記事一覧

壱哉様おめ!

黒崎壱哉という名前やあがけの存在を忘れても、いたいけな少年に淫行の限りを尽くし、賢者になった途端マッパで縋りついて泣いて謝った駄目野郎がいたことは一生忘れない。

更新は夜更けに済ませてたんですが、ダメな人は本当にダメなネタっぽいんで、顰蹙買うかなーとちょっとキョドっていたり。
今のところ拍手はいただいてても文句はないので安心しました。ありがとうございます。
気をつけていたはずなのに、描き上げた後でよく見たら壱哉様がちとごっつくなってて反省。でもあっちがああなんで仕方ないですよねヽ(´ー`)ノ

たかじんの番組で、今日が欧州では「恐怖の日」なのを知りました。…確かに間違ってませんがどっちかと云えば変た(自粛)。

とりあえず、あがけサイトの更新年を2010にできて安堵。進行中のネームやラフが多すぎて、次は何になるのかサッパリですが、週1ペースでサイトのどこかしらを動かせたらいいなあという目標。目標ですよ?(チキンめ)

でもその前にスパ4やらして…最近2、3日置きのペースに落ちたんですが、案の定セスに大苦戦するようになって泣きそうです(;´Д`)止めてくれないか! スライディングにピッタリ合わせてザンギコピー投げとかするのは!
しかしガイさんED、結局ローズがベガに捕まってたんだったら、あのライバルバトルは意味なかったんじゃ…。フラグか? フラグなのか? ガイさんがローズにガチなら止めないけど年齢差が気になりすぎるよ!(禁句)
使えなくてもキャラ全員のOPだけでもと思い、ちまちま見てるんですが、ダンは笑った。未見の方は是非!

作業中。

ネタの都合で途中経過はお見せできませんが、楽しく描いてますヽ(´ー`)ノ
6日に一気にいろいろ…というのはちょっと無理になってきたので、6月はあがけ更新強化期間ということで、のんびりやることにします。
というのも、予定外のネタが浮かんでしまったので、ちょっとネーム切ってみようかなと。ストも進行中のネタが複数あるので、ますます何がなんだかな状況になりそうです(;´Д`)

デジタル作業の前に鋭気を養おうと思い、久々にあがけ(AGAKE)の回想見たんですよ。AGAKEはですね、「大事なものを壊してしまったという~」から始まる三行に、今更ながら目もくらまんばかりに萌えました。それでも、その後で見た本家許容には及びませんでしたが。つか、やはり自分は許容を愛するために生まれたのかと思うほど、脳汁が出る音が聞こえました。かわいそうとか云わない。
ええ、例え許容の前菜として仕方なく見た陵辱2で、このバカちんのωを引っこ抜いて床に叩き付けたいなあと思ったとしても(外道)。可愛い新たんに何という所業を! ゆるせなくてなみだがでちゃう!(鼻血を垂らしながら)ア○○スも来ちゃう!

結論としては、どうやったら新たんをオレの嫁にできるかなあ(笑顔)。ゲームばっかりやってると、スパ4やる度にテレビに手ェ突っ込んでなんとかガイさんの指に触れないもんかと真剣に考えてしまうような、純然たるゲーム脳になってしまうので、皆様くれぐれもご注意を。ゲームが子供をダメにするという結論ありきで調査する、どっかの大学教授様の体のいいサンプルにされちゃうぞ!ヽ(´▽`)ノ



もう何もかもがそれ以前だろうとか云わない。

更新が終わるまで我慢するつもりだったのに、うっかり読んじゃった保健室3巻の感想はまた後日!

ぎゃ!(梅図顔で)※拍手レス有

ヘンなとこ押したせいでアップ直前だったテキストが全部吹っ飛んじゃったよ! 何パソコン初心者みたいなことしてるかな!(;´Д`)

昨日ルノワール展に行ってきました。ルノワール大好きなママンが昔飾っていた複製画を見て以来、生きてる間にホンモノが観れたらいいなあと思っていた<可愛いイレーヌ>が拝めて幸せです。久し振りに背中がゾクゾクした名画でした。
帰りに梅田のグルメミュージアムで、同行した叔母にご飯奢ってもらいましたありがとう。茶美豚セットとか云うのが美味しかったです。

なんかもーやりたいこと、やらねばならんことがとっちらかってて混乱してます。とりあえず準備中のブツで更新したら6/6に専念。それが終わったら、二次裏のヱヴァ破同時再生実況スレのログ(約4800レス)読み倒すんだ…(笑顔)。
スパ4も本腰入れ直してプレイしたい! マジやりたい!(悶)

ジャンプ感想は明日。バクマンが久し振りに面白かったですエイジィィ!(萌)アニメ版のエイジの声優さん、新人さんなんでしょうか? やっぱり阪口神は無理だったか(´・ω・`)
シュトヘルが来月から月スピに移動だそうで、近所のコンビニで扱ってないんですけど…(;´Д`)ユルールにいまいち心を許してもらえなくてイジけちゃう須藤くんが気の毒可愛いです。 しかしこれからもっと大変なのに、鈴木さんにもう1回会いたいだけでモチベーション保てるんかしら?

よろず(一応)サイト再開以降、コンスタントに拍手いただいてます。ありがとうございます。やっぱり更新って大事だったんですね(当たり前)。

拍手レス

勉強になりました。

夜中にひっそり更新。
あっちにもちょっと書いたんですが、デジタルで下描き以降の作業を全部やったのは初めてです。で、

・いちいちペン先の具合を気にしなくていい。
紙の繊維がペン先に詰まる心配をしなくていい。
・手についた墨汁で原稿を汚すのを危惧しなくていい。
・消しゴムでなんとでもなるので、線の引きのしょっぱさを気にしなくていい。
・選択範囲のお陰でベタのはみ出しの心配をしなくていい。
・選択範囲→テクスチャ塗りでトーン貼り即終了。

楽すぎる楽しすぎるで、アナログにはちょっと戻れません。
でも手が甘えそうなんで、マンガに関しては当面下描きはアナログ取り込みです。
解像度を変更した際のテクスチャの潰れやモアレ等、細かいところでいっぱい反省点が出ましたが、次に活かす所存。
次はえろですよペン入れはもう終わってますよ(ぼそり)。
去年のリベンジ込みで、壱哉様誕も是非…!

しかしとりあえずスパ4がやりたいです。買ってから1ヶ月経つというのに、未だに上達してないという事実(涙)。

ねえねえ。

どうしたらガイさんの指に触れるかなあ(笑顔)。

それは置いておいて。
ヱヴァ破ブルーレイの発売が楽しみすぎてじりじりドキドキしてます。
尼にはメルブラAAスパ4とさんざん煮え湯を飲まされたので、今回は近所のローソンで予約。定価でもいいんだ発売日に手に入れられるなら! アスカー!
下旬に「どうしたらアスカを嫁にできるかなあ」と、現実と虚構の区別のつかない寝言を書いてるかも知れませんが、ただ黙って哀れみのこもった眼差しで見守って下さるとしあわせます(by今週のケンミンショー)。

せっかくPS3買ったんだし、何かブルーレイのソフトでも借りようかと思って近所のツタヤで物色したんですが、案外めぼしいのがないですね(´・ω・`) ヱヴァ序はブルーレイはレンタルしてなかったのね…。
PS3ゲームも探してみたんですが、気になったのはアルトネリコ3かロロナのアトリエぐらいかなあ。ロロナは中古で4000円ぐらいになったら本気で考えようかしら(セコイ)。

…選択肢にFF13がないのは、情報だけでもうわたしの手に負えるゲームでなくなったのをひしひしと感じるからです。わたしの中でFFはスーファミ版で止まったままなので尚更。

銀魂映画、DVD待ちかなーと思ってたんですが館内爆笑の渦だったという話を聞いて、ちょっと心が動いてます。梅田まで出にゃならんのがネックです。今月スパ4貧乏もええとこだし…もうちょっと悩んでみます。

リュウと師匠のウルコンで、男性キャラがクッキングパパになるのは有名ですが、ガイさんとバルログは例外と聞いて、リュウで滅・昇竜を選択する勇気が湧きました。イケメン補正万歳。しかしあの世界ではイケメン俳優のはずのフェイロンより、ガイさんの方がよほど二枚目扱いされてる不思議。
今回のガイさんはイケメン・苦無持ち・スニーカーマニア・リュウにメロメロが公式化してキャラ的な幅は広がりましたが、性能がちょっとアレという。せめて立中KのリーチをZERO時代に戻して下さいませんかのう。それと八双の攻撃範囲ももうちょっと広(略)。

ページ移動