でも先週よりイマイチ感が強かったんで、たいしたことは書かないと思います。>ジャンプ
某所の書き込みで、「スパ4でコーディーは(相手の勝ちゼリフで)大抵厳しいこと云われてるのに、ケンだけは優しくて萌えた(意訳)」というのを見かけまして、アレはリア充の余裕から出たセリフで、だからコディ夫的には神経逆撫で以外のなにもんでもないと思っていたわたしにとって、目からウロコでしたヽ(´ー`)ノ
それに、コディ夫にとってケンは自分の“IF”の姿なので、だからケンのことは尚更癇に障ってるんじゃないかと。普通の生活ができていれば、とっくにジェシカを娶って子供ぐらい作ってるよね。
しかしそれ以前に、メトロシティはすぐ訳の分からない外部勢力にグッダグダにされるので、普通の生活なんてしたくてもさせてもらえないと思いますけど。(FFストリートワイズの動画見ながら)
そう云えば、ケンはZERO3ではコディ夫にどうだったかしら…と思い、攻略本開いてみたんですが、ケンに限らずみんな結構コディ夫に優しいじゃん…。ソドムは励ましてるっぽいセリフだし。ロレントもコディ夫の強さを認めてるからこその、あのセリフですよね。
…別に仲のいいコディ夫とケンが嫌な訳じゃないですよ? こいつもっと強くなるはずなのに勿体ないなーと思ってて、コディ夫に構いたがるケンと、上記理由からそんなケンがウザくて仕方ないけど、でもちょっぴりだけ嬉しくてついツンデレてしまうコディ夫な妄想美味しいです。コディ夫が実はかまってちゃんなのは、スパ4でのガイさんとの絡みで証明済み。
案外、コディ夫がマジでウザいのはリュウだったりして。リュウはZERO3でもスパ4でも、コディ夫が目を背けてることをズバっと云っちゃってるから。闘う分には面白いヤツだけど、説教臭いこと云うから会話はしたくないというかそんなカンジ。
で、リュウはガイさんがずっとコディ夫のこと気にかけてんの知ってて、二言目にはあいつに心配かけちゃダメだ的なことを云いたがって、そこでまた煙たがられたりすると良いよね。…わたしの個人的嗜好は関係ないですよ?ヽ(´ー`)ノ
考えてみたらこの二人、FFとSFの主人公同士で夢の共演のはずなのに、仲良しフラグ立ちにくいですよね。コディ夫がガイさんより先にZEROに出てきてたら、また違ってたんかしら。…いや、AKIMANさんの中では、ガイさんのZERO参戦の段階からコディ夫の囚人設定を考えていたそうなので、ファンからブーイングが殺到して早すぎた登場になりかねなかったかも。
いつまでストやれるか先が読めないという理由から、ストカテゴリでのリンクページ作らなかったんですが、参考にさせていただいた勝ちゼリフ掲載サイト様とか、紹介しといた方がいいかなーと検討中。意外と探すの大変だったんですよね。