今週はバクマンに不意をつかれました。
・今週の展開とは何の関係もありませんが、おっぱいさんはもうギンをおっかけても無駄なんじゃ?
・ああ、無駄でなくなる後出し設定が出てくるのかそうか!
・サボ生存フラグにマジで安堵。ベルメールさんと同じ立ち位置なのかと切なかったので良かったです。
・「オレは…弱い!」というルフィの絶叫がやるせないと同時に、彼の心が折れた訳でないのに安心。
・やだ王土さん…カッコいい…(キュン)。
・球磨川のセリフ回しとか見ると、めだかにアンケ出す中高校生はこういうところにくすぐられているのかなあ。自分も好きですけどね。西尾氏の他作品は全然読んだことありませんが。アニメの化物語も「合わない」のひと言で、1回目で切りましたがヽ(´ー`)ノ
・なんとサンマガに続いて、ジャンプにも男の娘ブーム到来。いぬまるだけど。でもアリスちゃん可愛いよね!
・うわああ長所取られた生徒たちを見てるのが辛いです。早く元に戻してあげて…! 経一さんはあそこからが見せ場だったり?
・イタクきゅんキタワァァ(*´∀`*)アニメは3回ぐらいまで見て、視聴継続を決めようかなと。
・東城さんとカーテンのシャーのすごい親和性。吹いた。
・そう云えば銀魂は吉本新喜劇の影響が垣間見えてるような…? と思っていたら、空知先生は本当にご覧になっていたようですね。内場or小藪座長回のノリが特に近いとオモ。
バクマン。
・福田くん熱くてステキ! ばんがれー! 亜城木に負けるなー!
・キヨシ→淵切のようなステップアップが本当は理想的なのよね。雄二郎さんが有能だからできたことでしょうが、あれだけ担当のマンガ家に好き勝手された港浦は、やっぱりヘタレだったと思わざるを得ない。亜城木もチートすぎるし。
・そういう意味でも福田くんには感情移入させられます。もう福田くんが主役でいいじゃない。どっかの医療マンガみたいに主役交代させちゃいなyo!
・しかしアンケはPCPがぶっち切りの1位獲得。服部さんの半泣き顔に、なんとなくこっちも嬉しくなったり。(サイコーは?)
・サイコーはヒロインのぱんつ描かない主義だったんか。つまらん(舌打)。ヒロイン=亜豆だから? 結局タントの女教師でもぱんつ描かなかったんかしら。
・岩瀬さん燃えすぎだ…! そして彼女のリテイクに応えるエイジがカッコよすぎるかわゆすぐる…!
・今回、エイジが生き生きしてるのが一番嬉しかったです。エイジのために亜城木頑張れよ!(こら)
・サイコー集計結果を持って叔父さんの墓参りに。敵討ちのつもりもあったのかと思うと、ちょっとグッときます。
・シュージン鼻水出しすぎキタナイ。この前のケーキ鷲掴みといい、なんかこういう描写でつまづいてるよね。
・今後の予想→淵切がPCPより先にアニメ化。→ヒロイン役はプロダクションのゴリ押しで亜豆に決定。→亜豆がゴネてまたいらん揉め事に発展。
・自分で書いてて嫌過ぎる(;´Д`)