記事一覧

二週間ぶり…?

やっとスパ4起動させましたよHAHAHA。
実は最近、ゲームやる時間はストZEROFGに当てていたのでした。
だって楽しいんですもの、ガイさんが…! 中Kとかしゃがみ中Pとか、ちょっと距離あっても届くし! 空中レバー下中Pの入力甘いし! イズナはガンガン決まるし!

_| ̄|○

スパ4もやれば楽しいんですが、上記の理由から微妙なところでストレスが溜まるし、4独自の立ち回りに未だに慣れません。これはゲームやり込んでないから仕方ないんですが。
余談ですが、トレモは回転イズナを決めるまで続けるというのを縛りにしてます。決まるとめちゃ気持ちいいんですよ…! すごい吸うよ…!

対戦やる時期を逸したなあ…今からでもやり込めば遅くないのかも知れませんが、したらばのガイスレ住人が何の話をしてるのかも分からなくなってきたのがヤバすぎる。とりあえず対戦動画漁って勉強しようかな。

あ、アレコスは月末のコンプリートパック待ちです。400円のためだけに3000円のプリベイトカード(?)買うのは嫌だったんで。余った分アーカイブでPSゲーム探します。

信憑性がちょっとアレですが、北米情報でダウンロード追加キャラにナッシュとミカ確定? というのをスパ4スレで見たんですが、うーん…。ナッシュのファンには申し訳ないんですが、もし本当だったら2やZEROのスタッフにすごい失礼ですよね。

旧スタッフがガイルの設定に気を使って、ナッシュのキャラ立てに苦慮したというのをインタビュー記事で読んでいたので、パラレルにパラレルを重ねて生き残りました! なZEROシリーズならまだしも、2の設定を踏まえて死亡確定させた上で実は生きてました! はちょっと…。ガイルの存在意義をひっくり返すことになるんじゃないの?
4はお祭り同窓会ゲーだからなんでもアリ! だとしてもほどっちゅーもんがあると思うんですけど。師匠だってプレイヤーキャラとしては有りでも、設定的には今でもどうよ? と思ってます。豪鬼もリュウもケンもピエロじゃん…!

まあ、阿部さんにとっては喜ばしいことなのかな? スト4のバックストーリーでナッシュとの関係を知った時「…生き別れのおかーさん?」と思ってしまった訳で。しかし、ナッシュは親友の手を煩わせる置き土産ばかり残してるよねヽ(´ー`)ノ

とにかくも続報待ちということで。関係ないけどガイルのナッシュコスは正直似合ってないですよね。やっぱりナッシュだから似合ってたのね。

ミカ出すんなら、いっそマキも出して誰かのおっかけ娘揃い踏みにすればいいのに。個人的には(前にも書きましたが)ユン希望。4の世界観にも合ってると思うし、ちょっと動かしてみたいです。でも3組の参戦は、4には出ないと断言されているアレックスの立場がなさすぎるから無理かなー。

リュウー!

そう云えばアートワークス覇を買ってないことに気がついて、税抜3500円という値段に躊躇しつつも尼で購入。リュウー!

ひと通り読み終えた現在、猛然とリュウにときめき警報発令中。リュウー!
いや、ガイさんのはほとんどが知ってる絵ばっかりだったんですが、リュウは初見のが多くて、それがまたカッコいいやらZEROリュウは可愛いやらで! リュウー! イケノさんの年賀状絵、イングに半裸にされてる上に顔にラクガキ+四つんばいとかなんというエロスコンボ! なんかしたくなるからやめて!

いやいやもう、AKIMANさんのリュウがカッコよすぎてあなたが神か? みたいな? リュウに限らず、AKIMANさんの絵は別格としか云いようがないオーラに溢れてますよね。天才はすなわち変態(褒めてます)。待ちガイル絵ワロタ。
そう云えば昔、カプコンの開発部に勤めていた知人に(前の雑記に書いた、ストファイアニメのビデオ貸してくれた人です)「AKIMANさんって変な人なんですか?」と訊ねたところ「変な人だよ」と即答されたことがあったり。キヌ女史はめちゃキツイ人で、ベンガス(現CRMK氏)さんはすごく大人しい人とか聞いたような。

FFリベンジ、AKIMANさん一応ラフ出ししてたんですね…つか、春麗とガイルも参戦予定だったの? マキ共々出なくて良かったね! いや本当に! イケノさんのアレコスラフといい、ガイさんは海外向けを意識したデザインだと、ちょっと小柄になるというか、等身が縮んじゃうんですね。ZEROシリーズの(ドットの方の)プロポーションが一番好みなんですけどねー。スラっとしてるし足長いしヽ(´ー`)ノ

あといろいろ雑感。
キヌさんのいぶきは可愛いな! 春麗美人だな!
・でもマキはヤンキーすぎる気が。もうちょっとソフトなデザインでも良かったんじゃ。
・CRMKさん&えだやんさんのZEROリュウがカッコいい&可愛すぎて生きてるのが辛い。リュウー!
・デジタルでちょっと変えたのか、印刷が向上しただけなのか分かりませんが、CRMKさんの初代ZERO関連のイラストの色合いが変わってますね。こっちのが落ち着いてて好みです。リュウー!
・ガイさんと師匠のツーショットイラ、大きめのサイズで見たのは初めてですが、師匠はマユ毛もすごかったんや…。もしかすると体毛濃(自粛)。
・リュウスキーの伝説になっている(笑)、リュウがコインランドリーでぱんつ一枚で洗濯してるアレ、イケノさんが「やりすぎた」と否定されてるのにワロタ。リュウはもうちょっと常識人なのか、そうか。
えだやんさんのさくらカワユス。
・ハルマルさんはCSのZERO3にもちょっと関わってらっしゃったのね。知らんかった…! 飛竜2が最後のお仕事だと思い込んでいたんでびっくりしました。PS2版のパケイラ、CRMKさんのだとばっかり。
・うじさんのZEROリュウが可愛すぎて生きt(略)。リュウー!
・森気楼さんはカプジャムの絵は割と好きなんですが、それ以外となると…デザイン室でAKIMANさんの洗礼を受けた人と、そうでない外部出身者との差があるような気がします。でもメリケン人には好まれそうな画風ですよね。
・UDON社の絵がほとんどなかったのが残念。UDON社謹製のガイさんは、彼だけモザイクかけろと云いたくなるほどえろいのに。本当ダヨ!(濁った眼差しで)

とりあえずここで止めておきます。リュウー!

コンプリートワークスきたよ。

今週もなんとかサイト更新。相変わらず解像度との戦いが一番厄介です。テクスチャの使い方がおかしいんかな。
内容に関してはここではノーコメントヽ(´ー`)ノ我ながらはしたなくもえろ先行過ぎたので、次はラブっちいの頑張ります。
そろそろ箸休めに別ジャンルも描きたいですヱヴァ破とか。型月エース最新号の、性別反転企画のカナンに転げ回ったのでその辺りとか。武内氏は分かりすぎていて凄い…! そもそも、サイトを18禁仕様にした最大の理由は型月をやりたいからなのに、未だにもたついてるという現実。
まほよは年内は様子見です。Fateもクリアしとらんのに(;´Д`)

さて本題。
ひと言で云うなら、
ガイさんのアレコスラフ、そこは左だろうJKォォ!
嬉しいを通り越えて、この報告は孔明にとって非常にショックであった。あんなハレンチ…格好いいコスがあったのなら、何故そっちを使わんのか。黒基調で使わないクナイじゃらじゃらさせてなくて口隠しててシンプルで格好いいじゃんか! 鎖帷子越しの腹筋に興奮しすぎて鼻からぁゃしぃ気が出てきたから云ってるんじゃないよ!

飛竜コス、検討案にあったんだ。しかしあまりに飛竜すぎてガイさんがキャラ的に食われてるので、採用されなくて良かったんでは。
肩のラインのスッキリ感とか筋肉のボリュームとか、ガイさんはこれぐらいのプロポーションがベストなのかも知れませんね。全員がむっちりしている原因はリュウだったとは…。

ガイさんとローズの関係は、同人誌でよく見たからそうしてみましたって、そんな理由かい! わたしも大概、ガイさんで健全なのは買ってたつもりですけど、そんなにあったかなあ…まさかエロ同人じゃあるまいな?
つか、同人屋に媚びるのと、ファンのニーズに応えるのとは違いますよおのちん! だったら春麗とリュウにフラグっぽいもの用意してあげて、ナッキーに空気読ませた方がよっぽどファンサービスになったんじゃないですかね。

しかしカバー裏の相関図でも、しっかり「友人」になっていてワロタ。友人としてどういう会話してんのか、イマイチ想像つかんなあ。共通の話題ってベガとリュウしかないんちゃうの?ヽ(´ー`)ノ

そのほか。
・リュウの総合格闘家Verがエロボンバーすぎる件。胴着3良いなあ。こういうカジュアルなのが見たかったですよ。
・殺意封じとか胴着2とか、そこまでいったら仙人じゃん。達観してそうなリュウってちょっとなあ。
・さくらのアレコス1? がリュウからもらった胴着って……正直臭(略)。洗ってないんだろうなあさくら…。
・ホストケンが嫌みったらしくてワロタ。でも動いてんの見たら格好よさそう。
・ジュリのラフは、ページの真ん中らへんにあったショートカットのデザインか好み。
・ローズのボンテージがえろ格好よくて、これが正式だったらローズ練習してたかも。
・ED紹介カット、なんでガイさんのはあんな分かりにくいのばかり選んだんじゃァ! クナイ構えてるとこ期待したのに! のに!
・カプコン的には、ストリートファイターシリーズは終わった看板だったんですね…それがここまで盛り上るなんて凄いなあ。

また気がついたことがあったら書きます。

スト4&スパ4オフィシャルガイドブック。

25日発売だと思い込んでて、そろそろ予約すっかなーと尼で検索したら今日が発売日で、しかも一時在庫切れだったの巻。
なもんで、楽天ブックスで注文して確認メールも受け取ったんですが、ここはガンガン6月号を頼んだ際、堂々と在庫アリと表示してたクセに、発送間際になって在庫なかったよごめーんね♥メールよこしてきた前科があるので、イマイチ信用できません。

ともあれ何事も無かったら2日後には届く訳で、ガイさんのラフとかコスデザインに、また脳汁を搾り取られるのかと思うと溜息が出ます(満面の笑顔で)。
…ビジュアルだけでバックストーリーはないんかしら。本編でかなり唐突だったローズとの関係の説明ぐらいはしていただきたいですよね。

そう云えばキャラ別OPのガイル、ナッシュはスト4では「生死不明」だったのに、スパ4で死亡確定しちゃったんですね。まあZERO3の世界だったら今でもピンシャンしてるだろうし、ガイルの存在意義的にも今回は仕方ないのかしら。しかしあのカット、ベガにアッ(自粛)。
コディ夫のOPは何度見ても、彼よりガイさんの方が何があったのか、気になって仕方ありません。あのカメラ目線で爽やか笑顔キめてた東洋人青年が、何故あんな強面に。苦労したのね…(ホロリ)。

公式ブログの「水着繚乱!」の見出しに「水着!? ガイさんの!?」というわたしの胸のときめきを裏切ったカプコンに、遺憾の意を表明。メーカーはユーザーの期待にはきちんと応えるべきですよね。需要がないなんて絶対ないよ!(腐女子サイトを検索しながら)阿部さんだったら一部の紳士は狂喜乱舞間違いなし! ソースはにちゃんのスパ4本スレ。
(あそこ見てると、阿部さんがマジでオッスオッスな人に思えてくる危険。洗脳効果…?)

夏はこれからなので、カプコン様には是非検討していただきたく思います。いい加減あの鎖帷子から下をですね(略)。



…ネタですよ? 本当ダヨ?

ジャンプ感想は明日。

でも先週よりイマイチ感が強かったんで、たいしたことは書かないと思います。>ジャンプ

某所の書き込みで、「スパ4でコーディーは(相手の勝ちゼリフで)大抵厳しいこと云われてるのに、ケンだけは優しくて萌えた(意訳)」というのを見かけまして、アレはリア充の余裕から出たセリフで、だからコディ夫的には神経逆撫で以外のなにもんでもないと思っていたわたしにとって、目からウロコでしたヽ(´ー`)ノ
それに、コディ夫にとってケンは自分の“IF”の姿なので、だからケンのことは尚更癇に障ってるんじゃないかと。普通の生活ができていれば、とっくにジェシカを娶って子供ぐらい作ってるよね。

しかしそれ以前に、メトロシティはすぐ訳の分からない外部勢力にグッダグダにされるので、普通の生活なんてしたくてもさせてもらえないと思いますけど。(FFストリートワイズの動画見ながら)

そう云えば、ケンはZERO3ではコディ夫にどうだったかしら…と思い、攻略本開いてみたんですが、ケンに限らずみんな結構コディ夫に優しいじゃん…。ソドムは励ましてるっぽいセリフだし。ロレントもコディ夫の強さを認めてるからこその、あのセリフですよね。
…別に仲のいいコディ夫とケンが嫌な訳じゃないですよ? こいつもっと強くなるはずなのに勿体ないなーと思ってて、コディ夫に構いたがるケンと、上記理由からそんなケンがウザくて仕方ないけど、でもちょっぴりだけ嬉しくてついツンデレてしまうコディ夫な妄想美味しいです。コディ夫が実はかまってちゃんなのは、スパ4でのガイさんとの絡みで証明済み。

案外、コディ夫がマジでウザいのはリュウだったりして。リュウはZERO3でもスパ4でも、コディ夫が目を背けてることをズバっと云っちゃってるから。闘う分には面白いヤツだけど、説教臭いこと云うから会話はしたくないというかそんなカンジ。
で、リュウはガイさんがずっとコディ夫のこと気にかけてんの知ってて、二言目にはあいつに心配かけちゃダメだ的なことを云いたがって、そこでまた煙たがられたりすると良いよね。…わたしの個人的嗜好は関係ないですよ?ヽ(´ー`)ノ

考えてみたらこの二人、FFとSFの主人公同士で夢の共演のはずなのに、仲良しフラグ立ちにくいですよね。コディ夫がガイさんより先にZEROに出てきてたら、また違ってたんかしら。…いや、AKIMANさんの中では、ガイさんのZERO参戦の段階からコディ夫の囚人設定を考えていたそうなので、ファンからブーイングが殺到して早すぎた登場になりかねなかったかも。

いつまでストやれるか先が読めないという理由から、ストカテゴリでのリンクページ作らなかったんですが、参考にさせていただいた勝ちゼリフ掲載サイト様とか、紹介しといた方がいいかなーと検討中。意外と探すの大変だったんですよね。

ページ移動