勝手なオタク夜話。

昨日のL映画、用事しながらだったんで最初の3分と最後の40分ぐらいしか見れませんでした。それでも原作L好きな方的にはツッコミどころが山ほどあるかと思われますが、「松ケンのL」の映画だと思えば、そこそこ楽しめる作品だったのではと。松ケンすごいよ松ケン。
しかしニアさんスキーとしましては、ラスト近くでいきなりベトナム人の小僧を「ニアです」と云われましてもただ困惑するしか。ニアさんは100%ブリティッシュ(多分)なのになー。まあ世間ではいらない子扱いされてる(泣)彼をフォローしてくれたと思えば素直に嬉しいですけど。
L映画はわたしにニアさんポスター&特別編という至上のご褒美をもたらしてくれたので、感謝しておりますホント。

いつぞや書いた踏み台昇降ダイエット、恥ずかしながら一時挫折してたのですが先週から猛然と再開。ふくらはぎが痛いですヒィ。しかしガンガンあったまって体が動くお陰で、フットワークが軽くなりました。運動に勝る暖房はないですね! あんまり動いてると息切れして眩暈までするけど!(情けない)
一昨日まではグランラガンを(感動で)泣きながら視聴しつつ踏み台昇降してたのですが、全部見終わったので次は何にしようかとビデオ漁ってみたら、いつ録画したとも知れない「美少女戦士セーラームーン(無印)」のビデオ発見。さっそく見てみましたが、ビーナスちゃん正式登場回だけ何故か砂嵐でorz好きなのに…。
やっぱり面白いですよセラムン。女の子は適度に色っぽくて可愛いし、世界観がいかにも少女漫画でとっつきがいいし。
ちなみに直系的存在のプリキュアは見てないです。初代はチラチラ見てましたが、戦闘シーンがあまり好きになれなかったんで。その辺りのメリハリは、セラムンの方が利いてたような気がしますけどまあ個人的な意見です。

ああ、レイちゃんはやっぱりいいなあ。ロング黒髪美少女万歳! でも性格は美奈子ちゃんが好みだったり。まあ全員好きですけどね。

関係ない話ですが、以前から「鉄のラインバレル」に興味あったんですが、こっちじゃ放映してないしなあ…と思い込んでいまして、先週になって金曜の深夜に放映されていることを知って愕然としました。「ライン」だけで分かるか!ヽ(`Д´)ノ(いやピンとこいよ)阪口神がゲスト出演したとか聞いてたので無念。今から見てもついていけませんので、アニマックス辺りで放映されるのを待ちます。無理かな(汗)。
はらよしかず :: - :: -