(二次元キャラに)喪中。

昨日の夕食のカレーは涙の味がしました。うおぉぉぉぉシャーリー……!!・゚・(ノД`)・゚・2ちゃんでソースありのネタバレ知っても見るまで信じない! 新OPに出てなくても信じない! そう思っていたのに…スザクは生きてるのにあんないい娘が死ぬなんてなんでや。谷口はん、アンタ鬼や…! ガンソでレイ兄さんが死んだ時もそう思いましたけど、兄さんは本懐を遂げた後の死だったからなあ。
詳しい感想は後々別カテゴリにて。

ママンが現在見ている某韓流ドラマに付き合ってるんですが、主人公が夫の不倫から始まる不幸の津波の中でくるくる回る様を見ていると(こう書くと安っぽいドラマに思えますが、人物描写や俳優陣の演技が濃厚でいろいろ考えさせられる良作かと)、恋愛の甘い部分をフリーダムに抽出できるBLというジャンルは、最高のファンタジーだとしみじみ思いました。ダメ亭主な壱哉様は浮気なんかしないもーんとかそういう意味でヽ(´ー`)ノ
乙女ゲーも甘いっちゃ甘いですが、恋敵がいたりHがある場合の匙加減によっては、甘さ「だけ」に酔えない部分があるのでジャンルとしては微妙かなと。

そう云えば火狐の動作チェックで、壱新メモリーズを久々に読み返してみたら冷や汗出ました。テンションの高さが恥かしいったらありません(;´Д`)絵は下手でも「下手に感じるのは進歩している証拠!」と諦めつくんですが、文章は書いた当時の鼻息の荒さが否応なく蘇ってくるので性質が悪いです。だからSSもマンガを読み返すより恥かしいです。ギャッ☆(顔を覆いながら)
……でも許容に関しては、今でも気持ちが変わってないのが何とも。

あー壱新で甘いの描きたい。でも長い話ばっかり浮かぶのでどないしよ(汗)。
はらよしかず :: - :: -