記事一覧

やらかした…orz(※拍手レス追加)

ジャンプ感想を書こうと思ったんですが、連日の暑さで疲労が溜まってたらしく、熱中症寸前までいってしまいテンションが一気にダウンしたので延期。暑さには耐久性があったはずなのにまいったまいった(;´Д`)
良い子のみんなはクーラーも水分も惜しんじゃダメだお!

そんな訳で書きそびれていたアレコレ。

●戦国BASARA弐

今期唯一、毎週視聴しているアニメ。
かすがさんが相変わらずすぎて生きてるのが辛い。もう大好き! しかし謙信公の沢庵かじった口元だけで達しちゃってたら、まかり間違ってそういう雰囲気になったら死ぬんじゃないだろうかと本気で心配です。まあ謙信公が安易に部下に手を出す人とも思えませんが。
それにしても奥州筆頭と海賊の頭領様は周りに愛されすぎだと思うんだ。みんなの愛☆弗ですね分かります。
お市様ご生存に安堵。幸せになって欲しいですが、歴史通りの設定だったらこの後秀吉に運命狂わせられるんかしら。

●ぬらりひょんの孫(アニメ)

やっと4話まで視聴。原作は当初、(昼)リクオにちょっとイラっとしてたせいで読んだり読まなかったりしてたので、どこまで原作に忠実なのかは分かりませんが面白いです。(夜)リクオが艶っぽくてカッコよくて大層よろしい。
何よりフルカラーがデフォになった途端、女の子たちの可愛さがパワーアップしてる点がポイント増。カナちゃんもつららもゆらたんも可愛いですなー。でもゆらたんの声のイメージが違うのが残念。もっとハキハキ喋るイメージだったので。

でもあの声優プロモーション丸出しのEDはいただけません。初恋限定までならまだしも、作品イメージ的にぬらりではやって欲しくなかったです。

そう云えば平野さんはミサミサに続いてジャンプヒロイン二度目ですよね。ますますもってバクマンの例の法則に説得力がなくなりましたな。

上記とはなんの関係もありませんが、オサレ先生の一連のツイッターでの言動を端から見る限りでは、ネットに向いてない御方だと思いました。蒸し返しては気の毒かも知れませんが、昔の騒動から何も学んでなかったんかなーと。

どっちも拍手ありがとうございます。
なんですな、ガイリュウはえろだと反応いいですね。皆さん正直ですね(´ー`)
あがけの方をちょっと整理したいというか、作品置き場のCGIを撤去してHTMLに移行するかどうかで迷い中。ついでに作品をどこまでなかったことにするかで迷い中。さすがに6年前の絵がまだあるのはツライですわー(;´Д`)

拍手レス

続・ちょっとビビった。

以前紹介したランプの魔人(IEで画面が白い場合はページ→エンコード→Uicode)で、引き続き遊んでみました。

アルクェイドとさくらたんとニアさんを一発で当てられた上に、↓まで一発正解された時には、流石に戦慄を覚えました。

ファイル 147-1.jpg

ホンマに何モンやねーん!(驚愕)
ちなみにあるベクトルではガイさんも壱哉様も超える、我が永遠のダーリンですヽ(´ー`)ノ



でも伊織くんは当ててくれなかったなあ。

オタクの熱い夏。

コミケ真っ最中ですが、参加者の皆様の体調は如何でしょうか。東京のハンパない直射日光にさんざん悩まされていた自分としては、今年参加してたら死んでたなと素で思わずにいられません(;´Д`)

コミケのあの空気は大好きなので、また参加したいんですが全然めどが立たない状況です。つか、原稿製作の環境を全面的に変えるところから始めないと。今のマイパソコン様のスペックでは同人サイズの原稿作るの無理だしなあ。

まあそれでも、シティ大阪とか久し振りにちょっとのぞいてみたいです。今のジャンル事情詳しくないんで、絶対浦島太郎な気分になりますよ自分。しかし交通の便が悪いんで腰が重い罠。せめてあの直通バス復活させてくんないかな。

もし本出せるんだったら、水の旋律シリーズかもう1回だけあがけでリベンジしたいかなと。水はゲーム自体がすごく好きだし、紙媒体でやりたいネタがあるのです。優きらとか圭陽菜とか、ノーマルでキャッキャなの描きたいな。
あがけも(オフでは)やり切ったつもりだったのですが、本で出したいネタがまた沸々と。
ストはガイさん単品でだったらちょっと出したいですが、紙媒体でやる必要なさげなネタばっかりなんで。ガイリュウはサイトならまだしも、金銭が絡む同人誌だと需要ないんじゃないかしら。いや本当。あと、どのツラ下げて戻ってきた的な負い目がね? いや自意識過剰と云うより自分のキモチ的にね?(;´Д`)

ジャンプ感想は次ぐらいに。

ガイさんおめ!

まあZERO~スパ4世界では適用されてない誕生日ですけどねヽ(´ー`)ノいいのお祭り気分で踊りたいだけだから。

手抜きに思われそうですが、実は編集ですごい手間がかかりました。わたしが慣れてないせいもあるんですが。お陰で取りこぼしたこともありますが、ガイさん単品でとり急ぎ語っておきたいことは語ったので満足。しばらくガイ×リュウに引きこもるよ! キャッキャウフフ描きたいんだぜ!

あ、今回の更新から不定期になります。プライベートでばたつく可能性が高いので。もし更新止まったらそっちだと思ってやって下さい。

したらばのガイスレで、FFストリートワイズではガイさんは既婚者だったことが判明。相手はレナさんだそうですよ。そうなんだ…! そうか、あの意味が分からなかったペンダントには、レナさんの写真が仕込まれていた訳だな! しかし既婚なら、更に意味が分からん左腕のアレは止めましょうよ恥かしい。

まああっちはメトロシティがラクーンシティ化したりコディ夫がタイラントにされたりする世界なので、ほとんど他人事ですヽ(´ー`)ノ
しかしその設定をSFに持ち込むのだけは勘弁して下さい。わたし無理なんですよ家庭持ちでやおるの。あがけでもパパンに萌えられなかったのはそこが最大の原因なのに。
そこはカプコンも(ガイさんのキャラ造詣的に)空気読むと思うんですが(ZERO3ダブルアッパーでマキ出してもそのへんには触れさせなかったし)、版権はメリケンにあるので、万が一あっちのゴリ押しがあったらと思うと安心できません(;´Д`)

まあいざとなりゃ「ウチは初代ストZEROの世界観なのでガイさんは永遠の独身です(キリッ)」で通せるんだけどねヽ(´ー`)ノ腐女子は転んでもタダでは起きないんだぜ! 厚顔とも云うけどね!

んでも、元祖FFのスタッフが「コンシューマのスタッフが勝手に作った設定」と怒っていたらしい(ソースは昔カプコンに勤務していた知人)FF2の設定を活かすぐらいなら、コディ夫とジェシカをどうにかしてあげれば良かったのに。あっちのスタッフはコディ夫が嫌いなんか。つべでいろいろ見た限りでは、カイルくんにも何の思い入れも感じられなかったしなあ。

集中力が足りない。

ガイさんの誕生日が8/12ったって、FFだけの設定だから無理して何かすることはないわなー。それに誕生日に振り回されるのは6月と12月でたくさんよ!(血涙)

…と思っていたのに、やっぱり踊っておこうと思って何かやってるらしいです。本当にちょっと踊るだけですが妙に手間がかかってるという。しかもこの数日の暑さでモチベーションも下がり気味で、それでも気合い入れてSAI起動させようとしたら、何故貴様が足元におるのだマザーシリーズで云うところのアレ! 部屋まで入ってくんじゃねーよアートワークス覇に近づくな台所で大人しくしてろ! いや大人しくして下さいお願いします!(;´Д`)ノ

……お陰でモチベーションダダ下がりです。本当に滅んでくれないかなアレ。

拍手ありがとうございます。特にあがけの方、更新直後は思いのほか多くてビックリしました。
実は新たん描くのに時間かかって愕然としました。ここんところ肉々しいのばっかり描いてる報い!?(;´Д`)

ページ移動