業深き萌え。

昨晩あがけドラマCD聴いた後、何ごともなかったかのような顔でママンと顔を合わせた際に、ママンはマジマジとわたくしの顔を眺めた後「焦点の合わない目をしてるけど、どないしたん?」
……ババヌキフェイスをキめたつもりでしたが、目は嘘を吐けないという見本になっただけのようです。

それはともかく。
ドラマCDはもう死ぬほど聴いているのに、未だに落ち着いて、じっくり、セリフのひと言ひと言を噛みしめるように聴き通したことがありません。ついダメ亭主にツッコミを入れたり、新たんの言葉や仕草に妄想を膨らませてニラニラしてしまふからです。特にダメ亭主には、時には新たんへのバ過保護者っぷりに悶えるほど萌え、時には新たんひとり占めっぷりに「怒り! 怒りしかない!」(byヴィクターin武装錬金)と脳天を沸騰。特に「昨夜は朝まで……」は未だに込み上がれ我が殺意なのに、同時に鼻血が一筋流れるのは何故でしょう。愛と憎しみは紙一重です。
それにしてもAGAKEの新たん特典CDを聴いた後だと、合格発表の序盤は切なさ倍増です。置いていかれるのが怖くて仕方ないのね。両親と会う算段はついたのに達観したはずなのに、未だに忘れられないのね…(⊃Д`)

アニメロマンチカ、BS日テレ放映分をせっせとHDD→ビデオ録画しておりますが、ラスト3話だし最終回がてんてーと美咲で超甘いと聴いたので、DVDにも焼きました。しかもギアスよりも高画質でヽ(´ー`)ノ
…だってどうせ後DVD1枚分だし。
ビデオに落とした後、巻き戻して見直してみたら北海道新婚旅行(違います)の、まりも買うてんてーがちょっと欠けてるゥゥ!_| ̄|○ビデオはこういう失敗するから…! まあDVD版買えば無問題ですが。
はああ、北海道行きの列車で美咲を抱きしめるてんてーは、何度見ても萌えて萌えて仕方ありません。くどいですがああいう攻に弱い! 弱いのです…!! 一見完璧超人に見えて、可愛い妻が傍にいないとダメ人間に転落! いいよね!(某黒崎グループの社長を思い浮かべながら)
今週分の感想はまた別に。しかし、自分が収入差年齢差体格差新婚甘々とか、ベタなシチュにこんなに弱いとは思いませんでした。壱新に洗脳されまくってるなあ。
はらよしかず :: - :: -

ここ最近のアニメ感想。

某ふたばにあったNTフラゲで、京極堂がCLAMPキャラ原案でアニメ化と知ってお茶噴きました。しかも魍魎! 製作マッドハウスだし、WOWWOW辺りで放映なら安心…かなあ。少なくとも映画よりは絶対マシだと信じます。しかし何でもCLAMPという最近の風潮はこれ如何に。
キャラデも載ってましたが、女性キャラはオッケー特に敦ちゃんはイメージピッタリでした。だが関口、お前はダメだ。あんな足の長い関口は断じて認められん。お願いだから足だけでも短くしていただきたい。それと榎木津はもうちょっとがっちりした体格の方がいいかなあ。ちょっと線が細いような。

キャストどうなるのかしら。俳優から引っ張ってくるのは勘弁願いたいです。特に京極堂。

●スレイヤーズR

原作最初の、赤魔導士レゾ絡みのエピから作り直すのかと思っていたんですが、TRY(?)からの続編だったのにビックリ。こんなに間が空いてるのに、新規ファン開拓無視でいいんですか。
アニメは無印だけ見ていたんですが、当時と何も変わらない(作画はさすがにキレイになりましたが)ノリなのに驚きました。特に声優さんのテンションが変わってないのがすごい。林原リナの声を聴いた時は、懐かしくてちょっと感激しました(苦笑)。でもアメリア鈴木さんが格段に上手くなってるのに、違和感を感じたと云うのは禁句でしょうかヽ(´ー`)ノあと、ミドリンゼルはもうちょっと声のトーン高めだとウレシス。
それにしても松本さんの青年声はやっぱりいいなあ! ノリスケさんとかのびパパとか、父親役だけに留まって欲しくなかったので嬉しいですよ。この調子で、もっと若いキャラ演っていただきたいです我が心の声優様ですから(うっとり)。
肝心の内容ですが、まあ良くも悪くも中身はあって無きがごとしです。軽〜く楽しんでナンボです。時間があったらリアルタイムで見る程度かなと。

…スレイヤーズが当たったら、オーフェン無謀編やってくれないかしら(切望)。本編はクリーオウがダメで2巻で挫折したんですが、無謀編は大好きなんですよ。コギー未だにラヴ。

●銀魂

本当はジャンプカテゴリなんですが今回はここで。
原作はアニメスタッフへの嫌がらせ以外の何ものでもない内容でしたが、アニメスタッフもさるもの。ほぼ原作通りやってのけましたが、穴空けた板に女の顔を描いて、それを裏返してしまったところに限界を感じました。まあアレは他局でも無理だったと思います。よく頑張ったよスタッフ…!(感涙)
Bパートは笑ったっちゃ笑ったんですが、ちょっとあからさますぎて萎える部分も。大和屋さんはToLOVEるに関わってから、どうもギャグが空回りしている気がします。下山さんだったらもっと面白くまとめたんじゃないかと思ってしまいます。
ああ、ジ○リに訴えられて打ち切りの可能性が…それもアリね銀魂なら。

●純情ロマンチカ

宮城教授、あんだけ上條にセクハラしといて俺はホモじゃないなんて説得力ないですよ! まあそれはともかく、今回はもう惚れたはれたなんてトシじゃないしーなオヤジと、超一途な少年というカプ。忍ちん可愛いですちょっと思い込みがヤバげですが(笑)。個人的には忍×宮城だったら、今の10倍は萌えたと思います。オヤジ受スキーですみませ…! しかし井上さんの声は眉間にキて悶えます。さすがベテランの味。
上條、野分とラブラブなのね。良かったねヽ(´ー`)ノ

以下ギアス13話感想。
続きを読む>>
はらよしかず :: - :: -