記事一覧

リュウー!

そう云えばアートワークス覇を買ってないことに気がついて、税抜3500円という値段に躊躇しつつも尼で購入。リュウー!

ひと通り読み終えた現在、猛然とリュウにときめき警報発令中。リュウー!
いや、ガイさんのはほとんどが知ってる絵ばっかりだったんですが、リュウは初見のが多くて、それがまたカッコいいやらZEROリュウは可愛いやらで! リュウー! イケノさんの年賀状絵、イングに半裸にされてる上に顔にラクガキ+四つんばいとかなんというエロスコンボ! なんかしたくなるからやめて!

いやいやもう、AKIMANさんのリュウがカッコよすぎてあなたが神か? みたいな? リュウに限らず、AKIMANさんの絵は別格としか云いようがないオーラに溢れてますよね。天才はすなわち変態(褒めてます)。待ちガイル絵ワロタ。
そう云えば昔、カプコンの開発部に勤めていた知人に(前の雑記に書いた、ストファイアニメのビデオ貸してくれた人です)「AKIMANさんって変な人なんですか?」と訊ねたところ「変な人だよ」と即答されたことがあったり。キヌ女史はめちゃキツイ人で、ベンガス(現CRMK氏)さんはすごく大人しい人とか聞いたような。

FFリベンジ、AKIMANさん一応ラフ出ししてたんですね…つか、春麗とガイルも参戦予定だったの? マキ共々出なくて良かったね! いや本当に! イケノさんのアレコスラフといい、ガイさんは海外向けを意識したデザインだと、ちょっと小柄になるというか、等身が縮んじゃうんですね。ZEROシリーズの(ドットの方の)プロポーションが一番好みなんですけどねー。スラっとしてるし足長いしヽ(´ー`)ノ

あといろいろ雑感。
キヌさんのいぶきは可愛いな! 春麗美人だな!
・でもマキはヤンキーすぎる気が。もうちょっとソフトなデザインでも良かったんじゃ。
・CRMKさん&えだやんさんのZEROリュウがカッコいい&可愛すぎて生きてるのが辛い。リュウー!
・デジタルでちょっと変えたのか、印刷が向上しただけなのか分かりませんが、CRMKさんの初代ZERO関連のイラストの色合いが変わってますね。こっちのが落ち着いてて好みです。リュウー!
・ガイさんと師匠のツーショットイラ、大きめのサイズで見たのは初めてですが、師匠はマユ毛もすごかったんや…。もしかすると体毛濃(自粛)。
・リュウスキーの伝説になっている(笑)、リュウがコインランドリーでぱんつ一枚で洗濯してるアレ、イケノさんが「やりすぎた」と否定されてるのにワロタ。リュウはもうちょっと常識人なのか、そうか。
えだやんさんのさくらカワユス。
・ハルマルさんはCSのZERO3にもちょっと関わってらっしゃったのね。知らんかった…! 飛竜2が最後のお仕事だと思い込んでいたんでびっくりしました。PS2版のパケイラ、CRMKさんのだとばっかり。
・うじさんのZEROリュウが可愛すぎて生きt(略)。リュウー!
・森気楼さんはカプジャムの絵は割と好きなんですが、それ以外となると…デザイン室でAKIMANさんの洗礼を受けた人と、そうでない外部出身者との差があるような気がします。でもメリケン人には好まれそうな画風ですよね。
・UDON社の絵がほとんどなかったのが残念。UDON社謹製のガイさんは、彼だけモザイクかけろと云いたくなるほどえろいのに。本当ダヨ!(濁った眼差しで)

とりあえずここで止めておきます。リュウー!