい奴。
けも作品では恋敵の男同士は剣呑としがちなので、りんねと十文字くんみたいに割と仲がいいのは珍しいですよね。
聖石の精霊さんのラブリーさにノックアウトされました。また出てきて下さいHarHar(;´Д`)

魔狭斗は絶対奈落を好きに違いない。

●KING GOLF

クライマックスに背筋がゾクゾクしました。周囲のブーイングを背にした青甫の、僅かな時間の中での(自身のプレイに対する)躊躇、そして答えを見い出すまでの描写と、それに付随するカタルシスへの持っていき方が実にお見事。
ヤンキーとゴルフという取り合わせと、絵柄にクセがあるので看板は難しいかも知れません。ですが、中堅どころの人気は取れてる筈だしゴルフマンガとしても良作だと思うので、サンデーは全力でバックアップして欲しいです。間違っても冠とか高島を担当につけて、糞みたいなリアクションマンガにしないことを祈りますよ本当。
ヤンキーとスポーツがアイデンティティなマガジンだったら、間違いなく看板になってたよねコレ。

まがじン。

・マッパになったりカラオケで熱唱したりなジョニーにエロスを感じざるを得ない(こら)。繁華街でポン引きに声かけられまくってヘコむところが可愛いな!
・やっと黒川さんといい雰囲気になってきたのに、内海ったらまた晶先輩とフラグ立てちゃいましたよ。晶先輩が焼けぼっくいに火をつけようとしたら黒川さん身を引いちゃうよ! つか、メイン読者的には今更ムシがよすぎるんじゃこのビッチがァァ! じゃないんかしら。

●エデンの檻

田○センセイ張りのオバハンにセクハラされてますとか乳首券は発行されませんでしたがスジは通したぜ! なマミたんハンパねえ。山田先生は何処へ向かおうとなさっているのか(畏敬)。
先週からやだ真理谷くん…カッコいい…(キュン)状態。どんどん漢度を上げてますが死亡フラグ復活じゃありませんように…!(祈)

●花形

我慢してたのに、一徹父ちゃんの所作に併せてカラスが鳴いたところでフイタ。ガチなの? それともバクマン云うところの“シリアスな笑い”でいいの? 明子姉ちゃんとみつるんのキャッキャウフフがちょっとだけ見れてほっこり。あれ? 原典でも伴は明子姉ちゃんに惚れてましたっけ? 左門じゃなかったっけ?
しかし決勝戦を4Pで流して甲子園出場! なんて、どっかの鰤では考えられない展開ですなヽ(´ー`)ノ

以下は後回しのサンデーが癒しになった理由。(察して下さい)

冨樫ェ…。(追記あり)

いや、某ジャンプ感想サイト様のバレで知ってましたけど、やっぱガッカリですわ。ピリピリした緊張感が心地よくなってきたところなのに! プフがピトーの死を知ったらどうなるのかとかゴンさんはどうなるのとか! 後者はキルアが痛々しいことになりそうだけど気になる…!

まあこれが保健室の延命に繋がるんならいいか。今ジャンプで一番熱いのは保健室の死神だよみんなしってるよねヽ(´▽`)ノ

・また長い回想編になりつつありますが、サボがルフィの今後の旅の鍵を握る人物になるということかしら?
・黒子が人気投票やってたなんて知らんかった…つか、やるぐらい人気あったんだ(失敬な)。
・かませになることは承知ですが、それでも今は夜一さんのカッコよさに見とれていたい。
ボンキュッパな花巻さんがえろ可愛くて生きてるのが辛い。それにしても藍本先生、ノリノリである。3巻は部数増やしていて欲しいですもう本屋のハシゴはしたくない(;´Д`)

●銀魂

・この腐女子めと罵られても、高杉と神威という超レアキャラ同士の顔合わせにテンションが上がらずにいられない。
・華陀はえらく気の毒なことに…一連の所業はともかく、いっそ死んでた方が救われたかもなあ。
・空知先生が今は墓標を晒しているセガハードを愛しすぎている件。メガドラはぷよぷよしかやらんかったよ…。
オレは一生武市先生についていく。ええ、もう塵も残らないぐらい壊して下さいあの条例案を!
・しかし去年に児ポ法の問題点が表面化した際、せいぜいいぬまるがちょろっとネタにしただけだったのに、編集部が銀魂クラスのマンガにこういうネタを許した辺り、それだけあの条例案が業界にとって悪質な内容であることが窺えますな。
・ちなみにあの条例案、今回は否決が濃厚ですが、耄碌都知事様と愉快な賛成派の皆さんはまったく諦めてないそうなので、油断は禁物ですよ大阪のBL悪書指定の件もありますし。
・話を戻して。あのまま神威が死ぬわけないんで、もしかしたら状況が二転三転した揚句、高杉と神威が春雨を乗っ取る展開になるんかしら。
・宿命の相手は銀さん→高杉、神楽→神威でいいんですよね、……あれ? 新八は?

●バクマン。

・編集長と編集部の皆さんに関してはツッコミどころが山ほどありますが、もうバクマンはそういうものだと自分に云い聞かせて諦めます。
・と云いながら、「完全犯罪クラブがエイジの2作品より人気を取るか否かは読者が決めること」という、ジャンプ的に当たり前のことをなんで採決の前に誰も云わなかったのか。そのへんだけ局地的にイラっとしました。
・大西さんは銀魂のイメージが強すぎてヘンな笑顔が浮かんでしまふ。どんだけェェ!
・連載決定でテンション上がってケーキわし掴みでうち食らうのは別にいいんです。若いっていいなあと思います。でも、あの絵面はないわー…。小畑神なのに何故あんなことに。同じ状況でもトリコだったら美味しそうに見えたかもなあ。
・しかしシューサイの白濁した口元に少しニヤっとしたなんてソンナコトナイヨ?
・亜城木復活の知らせに心底嬉しそうなエイジが可愛くて生きてるのが辛い。もう亜城木はエイジのために頑張ってくれたらいいよ(こら)。
・シュージンにとっても、エイジはずっとライバルで目標だったんだなあ…(しみじみ)。
・+ナチュラルと完全犯罪クラブの担当が入れ替わり。つまり港浦がナチュで服部さんが完クラ担当ということに。
服部+亜城木タッグ復活ですが、服部さんは浮かない顔。え、まさか岩瀬さんにマジ…? え?
・個人的には港浦と岩瀬さんのやりとりが楽しみなんで(やっぱりギャグ信仰かよ的な意味で)、元サヤとか止めて下さい。編集部の常識的にはあり得ないことらしいですが、バクマンだから信用できない。
・亜城木+服部タッグという万全の体勢で、エイジと一騎打ちの期待にワクテカ。シュージンとカヤたんのこともあるし、完クラアニメ化→サイコー亜豆と結婚でももうちょっとだけ続くんじゃよで良いんじゃないでしょうか。
結婚しちゃえば亜豆の毒電波もちょっとは大人しくなるかも知れませんし。…多分。

おまけ。

ファイル 101-1.jpg

にあにあ! 一度やってみたかった…。
ちなみにグレンラガンはニア派でした。ああいう裏表の無さすぎる娘さんに意外と弱い。仕方なかったとはいえ、幸せになって欲しかったなあ(⊃Д`)

うちによめがきたよ。

ファイル 100-1.jpg

そんなあわれむようなめでみるなよはずかしいじゃないかヽ(´▽`)ノ



そんな訳で、デコマス公開から購入をずっと迷っていましたが、破ブルーレイ視聴の勢いで予約に踏み切ったWAVEのアスカテストスーツverです。予約は大手ショップは大抵締め切っていて、かなりギリギリでした。駿○屋さんありがとう。

フィギュアは(トレフィとねんどろ以外では)メガハウスの銀さん以来久々の購入。デコマスと遜色のない出来にゾッコン(死語)状態で思わず撮影。ケータイのデジカメ機能のスペックは高いはずなのですが、どうにもショボくなってしまい反省。現物はもっと良いですよ。

ファイル 100-2.jpg

ファイル 100-3.jpg

首はボールジョイント仕様なので、ちょっと角度を変えただけで印象が変わったり。

ファイル 100-4.jpg

ファイル 100-5.jpg

腰のくびれがいかにも貞本で実に良し。

ブログの仕様でこれ以上アップできないので、続きはここに。

ちなみに同メーカー同原型師による、CLANNADの智代フィギュアもものっそ出来が良くて狂おしく欲しいのですが、もう懐が限界もええところなので我慢(;´Д`)

もうちょっとデジカメ慣れしたら、フィギュアレビューもやりたいですな。ねんどろとか。ピンキーは…メーカーのいい加減さに呆れてちょっと距離置いてます。こばとピンキー通常版が最後の付き合いになるかも?

ぎゃ!(梅図顔で)※拍手レス有

ヘンなとこ押したせいでアップ直前だったテキストが全部吹っ飛んじゃったよ! 何パソコン初心者みたいなことしてるかな!(;´Д`)

昨日ルノワール展に行ってきました。ルノワール大好きなママンが昔飾っていた複製画を見て以来、生きてる間にホンモノが観れたらいいなあと思っていた<可愛いイレーヌ>が拝めて幸せです。久し振りに背中がゾクゾクした名画でした。
帰りに梅田のグルメミュージアムで、同行した叔母にご飯奢ってもらいましたありがとう。茶美豚セットとか云うのが美味しかったです。

なんかもーやりたいこと、やらねばならんことがとっちらかってて混乱してます。とりあえず準備中のブツで更新したら6/6に専念。それが終わったら、二次裏のヱヴァ破同時再生実況スレのログ(約4800レス)読み倒すんだ…(笑顔)。
スパ4も本腰入れ直してプレイしたい! マジやりたい!(悶)

ジャンプ感想は明日。バクマンが久し振りに面白かったですエイジィィ!(萌)アニメ版のエイジの声優さん、新人さんなんでしょうか? やっぱり阪口神は無理だったか(´・ω・`)
シュトヘルが来月から月スピに移動だそうで、近所のコンビニで扱ってないんですけど…(;´Д`)ユルールにいまいち心を許してもらえなくてイジけちゃう須藤くんが気の毒可愛いです。 しかしこれからもっと大変なのに、鈴木さんにもう1回会いたいだけでモチベーション保てるんかしら?

よろず(一応)サイト再開以降、コンスタントに拍手いただいてます。ありがとうございます。やっぱり更新って大事だったんですね(当たり前)。

拍手レス

ページ移動