ノマカプ分に不満。

ここ数週で朋也と渚の結婚までいってしまったクラナド、先々週でちょこっと出てきた春原に安堵感を覚えました。やっぱり一番の癒しキャラだったんだなあ。芳野さんは過去がヘビーすぎて笑えなくなってしまいました。でも低音ミドリンワンマンショーはとても良いものでした。クラナドは変人度の高さと過去の重さが比例しているような。ことみとか。

それはともかく。
せっかくの初夜に新妻とチョメチョメするどころか、手をつないでおねむするのは純情とは云わん! 甲斐性ナシと云うのだ! と歯をギリギリ云わせながら見てたら渚妊娠。しかも「えっちなこともしてます!」の絶叫付き。し、視聴者の隙をつくとは朋也の卑怯者!(何故)アレか「赤ちゃんが欲しいです」発言後の約2秒の暗転、アレがすべてだったのか!? 視聴者のムラムラ、いや期待を裏切りおって、せめてちゅーだけでも見せんか! 毎回ちゅーがあったロマンチカを見習え! ギブミーちゅー場面!
…哀れみの目で見るなかれ。微笑ましいカップルのちゅーは誰だって見たいものではないかねッ!?(ギロリ)(だから小池一夫は止めろと)
それにしても朋也社会人編において、春原の不在を埋めるのが秋生父ちゃんだったとは。なんでヨメに行った娘が処女のままでいると素で信じていられたんだか。
この後からとんでもなく重い展開になるらしいので、覚悟して見ないと。

それとらっきょアニメと一緒に借りたクラナド第一期最終巻に収録されていた、朋也×智代のパラレル話視聴。智代のいじらしさもさることながら、朋也のダメ人間っぷりに萌えました。やっぱりダメ攻は良いものです。しかし学校ぐるみで交際反対って、ちょっと行き過ぎじゃね?

今週の天地○、残念ながら殿と兼○のキャッキャウフフはありませんでした。ノマは別腹ということで、○続と○船様のロマンスに期待したのにイマイチ。つか、脚本も演出も、殿と○続のいちゃつきぶりに及んでないとはどういうことなのか。○虎様と華○様の方が、よっぽど可愛いカップルで萌えましたよ。
しかし兼○が上○衆のまごうことなきアイドルだったことと、○続のおねだりを断りきれずに御館様に会わせちゃう殿は、腐女子的に見逃せないポインツでした(*´∀`)次回、帰りの遅い○続が心配で仕方ない殿が見れちゃうんですね分かります(鼻血一筋)。

ああ、1月は更新できないまま終わりそうです(;´Д`)
何かしたい気持ちはあるんですけど、具体的なビジョンが見えてこないという泣き言。とりあえずあがけの回想で煩悩、いや鋭気を養いたいです待ってて新たん!
はらよしかず :: - :: -

冷え性には辛い季節(;´Д`)

いや足先は保温靴下+電気ストーブでしのげてるんですが、何故か去年まではなんともなかった手が冷えて仕方ありません。東京と実家では寒さの質が違うということなのでしょうか。それにしても、何をするのでもいちいち手がこわばるのが困りモノ。

●トリコ

サニー×小松ですね分かります。


…そんなにサニーを攻にしたいのか自分。

●銀魂

確信的グダグダカードゲーム勝負が、あんなにバカバカしくも熱い展開になるとは…! さらばトッシー! キミのことは忘れない! 多分!

…しかし、マジもんで成仏したとは思えん。空知先生だし。

アニメは吉原炎上編が熱いです。この間原作読み返しててふと思ったのですが、鳳仙は俺の下であがくがいい…(カラーン)とかやってる最中の壱哉様と似てるんじゃないでしょうか。未読の方のためにネタバレはしませんが、鬼畜ルートの壱哉様は鳳仙のような結末を迎えそうな気がします。もちろん日輪はターゲット3人の誰かでヽ(´ー`)ノ吉岡はちょっと違うかな…。
興味のある方は原作コミックス25〜26巻読むなり、今からアニメチェックするなりでどうぞ。アニメは今からでも間に合いますでよ! 神威の美味しいところは通り過ぎちゃったけど!

●ToLOVEる

古手川たんの振袖姿がかわゆすぐる(*´Д`*)と思っていたらやっぱりToLOVEるなのでそんなハレンチな! な格好に! 風紀委員なのにハレンチとはけしからん! もっとやれ! とオレのオヤジ心が叫んでいるぜ! 今回は春菜たんもかわいかったのに、古手川たんに全部持ってかれちゃったんだぜ!

●バクマン。

とりあえず、シュージン恋愛ボケDEリタイアフラグが回避されたので安心。やっぱりシュージンはサイコーが一番大事だったのですね(腐女子的な意味でなく)。サイコーも頭良い子なので、シュージンの思いを理解していても、感情が納得してないんでしょう…と思いたい。
そして新妻エイジは相変わらず超天然だったのでした。でもあんだけサイコーに懐く辺り、よっぽど2人のマンガが気に入ったんですね。
自分のマンガを批判されてもまったく腐らず、意見を聞き入れて速攻で描き直しに入るエイジの素直っぷりに萌えました。サイコーと福田くんの意見を神妙に聞いてるところがかわいいなー(*´∀`)
今回初登場の福田くん、エイジが打ち切りになれば自分にお鉢が回ってきてウマーと考えてたにも関わらず、サイコーとエイジのペースに乗せられてマンガ議論しちゃったりと、嫌味な奴なのにお節介焼きという、なかなか味のある子です。
そんな若い子たちのペースについていけない中井さん30代に美味しいところを持っていっていただきたい所存ですが、無理かなあ…ヽ(´ー`)ノ

ちょっとの間シュージン分が足りなくなりそう(?)ですが、代わりにエイジ分が補給できそうな展開にワクテカです。



…さして面白いとも思えないマイスターが中間の位置で、アスクレピオスが打ち切りモードというこの不条理よ…_| ̄|○マイスター好きな方には申し訳ないのですが、おそらくイマドキ風のC翼をやりたいんだろうと思うんですが、あの主人公が感情移入しづらいというか、好きになれません。バスケ漫画もアレで人気出るなら、どがしかはあんな結果にはならなゲホゲッホ! 年寄りはグチが多くてイカンのぅ。
はらよしかず :: - :: -

とりとめもなく知性もなく。

以前うっかり不良品のピンキーを買ってしまい(さく○やの照明では判別しにくかったのが敗因)、最近になって改めて同じものを通販したのですが、届いたブツがまた不良品だった件_| ̄|○生まれて初めて、「メーカーに返品」を体験しそうです。

相変わらずセラムン見ながら踏み台昇降してるんですが、レイちゃんがいじらしすぎいい娘すぎで泣ける…(⊃Д`)いぢわるしながらも本当はうさぎが大好き! つれない態度を取りながらも本当は雄一郎が好き! なんて極上のツンデレなんだレイちゃん! 好みすぎて眩暈までするよレイちゃん! ビバセーラーマーズ!ヽ(´▽`)ノ
しかし萌えるカップルはまこ×亜美だとつぶやいてみるテスト。腐女子目線を差し引いても、スタッフ一丸でこの百合ップルをプッシュしてたとしか思えないぐらい、演出にこだわりが見えてびっくりです。亜美ちゃんちょいちょい頬を染めながら、まこちゃん見てたりするんだもんなー。同人は当時の大手の影響でレイ×亜美が多かったみたいですけど。うーん、それもアリなカプですが、レイちゃんにはうさぎが一番であって欲しい…かも?

2月は微妙に忙しくなりそうです。やりたいこと、成さねばならぬことが山積みなので、段取り考えて効率よくクリアしていかねば。この極寒を乗り切れば、きっと春はすぐに!(キラキラ)
それにしても、あのレベルでギャラ取れるんだったら、わたしなんか今頃毎晩通帳眺めてうっへうっへ笑っとるわ!ヽ(`Д´)ノ最初っからこっちに回してくれていれば、プライドにかけてあんな無残な出来にしなかったのにもうもう!(地団駄)
…いやプライベート方面に向けられた愚痴なので、気にしない気にしない。

閑話休題。
なんか今年のバレンタインは「逆チョコ」なんてのも出てきて、チョコレート会社様もあの手この手で必死だなという印象が否めませんヽ(´ー`)ノ
だがしかし、それは攻が受にチョコをあげるのもアリになったということですね分かります! ボクらの壱哉様なら、可愛い新たんと最終的にチョメチョメのためなら製菓会社の陰謀に乗るぐらいどってことありませんよね! ああ、バカ亭主が幼な妻にどんなチョコをあげるのか。妄想するとニヤニヤが止まりません。ものすごい高級なお酒の入ったチョコボンボンとか渡して、オレまだこんなの食べられねーよとか云われてションボリすると良い。そこで新たんからじゃあ代わりにこれ一緒に食べよーと、手作りチョコを渡されるが良い。か、勘違いすんなよ! 気分転換にお菓子作ってみたくなっただけだからな! と赤面しつつなツンデレセリフが添えられれば最強(自分的に)。そして調子こきまくったバカ亭主、お前の唇はチョコより甘いなフフh(断筆)。

いやー、逆チョコいいね!(笑顔)ちなみにオチはないよ! 妄想だもの!
はらよしかず :: - :: -