記事一覧

大阪イテキタ。

・午前中に用事を済ませた後、だらけグランドカオスにGO。オタグッズちょっと売って女性向け同人誌フロアを徘徊。奇声を発しながら同人誌を物色したり、非売品CDコーナーで和彦さんが云々とキャッキャ云いながら買い物していたお嬢ちゃんたちが本気で羨ましかったです。若いっていいな…。
・まだKOFっていおりん受とか専用スペがあるぐらい人気なんだ…リュウ受でそんなんできたら歓喜のあまり泣いてしまうけどまあ無理ですな(;´Д`)
・バクマンも専用スペあってドキッ☆福田くんの表紙が目立ったんですが受が多いの…? 相手誰なのかとか中身が気になっても買う勇気はありませんでした。
・どっちかというと同人誌よりフィギュアコーナー眺めてる方がなごむとかどんなダメ人間なのか自分。再販されたのにねんどろKAITOが未だに高すぎる。
・梅田に戻ってヨドバシカメラのレストラン街で先斗入ルのパスタウマー。もう食べたくてしょうがなかった。
・そのヨドバシカメラで液晶ペンタブ初体験。…正直ピンとこなかったので、わたしには過ぎたツールということなのでしょう。それとインキュオスとバンブーの使用感の違いもよく分かりませんでした。イエーイFAVOバンザーイヽ(´ー`)ノ
・あとTooでESTOをまとめ買いしました。消しゴムはこれに限る。デジタルの波に呑まれたのか、原稿用紙の種類が減ったような。ミューズ社の原稿用紙好きだったのに(´・ω・`)
・さらに紀伊国屋でヤマモト・ヨーコ新装版購入したら財布が寂しいことに。
・帰宅してママンからツッコまれるまで、ぼでじゅうの焼きソバのことをすっかり忘れておりました。梅田といえばぼでじゅうなのに!

余力があればだらけ梅田店と周辺のゲーセン行ってスト4があるかチェックしたかったんですが無理でした。未だにユンヤンの家庭用参戦の具体的な情報を聞かないので、スパ4稼動したら1回ぐらいゲーセンで彼らを拝みたいなあと思っていたり。ああでも稼動は12月か。さむいのう(ババくさい)。


あ。
堂島ロール買ってくんの忘れた。

昨日のおはなし。

京都へおでかけの際、よそ行き用のバッグを出したんですよ。
んで、中身をチェックしようと思って手を突っ込んだら「…紙クズ?」
で、引っ張り出したその時、

(わたしはもちろん、お読みになる方にも不快感を与えると思える出来事ですので、あえて書きません。皆様の想像に委ねます)

はらよしかずは せいしんに 1000ダメージをおった!

我の願いを以て、すべての(自粛)に苦悶そして滅びという黄昏を与えん!(厨二病継続中)と超ローテンションで出発したんですが、鴨川から感じる風と、素晴らしき芸術の数々を目にした時にようやっと癒されました。竹内栖鳳の絵を見たのは久し振り…。

帰りに寄った高島屋のリヤドロ展でも溜息。40万ちょいでも売約済みとか、金持ちはいるなあ。わたしならそんなお金あったら、さくらたんか式波さんのレアもんのガレキ買って制作代行依頼するなあ(駄目人間すぎる)。
どういう関連なのか知りませんが、シュタイフ社のぬいぐるみも一緒に展示&販売されていて、初めてナマでここのテディベアを見ました。かわうい…! 触った時のもふもふ感もたまらん…!(*´Д`)しかし最小サイズでも9千円ちょいな罠。

余裕がなくてお寺めぐりができなかったのが残念でした。近場なのに、知恩院いっつも行きそびれる。

そうそう、すぴばるで愚痴っていた尼の件ですが、本日発送連絡がきました。今日こそメールで文句云って300円分のギフト券をせしめてやろうと思ってたのに。ちっ。
ああ、尼ぐらいに使いやすくて便利な通販サイトが他にできてくれればさっさと見限れるのに(;´Д`)代わりが利かない事実がクヤしいっ…!(ビクb

自分のスタックがすごいことにヽ(´ー`)ノ

黒の契約者全話見終わったので、ネタバレが怖くて避けていたピクシブで黒さん画像を漁ってる今日この頃。ブクマにずらずら並んでいる黒さんにニヤニヤしておりますふへへ!
まだ全部チェックし終わってないのですが、未だに黒さん絡みの腐ネタを見ないのにびっくり。安心したというかあんなにオヤジにノーガードなのに勿体無
外伝まだ見てないので、そんなに黒銀は萌えなのかとドキドキ。

難儀なことに、自分の場合腐ネタは現物を見てみないと、何がイケて何がダメなのか分からないんですよね。今のところ、そういったこだわりが湧かないBASARA辺りがピクシブ回ってて楽しめるジャンルかなあ。でもお館様はう(しつこい)。
あ、ほけしには基本ソッチはノーセンキューなのですが、経一さんが大胸筋をどうこうされてる本だったら読みたいですいや読ませて下さい(笑顔)。相手が鈍さんなら云うことないですヽ(´ー`)ノ

そんな腐ったハナシはともかく。
プライベートの方での諸事情で、あんまりここ書けなくなるかも知れないです。ジャンプ感想も当面は簡易更新かなー。今週分まだまとめてない…。
サイトの方も、両方共更新ペース落として仕込みに時間かけようかなと。これに関しては某市丸さん並みにすんません自分ウソつきましたになるかもヽ(´ー`)ノでもどっちもマンガ描きたいので、やっぱり時間いるかなあ。ガイリュウは今度こそ本筋に着手したい。
愚痴ですみませんが、一寸先が見えないって怖いし辛いですね。胃が…(;´Д`)

ま、汲めども尽きぬ萌えがあれば生きていけますよね!

やっと涼しくなってきました。

一体誰と戦えば僕はこの暑いセカイから解放されるのだろう…と厨二ポエムを口にしたくなる日々も今度こそやっと収束したようで、何かゲームやろうかなあ。中途半端に放り出してるゲームが多すぎる。
というかナムカプ…進んでない…(;´Д`)いややりますけどねガイ→リュウのために!(不純すぎる)
がっつり乙女ゲーがやりたいようないい加減Fate進めたいような積んでるBLゲーもいっぱいあるよね、みたいな?
先月は季節合わせで君が望む永遠をやり直そうかなあと思ったりもしたんですが、「孝之をボコる」コマンドが狂おしく欲しくなるので二の足を踏んでしまうという。あんなイラつく主人公そうはおらん。

…ホントどうしよう。(DTB黒の契約者のOPをコマ送りで鑑賞しながら)

どうしようといえば今後の更新ですが、描きたいネタの優先順位で迷い中につき、ガイリュウはもうちょっとだけ小休止。アレならくがきは相変わらずしてますヽ(´ー`)ノ
先に久し振りにスパ4の健全ネタをやるかもです。というかユンヤンが描きたい。ふたりの声優さんスト3から続投でいいなあ。まあガイさんは岩永氏に当時の声が出せるか疑問なので、最上さんで良かったのかも。ナムカプはショックでした…。

そう云えばアケ版スパ4、ガイさんが地味に強化されてるとかでよきかな。イズナ落としは弱体化されたそうですが、未だに間合いが安定しないのでほとんど使わないわたしにスキはないぜ! それより肘落としを↓じゃなく、ZEROシリーズと同様↓要素にして欲しかったですな。
それ以前に、多分ここ数ヶ月PS3をネットに全然繋いでないんだけどね!

…誰か遊んで下さい。ストZEROFGで。
こっちがいい、ガイさんは誰がなんと云おうとこっちがいいの…!(;´Д`)

だから何で一発で分(略)。

ファイル 165-1.jpg

久し振りにランプの魔人に会ったら
ばっちり心を見透かされたでござる(ポッ)。

DTB14話まで視聴。黒さんのボクサーブリーフ姿とか作業着とか毛布包まりとか頬染めとか子供時代とか、こんなに毎回大判振る舞いな御方は初めてですDOKI☆DOKIが止まらない…! 黒さんは女性には超淡白なクセに、なぜニックや久良沢さん等オヤジに対しては素でガードが緩くなりますか。いやらしいにもほどがあります!(鼻血を垂らしながら)
もうガイさんと黒さんのダブルパンチでオレの2010年は終了という気分。
まあ黒さんばかり姦視淫鑑賞している訳でなく、世界観からストーリーからキャラデに至るまで好みでたまりませんDTB。流星の双子の序盤をちょろっと見てるのである程度の顛末は察していますが、その過程が気になりすぎてドキがムネムネ。早く続き頼むよツタヤオンライン!

拍手ありがとうございます。あがけの方でいっぱいいただいてビックリしました。更新遅くてすみません次こそは…!
二次裏だったか、「男の萌えはそれごとに増えていくけど、女の萌えは上書きされていく」というレスを見て成る程と思ったんですが、女でも増えることはありますよね(検索で探してきた黒さんの公式画像にニヤニヤしながら)。

ページ移動