課題そのいち。
本日は銀魂スペシャルです。
…その前に、デスノの話題にちょっと付き合ってもらえませんか。多分ここ読んで下さってる方々からは、お前のニア萌えなんぞに付き合ってられるかそれより壱新の話でも書けよと、そう思われていると確信してるのですが、そう云わずに今回だけはこのリンク先までお願いしますよ本当。
……………。
わたしもオタなのでいろいろとグッズを集めたり見たりしてきましたが、こんなにツッコミどころの多いシロモノは初めてです。ニアさんはガミラス星出身としか思えません。いくら基本ヒッキーとはいえ、宇宙人扱いはあんまりです(両手で顔を覆いながら)。てか、色指定した人はアニメでしかニアさんを知らんのか。6巻のカバー見れちゃんと人間の肌色だから!
やたらイエローなLの肌(それでもニアさんよりマシ)、オカマにしか見えないミサミサ、何より「やらないか」とか云い出しそうな、70年代劇画のような月の微妙な顔立ちに、云い知れない黒い感情が湧いてきます。その癖リューク&レムの死神コンビだけ妙に凝ってるのはどういう訳なのか。しかしメロは唯一、この原型師のトンがったセンスが幸いし、目つきの悪さや表情がいいカンジに出ています。
デスノという格好の売れ筋商品であるにも関わらず、何故かこのグッズ、(わたしが知る限りの)食玩通販サイトではまったく入荷情報が出てません。知ったのも某画像掲示板で偶然にです。写真だけで窺えるこの出来と、何より首振り人形という意味不明のコンセプトのせいで見限られたとしか思えません。シークレットがジェラスというのも斜め上すぎです。せめてシドウか魅上だろう。
まあヤフオク辺りで二束三文の値で出品されそうなので、そっちで待ちます。ニアさん落として塗り直してやる!(泣)
お陰でショボいショボいと云っていた、DVD特典のフィギュアが輝いて見えてきました。よく見たら服のシワとか、シャツの腕部分のボタンが外れていたりとか、細かいところが凝ってましたよ。
んでは銀魂。いろいろ長いので畳みます。
…その前に、デスノの話題にちょっと付き合ってもらえませんか。多分ここ読んで下さってる方々からは、お前のニア萌えなんぞに付き合ってられるかそれより壱新の話でも書けよと、そう思われていると確信してるのですが、そう云わずに今回だけはこのリンク先までお願いしますよ本当。
……………。
わたしもオタなのでいろいろとグッズを集めたり見たりしてきましたが、こんなにツッコミどころの多いシロモノは初めてです。ニアさんはガミラス星出身としか思えません。いくら基本ヒッキーとはいえ、宇宙人扱いはあんまりです(両手で顔を覆いながら)。てか、色指定した人はアニメでしかニアさんを知らんのか。6巻のカバー見れちゃんと人間の肌色だから!
やたらイエローなLの肌(それでもニアさんよりマシ)、オカマにしか見えないミサミサ、何より「やらないか」とか云い出しそうな、70年代劇画のような月の微妙な顔立ちに、云い知れない黒い感情が湧いてきます。その癖リューク&レムの死神コンビだけ妙に凝ってるのはどういう訳なのか。しかしメロは唯一、この原型師のトンがったセンスが幸いし、目つきの悪さや表情がいいカンジに出ています。
デスノという格好の売れ筋商品であるにも関わらず、何故かこのグッズ、(わたしが知る限りの)食玩通販サイトではまったく入荷情報が出てません。知ったのも某画像掲示板で偶然にです。写真だけで窺えるこの出来と、何より首振り人形という意味不明のコンセプトのせいで見限られたとしか思えません。シークレットがジェラスというのも斜め上すぎです。せめてシドウか魅上だろう。
まあヤフオク辺りで二束三文の値で出品されそうなので、そっちで待ちます。ニアさん落として塗り直してやる!(泣)
お陰でショボいショボいと云っていた、DVD特典のフィギュアが輝いて見えてきました。よく見たら服のシワとか、シャツの腕部分のボタンが外れていたりとか、細かいところが凝ってましたよ。
んでは銀魂。いろいろ長いので畳みます。
はらよしかず :: - :: -