BLコミック。

ムッハムッハ云いながらロマンチカ読みふけってます。いやもうアニメは放送コードギリギリまで、原作の再現に挑戦したことが分かって感動。どうせネタアニメだろちょっくら笑ってやるかHAHAHAとか、放映当初はそんなことを思っててすいまっせーん!(土下座)まあスタッフのガチっぷりに、きっちり返り討ちにあった訳ですが。
いまいちツボからはズレてるかなーと思ってたエゴイスト編ですが、キャラの内面の情報量が多いせいで、アニメでは描き切れてなかった部分が多かったんですね。ああ、野分ってこういう男だったのか…と目からウロコでした。あと上條のキレっぷりが面白すぎ。
ああ、返却すんの嫌になってきた…オトナ買いして隠し棚でも作れという神様の声が聴こえてくるようです(きっと幻聴)。

詳しい感想は後日として、実はわたくし、BLコミックはあがけ漫画版と、西村しゅうこ先生の短編集を2冊持っている程度で全然詳しくありません。てか、ノベルもそうですがBLは供給が多すぎて、何が面白いのやらどこから手をつけていいのか分からないまま過ごしておりました。ちなみに西村先生は筋肉がほど良いという理由がデカく、えろシーンはあまり好みじゃないというのが本音(スミマセ…!)。
あ、阪口神チェックの延長で「王子様のお勉強」と「かげろうの森」も読んだか。ちょっとピンとこなくてすぐ手放しましたが。というかえろが足りn(自粛)。

なので、人気の高いBLコミックを読むのは今回が多分初体験です。なんというか、新鮮ですいろいろとヽ(´ー`)ノフーンホーなるほどーそっかードキドキ☆というカンジです。勉強になりました。壱新を描く上でのいい肥やしにさせていただきまス!(鼻血を垂らしながら)
しかしアレだなあ。てんてーと美咲の抱えている問題って、壱哉様だったら金とあらゆる手段を使ってサックリ解決しそうですな。新たんも壱哉様を好きになった時点で腹をくくってるだろうので、ぐるぐる悩むこともしなさそうだし。
そう云えば西條家の事情絡みのネタは考えなくもなかったんですが、何かドロドロしそうなので避けてたんですよね。親類縁者とか出すとしたら、オリキャラを立てないとイカンのも面倒なので(苦笑)。それだったら壱哉様を諦めきれない昔の愛人とか、考えて出した方が面白く描けそうな気がせんでもなく(個人的に)。

で。
上記のこととは何ひとつ関係ないのですが、普段から「ドラマの役柄を好きになるんであって、俳優には興味ない」と云い張っていたマイママンが、クォン・サンウの結婚に本気でヘコんでます。わたしがショックを受けた結婚といえば松本保典さんぐらいなんで(いつのハナシや)かける言葉が見つかりませんヽ(´ー`)ノ
はらよしかず :: - :: -

オールハイル・ロマンチカァァ!(若本声で)

もうサルのように読み返しまくって悶えております。チキショー買うぞ! 原作買うぞ! 隠しておけるスペースは今から探しちゃうんだぜ。DVD1巻もしっかり予約。しかも尼での値引率が良かったんで初回限定版なんだぜ。角川のアコギな商法にまんまとハマってる自分が憎いし、体調が良くなったら京都日帰り旅行するんじゃあと貯めていた小金が吹っ飛びますが、後悔はないんだぜ!(笑顔)
本当はDVDと一緒に原作も買うつもりだったんですが、何でか1巻だけ在庫がない罠。ウチの周辺の本屋を当たるしか…! TSUTAYAで販売しててくれれば有り難いんですがちょっと不安。

いやもう目からウロコがぼろんぼろん落ちてます。まだまだオレのほも道は甘かった! と反省することしきり。今後の壱新でばっちり活かすよ! と云いながら、あまり露骨に影響受けたのが見えるのも問題かなとも思ったり。
アニメ最終回も良かったです。てんてーが美咲を部屋に連れ込むシーンは、ある意味原作よりもエロスでした。それにしてもアニメの孝浩兄ちゃんのキャラデはあがけのパパン、角先輩は楽園行の医大生様に似てて気になって仕方なかったのはわたしだけでしょうか。原作絵はそーでもないんですが。

ふと思ったのですが、ロマンチカがここまで原作通りにできるなら、あがけもAGAKEでならアニメ化可能なのでは。ちゅー&マッサージ程度ならどってことなさそうだし。
ただ、TVアニメだと壱哉様がひぐっちと着実にフラグを立て、他のキャラとはテキトーに交流する程度になる気がするのが、他カプ者として釈然としませぬ。特に新たんはやっぱり年齢が枷になりそうだし。
やっぱり各キャラ個別18禁OAVでいっちょお願いしたい。まあ現実問題、咎狗ですらアニメになってないのにAGAKEがなる訳ありませんけどねはっはー(涙目)。
…(前にも似たようなこと書きましたが)それならば「俺の下であがけR」とか云って、AGAKEを18禁にリメイクしてくれればいいのに。ネピリム陵辱ルートでも付け足せばそれなりに売れるんじゃないかとか、そんな勝手なことを云ってみたり。

ギアス感想はしばらく止めておきます。スザクがどうこう以上に、今の展開が辛すぎる…! おいおいそんなガセは止めてくれよセニョリータと聞き流していた、某所流出のバレが大筋で当たりはじめているのもキツイです。谷口監督、何でそんなにルル山の兄貴ばっかりいじめるんだよう(⊃Д`)
はらよしかず :: - :: -

夏バテ気味です('A`)

どうやったら解消できるのかなあ…去年よりも食事バランスやら睡眠やらは健康的になったはずなのに。やっぱりエアコンをなるだけ自重してるのが原因かしら。

ロマンチカ原作買ってキター。ツタヤで返却後、販売用コーナーでチェックしてみたら穴だらけでやっぱり1巻がなく、このクソ暑い中をチャリで20分ぐらいかかるショッピングセンターに行くしかないのか…と暗澹たる気持ちに。しかし、諦め半分で入った近場の本屋(コミックスペースは猫の額ほど)に、各巻2冊ずつ全巻置いてあったのを見た時は、顔も知らない店長さんを抱きしめたくなりました。ありがとうわたしのために!(殴打)
…さて、後は何処に隠すかですが(まだ考えてなかったのか)。いや、隠すだけなら可能なんですが、当面は手に取りやすいところに置いておきたいので。
明日はDVD1巻が届きます。録りそこねた分見まくりますぜ!ヽ(´▽`)ノ引き換えに財布は薄くなりましたが心は満たされているのでOK! 何てお手軽な人生!

西洋骨董洋菓子店2話視聴。アニメ見ててどうにも眠くなったのはハウル以来です。さっぶいオリジナルエピはねじ込むクセに、エイジの才能を窺わせる会話とか、さり気に重要な部分を懇切丁寧に削ってるのは原作ファンへの罰ゲームか、さもなきゃよしながふみへの嫌がらせか何かですか? まあいいや、千影登場小野とくるくるな来週で視聴切りますから…。
唯一目に留まったのは、無邪気にケーキを食べまくるエイジを複雑な目で見る橘のシーンかなあ。

早く浴衣祭がしたいのですが、暑気にやられてシャーペンを握る元気が湧きません(泣)。後で夏バテ解消法を調べよう…。
はらよしかず :: - :: -

倒れてますorz

夏には強いはずだったのに、何故こんなにぐったりしてるのでしょう。もうちょっと精の付くものを食べないとダメなのかしら。
マンガが描きたいという煩悩いや情熱に、体が全然ついてこないのがもどかしいです。倒れている間にも、ネタは浮かび続けているというのに! 誰か代わりに描いてくゲホンゲホン。

春からこっちまったく情報を聞かなかったので、お流れになったのかと思っていたデスノスペシャルが8/22放映だそうで、生きる希望が湧いてきました。新カット大量追加ということらしいので、今度こそ! 今度こそ原作通りのエピローグを! 3代目L誕生を!
…まあスタッフはニアメロに愛情ナッシングなので、期待は薄いんですけどね(力なく微笑みながら)。とにかくも、日高声新録音のニアさんが楽しみでなりません。これでL映画公開前の、原作の特別編をアニメ化されたら萌え死ねますけど、…ないでしょうねトホホ。

壱新らくがきを今日中にアップしたかったのですが、夏バテもいいとこだったので挫折_| ̄|○描きたいよー体がいうこときかないよー(泣)。
はらよしかず :: - :: -

さんざんでした(;´Д`)

昨日銀行に行き、少し買い物をしたらば急に雲行きが怪しくなってきたので全速力でチャリ漕いで帰ろうとしたところ、出だしで豪雨襲来。駆け込むコンビニもサ店もなく、濡れネズミ状態でただただチャリを漕ぐしかありませんでした(泣)。オトナになってからこんなにずぶ濡れになったのは初めてです。買ってきたケロロ最新刊が無事だったのが不幸中の幸いです。

その後確認したいことがあってネットに繋いだところ、豪雨+落雷の影響で不通。ほっとけばそのうち繋がるだろうとタカをくくっておりました。が、丸一日経っても状況は変わらず、頭天を煮やしつつプロバイダに電話→ウチでは問題ないのでNTT西日本さんにドゾ→ウチは大阪のサポセンなので、兵庫に連絡しときます少々お待ちを→夜に連絡キターやっと開通→現在に至る

…NTT西日本は、台風が来ようが落雷があろうが回線はビクともしなかったNTT東日本の爪の垢でも煎じて飲んでいただきたいものです。1日以上も繋がらないのってデカいですよいろいろと。
いっそeoにしようかと思ったんですが、固定電話も関わってくるのでわたしの一存じゃ決められないんですよね。

昨晩はふて腐れつつ、月姫プレイ再開したり、あがけ回想見たりしてました。ああ、何度でも云いますがいいよね許容。そしてED。許容は少ない会話の中で、それでも互いに伝わるものが大きいところがいいんです。解放2もあれはあれで良いものですが、個人的には許容の存在の方がデカいです。なんといってもCGの構図が自然(そこか)。AGAKEはひぐっち&壱哉様のコンプ絵がアリなのに、なんで解放2はああいうトリミングを施されねばならんのか合点が行きませぬ。新たんが未成年なのがイカンのでしょうか。
月姫は遠野家編ということで、アルク&シエルの本筋ルートとは毛色の違う話になりそうで楽しみです。秋葉かわいいよ秋葉。

ママンに電気代余分に払ったので、8月は遠慮なくエアコン様に頼れます。これで浴衣祭ができる…!(しかし浴衣とは関係ないネタばかり浮かぶのでどうなるやら)秋葉ルート終わらせた後でFateに手をつけられる…!
しかしFateももう4年前のゲームなんですよね。今更すぎでしょうか(汗)。
はらよしかず :: - :: -