記事一覧

やだコーディー…面白い…(キュン)

コディ夫とリュウのED見ました。
コディ夫はツンデレじゃなくなったのかと思ったらそんなことはなかったぜ! でも勝ちゼリフを先に見たせいで、ガイさんとは決別したと思っていてだからあのEDにちょっとビックリしました。

うーん。カッコ良かったですが、ガイさんの発言はちょっと疑問。FF時代もコディ夫はジェシカのために戦ったんであって、別に正義とかどうでも良かったんじゃないかしら。本当は正義の人でござる的なこと云われても、ちょっと納得できないです。
まあ、なんだかんだでガイさんが一番コディ夫に近い場所にいる人なので、公式がそう決めたと思うしかないんでしょうが。

そういう意味では、ZERO3のEDの方が好きかもです。気まぐれにベガを倒して気が済んでどうでも良くなったけど、ガイさんほっとくのも寝覚めが悪いからとどめを刺してやったぜ! という、気まぐれ尚且つツンデレなところが好きでした。ガイさんとの距離感も、自分的にはちょうどいい塩梅だったし。

でもラストらへんはスパ4も捨てがたい。コディ夫にとって一連のストリートファイトは一時のお祭りで、面白ろうてやがて哀しきな雰囲気が良かったです。

しかし、カップリングがアレなわたしが云うのもなんですけど、スパ4のガイさんはコディ夫を好きすぎますよね。正直あんなに気にかけるとは思わなかった。だったらボッコボコにしてでも連れ戻せばいいじゃないヽ(´ー`)ノ

ゲームのコディ夫はZERO3よりとっつきが良くて、楽しく操作できました。サブで使えるように練習しようかなあ。
ベリーイージーでプレイしたんですが、ガイさんまでならクリッパー連発でどうとでもなりましたがセスで難儀しました。ちなみにセービングもスパコンもウルコンも使わない、非常にショボイ喧嘩殺法でしたヽ(´ー`)ノ
わたし岸尾さんのコディ夫がどうにもダメで(岸尾さんは基本美少年声だから…禁句ですが山ちゃんは偉大でした)、ゲーム部分だけGAIJINボイスに変えたんですが、お陰でライバルバトルのイベントが愉快なことになりました。アンタらなんでそれで会話が成立してますか!

リュウはもう、俺より強いヤツに会ってついでにセスも倒しました、で説明が終わるぐらいシンプルでした。カッコいいなあリュウ。セスで何度も負けてゴメン…。
リュウのお陰でセービングキャンセルを理解できました。ああ、こういうことだったのね。

対戦するには今が一番いい時期と聞きましたが、アケモで阿部さんに投げられまくって心が折れてしまい、ストZEROFGに逃げてる負け犬にそんな。ガイさんは何であんなに投げ間合いが狭いですか対空が弱いですか(;´Д`)

波動拳コマンドで投げろ!(無理)

ファイル 82-1.jpg

↑先刻ピクシブに投稿したヤツの(やや)縮小版。
線画をSAIの練習にずーっと使っていたせいで、見飽きて嫌になって妥協したという。初挑戦の厚塗り(かな?)が面白かったんですが、線画と色を馴染ませるのが難しくて挫折。まだまだですわー(;´Д`)

ここ2日というもの、甥と姪をお迎えしたり親戚の家に行ったりで、スパ4やれてません。ネット対戦…ガイさん最弱説まで飛び出すほど、専用スレがお通夜ムードなのにビビってしまい、回線繋ぐのを躊躇ったままです。初心者レベルでプレイするなら気にすることないんかも知れませんが…。

wikiで判明した勝ちゼリフに関するアレコレ。面白すぎる…。

・ガイルに納豆どうだとかザンギに波動拳はまだ苦手なのか? とか素で訊くリュウさんマジ無邪気な鬼。
・エル・フォルテの料理も空腹ならなんでも美味い! とか天然で酷いこと云うよね。慣れるまで食べてあげるつもりだったガイさんを見習って下さい。
・しかしそのガイさんもルーファスに酷いこと云ってる訳だが。今まで手厳しいことは云っても酷いことは云わなかったのにねーヽ(´ー`)ノ
・ガイさんケンやサガットにも随分好意的になりましたね。アドンには凄い怒ってますけど。ガイさんは師匠大好きっ子だから…。
・そのアドンへの「お主から学ぶことはない!」がちょっと嬉しかったです。いや、ZERO3だと完全にベガ退治が目的になっちゃってて、格闘家としての側面が薄くなっててもの足りなかったんですが、今回は路上の稽古も視野に入れて動いていたのねと。
アベル可愛いなあ。なんでにちゃんの本スレでは、一部の特殊な嗜好の方々から激しくモテモテなのかと疑問だったんですが、セリフ読んでみたらすっごいわんこで納得。もうちょっと好意的に接してやれよフェイロン。
・ジュリがガイさんにどんなセクハラゼリフをかましてるかと期待してたのに、意外と普通でガッカリした件。
・コディ夫はZERO3もそうだったけど、リア充のケンがムカついて仕方ないみたいやねヽ(´ー`)ノ
・つか、ZERO3のときより暗くなってません? 個人的にコディ夫は気ままな囚人生活を結構楽しんでて、マイペースに飄々と生きてるイメージだったんですが。
・多分ゲームの設定より、AKIMANさんがZERO3の攻略本で走り書きしていた設定がわたしの中では強いせいなのかも知れません。実はガイさんもそうなんですよね。
・…ところでジェシカとは破局確定? えー(;´Д`)
・いぶき的にガイさん(の顔)はアリだったのか。しかもコディ夫もケンもアリって、結構範囲広かったのね。
・ハカンは何でガイさんが横文字苦手なのを知ってたん?

…今回はこの辺で打ち止めます。

ドーパミン地獄。

スパ4のガイさんED見ました。連華で明夫セスを締められて気持ち良かったですが、結構ギリギリだったんで心臓バクバクもんでした。

もうガイさんが格好良すぎて息してるのも辛い。
アタイあんなカッコいい二次元生物初めて見たよ! どうしようどうしたらいいの!? 病院行けばいいと思うよとか云わない。
わたしをこんなに追い詰めて、カプコンは一体何が楽しいのでしょう。もう訴訟! 訴訟しかない! と云いながら手続きがわからないので止めておきます。そんな生温かい微笑みを浮かべながらこっちを見ない。

いやツッコミどころも山ほどありますけど! でもガイさんが動いて喋ってそれがカッコいいと云うだけでもう! もう! 今日がわたしの命日になるかと思ったんですが、人間は存外しぶといものですね。わたし…生きてる…。
人生は終わってるけどねとか云わない。

アレですよね描かれてないだけで、ベガと一戦交えてますよね? でないとベガが腰抜けすぎる。つか、クナイだけでベガも倒して飛行機(?)も壊せるんやガイさん。パイルバンカー一丁で基地一個潰すどっかの伍長様よりすっごいや! 特技が早駆けとかそれどころじゃないですよ!
ローズとの絡みは、ZERO3のローズEDの続きですかね? でも、ローズは「ベガから」人の世を守る存在であって、ガイさんと同じ立場の人じゃないと思うんですけどね。何か裏設定があるんかも知れませんが、ライバルバトル以降はかなり唐突でしたよねヽ(´ー`)ノ

あれ? だったらガイさんのライバルバトルの相手はローズ一択? コディ夫ルートだとますますEDが唐突になっちゃうから、無い…?

これがスパ4じゃなくZERO4だったら、ベガに姫抱っこされてんのはリュ……いやなんでもないです。

ガイさんはこんなにカッコいいのに、3文字以上の横文字が喋れなかったりリュウにメロメロだったり(※俺フィルター)女子高生忍者に翻弄されたりというチャームポイントが、わたしの胸をますます苦しくさせます。ちょっと辱めたってバチ当たらなゲホゲホン!
タダの脳内麻薬物質が引き起こす快楽だと分かっていても、幸せな心地にならざるを得ない。多分しばらくこんな調子ですすいません。

さて、ベリーイージーでコディ夫のアーケードモードやろうかな。コディ夫はわたしにはかなり難しいので、すんなりED見れる気がしない(;´Д`)そもそもガイさんにたどり着けるのか不安。

ここは…天国?

やっとスパ4プレイできました。

…その、ガイさんに会ったら萌えすぎて発狂するんじゃないかとか、そんな阿呆丸出しな危惧は「イズナ落としの入力タイミングと間合いがZEROシリーズと全然違う」という事実の前に吹っ飛びました。
ZEROは相手の頭上でボタンを押せば投げられたのに、スパ4は相手の(気持ち)目の前、しかもギリギリのところで追加入力しないと、すぐ肘落としに化けるという。なんとか小と中の間合いは把握したんですが、大は未だに安定しません(;´Д`)最初のコマンド入力も油断すると空中投げに化けるしで、こんなに出しにくい技になるとは誤算もいいところでした。
巷で入力しづらいと評判の獄鎖拳はすんなり出せました。個人的にZERO3より出しやすかったです。

まあそんなのは、トレモとアーケードモードで死ぬほど練習すればなんとかなることです。そんなことよりもわたくし、イズナが安定しないまま、おそるおそるアーケードモードをプレイしたんですよ。したら、5人目でリュウ出たー! できゃいきゃい云いながら勝ったんですよ。専用勝ちゼリフ来い! とか云ってたらですね、

………

その、恥ずかしながら脳がフットーしちゃって、プレイ続行不能になってしまいまして、ね…。

「リュウ殿」って云った!
「リュウ殿」って云った!
「リュウ殿」ってーーー!

(自重しないよ!)

しかもガイさんはやっぱりリュウにメロメロだったよ! ZERO3、カプジャムに続いてガイ→リュウ確定とかご馳走すぎる。
リュウの勝ちゼリフもWikiで知ったんですが、ガイさんと顔馴染確定じゃん…! カプジャムに続く相思相愛で実に(わたしに)良し! わたしにしか得にならないサービスをありがとうカプコン! 10年前の鬱屈が今晴れるとは…(滂沱)。
誰得すぎて悲しいことも多々あったけど、わたしやっぱりガイ×リュウで良かった(⊃Д`)

しかし、わたしの余命は後3ヶ月でも不思議じゃないほど、死亡フラグが成立してますよね。ブルーレイでヱヴァ破を存分に見れたらもう人生締めてもいいかHAHAHA(Q?があるよ)

ガイさんがハカンにぬるぬる投げされた時のじだばたが可愛いとか、ニュートラルポーズで放置した際、たまに大きく肩を揺らす仕草がえろいとか、ときめきポイントもいっぱいあったんですが、今は脳がピンクに茹りすぎてるんでまた今度したためます。憐れみなんて要らない。

スパ4の発売まであと4日な訳だが。

ファイル 74-1.jpg

↑作業中に妙にツボったのでスクショにて保存。完成品はピクにあります。しかし力尽きた部分も多々あり、まだまだ修行が足らんなあと反省。
だいたいこのテの作業に関して、こらえ性がなさすぎるんですな自分。世の中にはフォトショ正規版でパスツールを一切使わず、下描きレイヤーを十何枚も重ねて主線を拾っていくという、忍耐強いにもほどがある絵師様も存在しているのに。努力します…。

そうこうしていたら、スパ4の発売日が近づいていてドキドキ。
……のはずでしたが、PS3を入手するのが少し遅れそうです。早くてGW明け、遅くて来月中旬…かなあ。やはりPS3は安い買い物じゃなかったのでした(;´Д`)
まあソフトは既に予約済みなので、特典のブックレットで当面は凌げます(ガイさん補給的な意味で)。ストZEROFGもカプジャムも面白くプレイしてる最中だしね!(涙を拭きながら)

いやしかし、ガイさんにホンマに会えるんかと思っただけで、ちょっと困惑するぐらいドキがムネムネします。しかもEDはちゃんと動いて喋ってると小耳に挟み、ますます心中穏やかでいられません。お前いくつよと自問せざるを得ない。嗚呼、10年も経ってからなんでまたこんな思いせにゃならんのですかガイさんそしてカプコン! わたしが成長してないだけか、そっかヽ(´▽`)ノ!

…それはともかく、何故諸外国では発売済みかと思うほど、関連動画がダダ漏れなのかという素朴な疑問。ED画像まで流出してるってちょっとシャレにならないんじゃ。

そう云えば公式の最新トレーラー、ガイさんのライバルバトルはコディ夫だけかと思ってたら、ローズも該当してそうですね。彼女との面識次第で、スパ4におけるガイさんの立ち位置がZERO3経由なのか、完全パラレルで登場なのか判明しそうな予感。

そんな風に中平版設定のこだわりを残すなら、リュウとちょっとは公式に絡んでもいいじゃないと思わなくもないんですが、4のリュウだと自分の問題は自分で解決しそうだから、別に絡む必要はなかったり。それに変な絡まれ方されると、妄想にリミッターかかりそうなのでやっぱりいいです(そっちかい)。専用勝ちゼリフでリュウにメロメロ丸出しであれば、それだけで幸せの国に逝けます(かわいそう)。
…しかし、既に判明しているセリフからして、リュウの裸足に難癖つけたりとか、そんな斜め上な可能性もあったり。この件に関しては、リュウとは決して分かり合えない関係ですよね。ガイさんがあんなにスニーカー信者だったなんてヽ(´ー`)ノ

リュウの対ガイ専用勝ちゼリフに関しては期待してないです。ZERO3みたく、ガイさんに偉そうなこと云ってそうな気がするんで。その点カプジャムは良かったなあ…相思相愛じゃんヒャッホーと喜びながらも、なんでそのセリフをZEROシリーズで云わんかったんじゃ! と地団駄踏みました。(本当にかわいそう)

ところでいつになったら更新できるんかなあ(遠い目)。すいませんもうちょっとSAIをいじらせて下さい(;´Д`)

ページ移動