報告とか。
昨日から今日の午前中まで、セミの死骸のごとくベッドの上でひっくり返っておりました。体力不足もええところです。いろんな意味でプッツンしたのもあります(;´Д`)コミケ基準で生きてるとこれだから(ダメすぎ)。
改めまして。
17日に当スペースにお立ち寄り下さった皆様、本当にありがとうございました。お陰様で、(自分的には隠れた名店な)近所のステーキハウスの和風ステーキ重を久々に食べに行けます。あれ本当に美味しくてねえ高いから滅多に食べられないけど(遠い目)。
…別に儲けた訳ではなく、印刷代がちびっと戻ってきただけなんですけどね。それでも、ウチは本を全部完売させても赤にしかならんのです実は。好きで描いてるだけなので、儲けとかそんな色気は出せないです。出せるほどの実力もありませんし。ジャンル自体マイナーですし(それ云っちゃ)。
とか云いながら、男性向け本作ってその売り上げでプレステ買った過去があったりするんですが。まあ若気の至りというヤツですHAHAHA(殴打)。トシがバレるんで、ジャンルは死んでも云えません。もっとも、プレステと書いた時点でアウチな気がしますが。
ちなみに、今は男性向けは(型月関係以外は)あんまり興味ないです。100人のあっはんな美少女キャラよりひとりの新たんですハァハァ。前にもこんなこと書いた気がしますが誰も覚えてないと思うので問題なし。
話を戻して。
17日は外は灼熱地獄でしたが、ホール内はクーラーをつけてない自分の部屋レベルだったのでしのげました。買い物15分トイレ+在庫搬出準備20分以外はスペースでボーっとしてたお陰もあります。
樋壱サイトで有名な「rondo+」のユキマル様とお話できて嬉しゅうございました。しかし他カプ者の分際で、偉そうに樋口ルートを語ってすみませ…!(ガクリ)云わずにいられなかったんですよあの恥かしい人たちの軌跡を!(黙れ)
ゴミ出しの際、早くゴミよこして失せろよゴルァと云わんばかりに、フテ腐れた態度で人の手からチラシの束を奪い取ったお姉ちゃんに一瞬殺意を覚えた以外は、楽しい一日でした。新刊も自分の原稿よりキレイに刷っていただけました。もう愛してますプリントウォークさん!ヽ(´▽`)ノ
企業には興味なかったのに(むしろ企業イラネ派)、型月の販売物がちょっと気になった辺りダメポですorzおっそろしいぐらい長蛇の列だったそうですが。
次はアリブルオンリーに参加(まだ申し込んでませんが)して、それでオフ活動はひと区切りです。せっかくのオンリーなので、限定でコピー本ぐらいは出したいのですが、その時期の自分の状況が読めないので、今はなんとも云えないです。
来年の春コミぐらいに、またオフ活動を再開できればいいなーと思ってますがどうなるやら。やるとしても、デスノか水の旋律シリーズのどっちかです。本が作れるぐらいネタがあり余ってるのって、この2つなんで(笑)。
しかしどちらも、現時点で旬は過ぎてる罠。しかもニアさんドS丸出し総攻とか水はゲームの存在自体が(自粛)だし。なんでこう、もっとメジャーな方向に行けないのか自分。
あ、夏コミで例の携帯小説の、新たん編の内容を教えていただきました(ありがとうございます…!)。胸キュンの規約的に、会員以外の者が内容に触れる行為に問題ないかどうか、確認してからコラムで取り上げます。断片的な情報だけだから大丈夫…かなあ(汗)。正直この辺りの線引きがよく分からないので、この記述自体ヤバかったらご一報下さい。
※追記:規約確認しました。無断転載や転送、複写など、内容を丸ごとどうこうしない限りは大丈夫な模様です。
ああ、壱新でラブラブなノベライズとか読みたいですなあ。贅沢は云いませんドラマCDと同じ内容でいいです。その際にはぜひ壱哉様4時までヒャッホゥな描写をメインに!(鼻血)
改めまして。
17日に当スペースにお立ち寄り下さった皆様、本当にありがとうございました。お陰様で、(自分的には隠れた名店な)近所のステーキハウスの和風ステーキ重を久々に食べに行けます。あれ本当に美味しくてねえ高いから滅多に食べられないけど(遠い目)。
…別に儲けた訳ではなく、印刷代がちびっと戻ってきただけなんですけどね。それでも、ウチは本を全部完売させても赤にしかならんのです実は。好きで描いてるだけなので、儲けとかそんな色気は出せないです。出せるほどの実力もありませんし。ジャンル自体マイナーですし(それ云っちゃ)。
とか云いながら、男性向け本作ってその売り上げでプレステ買った過去があったりするんですが。まあ若気の至りというヤツですHAHAHA(殴打)。トシがバレるんで、ジャンルは死んでも云えません。もっとも、プレステと書いた時点でアウチな気がしますが。
ちなみに、今は男性向けは(型月関係以外は)あんまり興味ないです。100人のあっはんな美少女キャラよりひとりの新たんですハァハァ。前にもこんなこと書いた気がしますが誰も覚えてないと思うので問題なし。
話を戻して。
17日は外は灼熱地獄でしたが、ホール内はクーラーをつけてない自分の部屋レベルだったのでしのげました。買い物15分トイレ+在庫搬出準備20分以外はスペースでボーっとしてたお陰もあります。
樋壱サイトで有名な「rondo+」のユキマル様とお話できて嬉しゅうございました。しかし他カプ者の分際で、偉そうに樋口ルートを語ってすみませ…!(ガクリ)云わずにいられなかったんですよあの恥かしい人たちの軌跡を!(黙れ)
ゴミ出しの際、早くゴミよこして失せろよゴルァと云わんばかりに、フテ腐れた態度で人の手からチラシの束を奪い取ったお姉ちゃんに一瞬殺意を覚えた以外は、楽しい一日でした。新刊も自分の原稿よりキレイに刷っていただけました。もう愛してますプリントウォークさん!ヽ(´▽`)ノ
企業には興味なかったのに(むしろ企業イラネ派)、型月の販売物がちょっと気になった辺りダメポですorzおっそろしいぐらい長蛇の列だったそうですが。
次はアリブルオンリーに参加(まだ申し込んでませんが)して、それでオフ活動はひと区切りです。せっかくのオンリーなので、限定でコピー本ぐらいは出したいのですが、その時期の自分の状況が読めないので、今はなんとも云えないです。
来年の春コミぐらいに、またオフ活動を再開できればいいなーと思ってますがどうなるやら。やるとしても、デスノか水の旋律シリーズのどっちかです。本が作れるぐらいネタがあり余ってるのって、この2つなんで(笑)。
しかしどちらも、現時点で旬は過ぎてる罠。しかもニアさんドS丸出し総攻とか水はゲームの存在自体が(自粛)だし。なんでこう、もっとメジャーな方向に行けないのか自分。
あ、夏コミで例の携帯小説の、新たん編の内容を教えていただきました(ありがとうございます…!)。胸キュンの規約的に、会員以外の者が内容に触れる行為に問題ないかどうか、確認してからコラムで取り上げます。断片的な情報だけだから大丈夫…かなあ(汗)。
※追記:規約確認しました。無断転載や転送、複写など、内容を丸ごとどうこうしない限りは大丈夫な模様です。
ああ、壱新でラブラブなノベライズとか読みたいですなあ。贅沢は云いませんドラマCDと同じ内容でいいです。その際にはぜひ壱哉様4時までヒャッホゥな描写をメインに!(鼻血)
はらよしかず :: - :: -