記事一覧

コンプリートワークスきたよ。

今週もなんとかサイト更新。相変わらず解像度との戦いが一番厄介です。テクスチャの使い方がおかしいんかな。
内容に関してはここではノーコメントヽ(´ー`)ノ我ながらはしたなくもえろ先行過ぎたので、次はラブっちいの頑張ります。
そろそろ箸休めに別ジャンルも描きたいですヱヴァ破とか。型月エース最新号の、性別反転企画のカナンに転げ回ったのでその辺りとか。武内氏は分かりすぎていて凄い…! そもそも、サイトを18禁仕様にした最大の理由は型月をやりたいからなのに、未だにもたついてるという現実。
まほよは年内は様子見です。Fateもクリアしとらんのに(;´Д`)

さて本題。
ひと言で云うなら、
ガイさんのアレコスラフ、そこは左だろうJKォォ!
嬉しいを通り越えて、この報告は孔明にとって非常にショックであった。あんなハレンチ…格好いいコスがあったのなら、何故そっちを使わんのか。黒基調で使わないクナイじゃらじゃらさせてなくて口隠しててシンプルで格好いいじゃんか! 鎖帷子越しの腹筋に興奮しすぎて鼻からぁゃしぃ気が出てきたから云ってるんじゃないよ!

飛竜コス、検討案にあったんだ。しかしあまりに飛竜すぎてガイさんがキャラ的に食われてるので、採用されなくて良かったんでは。
肩のラインのスッキリ感とか筋肉のボリュームとか、ガイさんはこれぐらいのプロポーションがベストなのかも知れませんね。全員がむっちりしている原因はリュウだったとは…。

ガイさんとローズの関係は、同人誌でよく見たからそうしてみましたって、そんな理由かい! わたしも大概、ガイさんで健全なのは買ってたつもりですけど、そんなにあったかなあ…まさかエロ同人じゃあるまいな?
つか、同人屋に媚びるのと、ファンのニーズに応えるのとは違いますよおのちん! だったら春麗とリュウにフラグっぽいもの用意してあげて、ナッキーに空気読ませた方がよっぽどファンサービスになったんじゃないですかね。

しかしカバー裏の相関図でも、しっかり「友人」になっていてワロタ。友人としてどういう会話してんのか、イマイチ想像つかんなあ。共通の話題ってベガとリュウしかないんちゃうの?ヽ(´ー`)ノ

そのほか。
・リュウの総合格闘家Verがエロボンバーすぎる件。胴着3良いなあ。こういうカジュアルなのが見たかったですよ。
・殺意封じとか胴着2とか、そこまでいったら仙人じゃん。達観してそうなリュウってちょっとなあ。
・さくらのアレコス1? がリュウからもらった胴着って……正直臭(略)。洗ってないんだろうなあさくら…。
・ホストケンが嫌みったらしくてワロタ。でも動いてんの見たら格好よさそう。
・ジュリのラフは、ページの真ん中らへんにあったショートカットのデザインか好み。
・ローズのボンテージがえろ格好よくて、これが正式だったらローズ練習してたかも。
・ED紹介カット、なんでガイさんのはあんな分かりにくいのばかり選んだんじゃァ! クナイ構えてるとこ期待したのに! のに!
・カプコン的には、ストリートファイターシリーズは終わった看板だったんですね…それがここまで盛り上るなんて凄いなあ。

また気がついたことがあったら書きます。

スト4&スパ4オフィシャルガイドブック。

25日発売だと思い込んでて、そろそろ予約すっかなーと尼で検索したら今日が発売日で、しかも一時在庫切れだったの巻。
なもんで、楽天ブックスで注文して確認メールも受け取ったんですが、ここはガンガン6月号を頼んだ際、堂々と在庫アリと表示してたクセに、発送間際になって在庫なかったよごめーんね♥メールよこしてきた前科があるので、イマイチ信用できません。

ともあれ何事も無かったら2日後には届く訳で、ガイさんのラフとかコスデザインに、また脳汁を搾り取られるのかと思うと溜息が出ます(満面の笑顔で)。
…ビジュアルだけでバックストーリーはないんかしら。本編でかなり唐突だったローズとの関係の説明ぐらいはしていただきたいですよね。

そう云えばキャラ別OPのガイル、ナッシュはスト4では「生死不明」だったのに、スパ4で死亡確定しちゃったんですね。まあZERO3の世界だったら今でもピンシャンしてるだろうし、ガイルの存在意義的にも今回は仕方ないのかしら。しかしあのカット、ベガにアッ(自粛)。
コディ夫のOPは何度見ても、彼よりガイさんの方が何があったのか、気になって仕方ありません。あのカメラ目線で爽やか笑顔キめてた東洋人青年が、何故あんな強面に。苦労したのね…(ホロリ)。

公式ブログの「水着繚乱!」の見出しに「水着!? ガイさんの!?」というわたしの胸のときめきを裏切ったカプコンに、遺憾の意を表明。メーカーはユーザーの期待にはきちんと応えるべきですよね。需要がないなんて絶対ないよ!(腐女子サイトを検索しながら)阿部さんだったら一部の紳士は狂喜乱舞間違いなし! ソースはにちゃんのスパ4本スレ。
(あそこ見てると、阿部さんがマジでオッスオッスな人に思えてくる危険。洗脳効果…?)

夏はこれからなので、カプコン様には是非検討していただきたく思います。いい加減あの鎖帷子から下をですね(略)。



…ネタですよ? 本当ダヨ?

ここ書こうとして

姿勢を変えようとしたら足が攣ったでござる。
うごぉぉぉ(悶絶)。

・めだかちゃんの回想の中だけの、最恐最悪の存在で終わるかと思っていた球磨川が出てくるまで連載続けられて良かったね。
・ドラゴンボールはだいぶ昔に読んだっきりでウロ覚えなのですが、こっちで×年なのがあっちでは1時間も経ってませんでしたな空間あったよね?
・そろそろご臨終な四ツ谷先輩ですが、内容はそんなに悪くなかったと思いますただ週ジャン向けじゃなかっただけで。
・スケットで久し振りにワロタ。こういう「お互い全然違うことを考えてるのに、会話はスムーズに進行している」、アンジャッシュのコント的なノリに弱い。
・そんなことないよ近藤さん! お妙さんの好感度は1ミクロンぐらいなら上がったはずだよ! 多分、おそらく、推測。
やだアシタバくん…カッコいい…(キュン)。鏑木さんたちは長所取られちゃったのかしら(´・ω・`) みっちゃんを好きじゃないホモ好くんとか出てきたらどうしよう(そこか)。

バクマン。

中井さん復活の予感! 筆ペンがあったということは、まだマンガ描いてるんでしょうね。しかしデキたおかんだ…。
・亜城木の新アシ2名がどちらも綺麗系のイケメンだった件。白鳥×守屋ですね分かりますヽ(´ー`)ノ
・守屋さんの「マンガは芸術」、白鳥さんの「マンガは売れるものを描いてナンボ」。どちらの主張も間違ってないと思うので、今後も論争していただきたいです。
・でも、そういう考えの守屋さんがジャンプを選んだのはおかしいと思います。このひとコージィのマンガ好きそうですよね。
・そう云えばまだSQでマンガ描いてるんかしらコージィ。
・守屋さんと白鳥さんの云い争いに対して、サイコーがすごいマトモなこと云った…! 何か悪いものでも食べたのか(ヒドイ)。
・何気に「マンガ=悪書運動」の再現とも云うべき、例の条例をはじめとする、表現規制の動向に対する批判とも取れますよね。
・キャラの名前か…今更ですけど「夜神月(ライト)」ってすごい名前ですよね。いや厨二病患者でもちょっと思いつかないぐらい、真っ向から厨二で。(褒めてます)
・個人的に、オサレ先生のネーミングセンスの厨二っぷりが心地よくて好きです。
・そしてシュージンのネーミングセンスもまた大場センスだった罠。そこは「俺デスノートの作者みてえ(笑)」とセルフツッコミしてくれんと。
・服部さんも手放しで褒めた「PCP」が読者にどう評価されるのか。面白いことになりそうです。
・最初は不振で、編集長の出した条件をクリアできず打ち切り決定→サイコーまた編集部で大暴れ→編集長折れるという展開だったら、もう本当にバクマンを見限ります。
・さすがにないよねー…。………………ねー?

ジャンプ感想は明日。

でも先週よりイマイチ感が強かったんで、たいしたことは書かないと思います。>ジャンプ

某所の書き込みで、「スパ4でコーディーは(相手の勝ちゼリフで)大抵厳しいこと云われてるのに、ケンだけは優しくて萌えた(意訳)」というのを見かけまして、アレはリア充の余裕から出たセリフで、だからコディ夫的には神経逆撫で以外のなにもんでもないと思っていたわたしにとって、目からウロコでしたヽ(´ー`)ノ
それに、コディ夫にとってケンは自分の“IF”の姿なので、だからケンのことは尚更癇に障ってるんじゃないかと。普通の生活ができていれば、とっくにジェシカを娶って子供ぐらい作ってるよね。

しかしそれ以前に、メトロシティはすぐ訳の分からない外部勢力にグッダグダにされるので、普通の生活なんてしたくてもさせてもらえないと思いますけど。(FFストリートワイズの動画見ながら)

そう云えば、ケンはZERO3ではコディ夫にどうだったかしら…と思い、攻略本開いてみたんですが、ケンに限らずみんな結構コディ夫に優しいじゃん…。ソドムは励ましてるっぽいセリフだし。ロレントもコディ夫の強さを認めてるからこその、あのセリフですよね。
…別に仲のいいコディ夫とケンが嫌な訳じゃないですよ? こいつもっと強くなるはずなのに勿体ないなーと思ってて、コディ夫に構いたがるケンと、上記理由からそんなケンがウザくて仕方ないけど、でもちょっぴりだけ嬉しくてついツンデレてしまうコディ夫な妄想美味しいです。コディ夫が実はかまってちゃんなのは、スパ4でのガイさんとの絡みで証明済み。

案外、コディ夫がマジでウザいのはリュウだったりして。リュウはZERO3でもスパ4でも、コディ夫が目を背けてることをズバっと云っちゃってるから。闘う分には面白いヤツだけど、説教臭いこと云うから会話はしたくないというかそんなカンジ。
で、リュウはガイさんがずっとコディ夫のこと気にかけてんの知ってて、二言目にはあいつに心配かけちゃダメだ的なことを云いたがって、そこでまた煙たがられたりすると良いよね。…わたしの個人的嗜好は関係ないですよ?ヽ(´ー`)ノ

考えてみたらこの二人、FFとSFの主人公同士で夢の共演のはずなのに、仲良しフラグ立ちにくいですよね。コディ夫がガイさんより先にZEROに出てきてたら、また違ってたんかしら。…いや、AKIMANさんの中では、ガイさんのZERO参戦の段階からコディ夫の囚人設定を考えていたそうなので、ファンからブーイングが殺到して早すぎた登場になりかねなかったかも。

いつまでストやれるか先が読めないという理由から、ストカテゴリでのリンクページ作らなかったんですが、参考にさせていただいた勝ちゼリフ掲載サイト様とか、紹介しといた方がいいかなーと検討中。意外と探すの大変だったんですよね。

なんとか

週イチペースの更新を保てました。
しかし、もうみんな忘れてるよねヽ(´ー`)ノな、埃のかぶった状態のあそこでというのもなんだか。HMTLいじった際に過去作品ちょっと見直したんですが、もう全部描き直したい_| ̄|○

拍手ありがとうございます。
あがけ→まだ壱新で喜んでくれるひといるんだ…!
スト→ガイリュウなんて俺得なのに需要あるんだ…!

というカンジで、ヒジョーに励まされております。というか後者に関しては安堵しております。
自分が楽しむためだけに描けばいいやと仕切り直したんですが、やっぱサイトに上げたら気になってしまうというか、達観するのは難しいですね。ぶっちゃけ、ピクシブは(反応があると嬉しいんですが)どこまで信じていいのか分からないし。

ファイル 114-1.jpg

次はえろいのになりそうです。ここ全年齢なので、やましい部分を避け尚且つトリミングしたら↑こうなったとかどんだけ。いや小ネタですけど。えろなしラブなのも早く描きたい。

ガイリュウは今ネームやってる分を仕上げたら、ガイさんとリュウの初対面そしてうっかりデキちゃったよシリアスマンガに着手したいです。
…ただしダイジェストです。だって、描き終わるまで絶対テンション続かない自信があるぐらい長いんですもの(;´Д`)だけど大筋でもこれ描かないと、ガイリュウで仕切り直した意味がないというか、これを踏まえた上でのネタが描けないんで(マキ視点のガイ×リュウ話とか)、そのへんは上手いこと処理したく思う所存。

最近はPS3を立ち上げる時間がなくて、あまりスパ4やってません。ストZEROFGはちょこっとやってますが。我ながらちょっと困惑するぐらい、リュウに対して妙にボルテージが上がってます。ZEROリュウ受読みたいなあ誰か読まして下さいいやマジで。ケンでもサガットでも豪鬼でもベガでも春麗でもローズでも…!(ん?)

ページ移動