2008.03.15 Saturday ::
覚え書き
わたしは昨晩、母が「しんどい」と早々に就寝しに2階に上がったのをいいことに、いそいそとPS2を取り出し、AGAKEを立ち上げたんです。新たんはやっぱりかわういのぅげっへげっへとひとしきり萌えた後、PS2を片付け、グレンラガンの予約を確認し、今夜はいい夢見るZe! と寝床についたのです。
そして本日。
起床したわたしの視界に飛び込んできたのは、居間の炬燵の上にどんと置かれたAGAKEのパッケージでした。母はわたしよりも遥かに早く起床し、会社に行っておりました。
そう、わたしは肝心のソフトを置き忘れていたのです……。
OhNooooooooooooo!!_| ̄|○←本当にこのポーズで10秒間固まりました。
母の帰宅を恐ろしいと思ったのは、学生時代に定期試験の結果が出た時期以来のことでございます。しかし、現時点で母は何も云いません。それが怖い、怖いのです……!
誰か口裏を合わせて下さい。
「AGAKEは小学生でも大丈夫な健康的なゲームだよ!」と。
パケ裏に主人公が頬を染めたパツキンの男に覆い被さっている絵がある?
それマッサージです。シナリオ書いた人がそう云ってるから嘘じゃないです。
主人公がツノの生えた男にキスしてる?
そのツノの人(悪魔ですが)は実は女の子です。そんなロンゲな男がいる訳ないじゃないHAHAHA!ヽ(´▽`)ノ
…と、もうはらよしかず必死です。韓流ドラマでも観て、そのまま忘れてくれないでしょうか。母。
話題転換。
WOWWOWで一青窈のライブ見れてラッキー。加入しててくれてありがとうママン! 彼女のナマ歌(テレビ越しですが)は聴いてて泣けます。
2008.03.17 Monday ::
覚え書き
さあ喉が痛み出してきました。そりゃ10日以上もひとつ屋根の下でゲホゲホやられていた日には、伝染らない方がどうかしてますわなー(;´Д`)
昨日、洗濯物を抱えたママンが誤ってフィギュアケースに激突し、さくらたんフィギュアの一部を破壊するという惨事発生。謝ってくれましたが、その手に持った木工用ボンドは何ですかママン。木でできてるように見えますかこれが。
破壊といっても、前髪のアホ毛が2本ともばっきり折れただけなんですが、さくらオタ的には痛恨の一撃です。しかもとっくに絶版な上に、ヤフオクでもなかなか出てこないシロモノなので、さすがに凹みました。手に入れるのに苦労して思い入れもあったので尚更です。
まあ、瞬接で(わたしが眺めて愛でる分には)差し障りがない程度に修復できたからいいんですけどね。AGAKEのことがこれで不問になる代償と思えばね……!(血涙)
そうそう、前回の雑記を書いた後、妙に拍手が増えたのは「生きろ」という無言のメッセージだと思ってよろしいのでしょうか。いやそう思っておきますありがとうございます(ホロリ)。できるだけ早く更新再開できるよう尽力します。ああ型月サイト作りてぇ。
絶望した! 児ポ法問題を取り上げるなんてやるなあと思ったら、「法案が成立する前にヤバそうなDVDや雑誌は処分しとけよおまいら」というオチで済ませたプレイボーイに絶望した!
…いや皮肉だったのかも知れませんが、だとしたら文章下手じゃね?(呆)
2008.03.18 Tuesday ::
本日の感想文
・ロンQ! ハイランドって関東ローカルだったのか! プープー星人好きだったのに!
・クチコミ☆ジョニーとメレンゲの気持ちもこっちじゃ放映してなかったのね_| ̄|○
・しかし見ていて微妙にイラっとしていた、バンキシャ! の菊○怜の天気予報がカットされていたことに安堵。別に○川嫌いじゃないんですが、あの番組に関してはわざとかと思うほど上達しないよね彼女。
・明石家電子台は面白いなあ。夜中のオアシス。
・吉本新喜劇をぼへーっと見れるこの至福。辻本のジジイ演技に磨きがかかってて、はじめから終わりまで目が離せません。腹筋つりそう。
・本放送デジタル放送再放送で、週に3回なんでも鑑定団を見ている不思議。
・というか、自分がこんなにテレビっ子だったことに驚きました。ダウンタウンDXとエンタは見なくなりましたが。
4月アニメ新番組は、絶チルとToLOVEると(第1期未視聴の)コードギアスR2辺りをチェック予定。あとは面白そうなのがあれば適当に。
なんのかんので、ママンの録画との兼ね合いで容量が足りなさげなので、HDDには頼れそうにないです(肩落)。
そうそう、噂のバンナム発狂乙女ゲー「DUEL LOVE」が好評発売中だそうで、蟲師ゲーとどっちが買いだろうかと一瞬迷いましたが、DUELは攻略対象が風呂に入っている最中に、マイク部分に息を吹きかけて湯気を取っ払い裸体を覗くという、キチガイ以外の何ものでもないミニゲームがあるので無理です。そんなのプレイしたら、自分の中の大事なものがデストロイされそうです。相手が新たんならまだしも。
しかし「ヘブン状態!」が気になって仕方ない罠。
ジャンプ感想は明日発売のサンデー&マガジンとまとめて記載予定。ミスフルは読んでなかったのですが、あの新連載にツボりました(笑)。
2008.03.19 Wednesday ::
本日の感想文
であるにも関わらず、立ち読みのためだけにコンビニに行ってきたおバカさんがここにorzその際ガッシュ最新刊を発見したのですが買い忘れ、まあ本屋で買えばいいやと思っていたんですが、どうしても読みたくなって結局もう1回コンビニに行きました。雨なのに。
●バリハケン
ジャンプの新連載。主人公が冒頭からオタバリバリ全開なのに噴いてしまい、一気に読んでしまいました。いやもう主人公にどれだけシンクロできるかで、このマンガに対する個々の評価って変わるんじゃないでしょうか。わたしも新たんをここまで愛せるオタクでありたいものです(笑顔)。
ただ、ネームのノリが銀魂とちょっと被る部分があるので、もっと独自のギャグ路線を築いて突っ走っていただきたいものです。せめて単行本5巻ぐらいまでは続いて欲しいココロ。応援します。
しかし何故かタイトルが覚えられない罠。トシは取りたくないものじゃのぅ。
●ワンピース
マジではっちゃんがどんなヤツだったか思い出せません。当時はワンピ熱心に読んでいたはずなのに。もうワンピとNARUTOは、漫喫にでも行って単行本読み返さないと思い出せないエピやキャラが多すぎます。まあ鰤も、そもそも織姫は何で攫われたんだっけ? となりそうなぐらい、餅のごとき引っ張り様でしたが。やっと話が急展開しましたが。
●銀魂
やばい久し振りに面白すぎです。近藤さんのモノローグ(?)はコンビニで必死に笑いを堪えました。土方さん禁煙しなかったのねウソツキ!(笑)しかし銀さんと真選組が、比較的穏やかにやりとりしてるのって珍しいような。新八の人徳なのか遊ばれてるだけなのか。
それにしても土方さんの素晴らしいフォローっぷりに、今までどんな女性関係を積んできたのかと勘ぐらずにいられません。ミツバさんが草葉の陰で泣くぞ。
●絶チル
途中で編集の良心が咎めたのか集英社からクレームがきたのか、突然方向転換して普通につまらんマンガと化した「LOST+BRAIN」に対する喝としか思えないほどのネタっぷりがたまらんです。正に「ドキッ! 月だらけの騙し合い合戦」。しかもL不在の無法地帯です。紫穂たんがニアさんに似ている気がしたのは気のせいでしょうか。
ラストの兵部少佐の「計画通り」はオリジナルよりしびれました。少佐ァァ!(激萌)
●金剛番長
ヤンママ姐さん番長キター。金剛に私怨持ちというだけで、どこかの地区を受け持ってる訳ではないんでしょうか。Jr、そのトシで塩辛好きというのは健康に良くないと思うぞ。ワロタけど。
まあ父親は金剛によく似た容姿の漢だったというオチでしょうきっと(それどこの銀魂?)。
●花形
左門豊作キター。花形は嫌味じゃない爽やか完璧野郎なのが、なんか好きです。はっきり云って辛気臭いオリジナルよりこっちの方が好きなんですが、少数派なのかなあ。
●はじめの一歩
カラー表紙にヴォルグさんキター! 千堂VS宮田戦キターキター!!(狂喜)スパーでもいいんですこのカードすんごい見たかったから!
…一歩? 会長にチクってジムのトイレにでも監禁しとけ板垣! 千堂さんの邪魔をするなァァ! でもするんだろうなあなんせ宮田が絡んでるから(舌打)。
久々にオラワクワクしてんのに、来週休載ってオイ! まあ読みきりあるからなあ。千堂さん登場がこの読みきりのための宣伝程度で、結局一歩と宮田がスパーしたらマジでジョージてんてー恨ム。でもお詫びにヴォルグさん出してくれたら許ス(どないや)。
宮田ってアッパー使えない選手だったのか。なんかリンかけの竜児みたいだ(笑)。
…なんかキターばっかり連発してるなあ(苦笑)。
2008.03.22 Saturday ::
覚え書き
甥と姪が遊びに来たり病院の診察で妙に気疲れしたり母の買い物に付き合わされたりと、微妙に自分の時間が取れない状態が続いてます。リラックスしきれない分、睡眠に回しちゃったりしてるし。しかも相変わらず夢見が悪すぎて、なかなか熟睡できないし(泣)。
早い話、ひとり暮らしの感覚が抜け切ってないカンジです。しかしそろそろ踏ん張って生活パターンを改善しないとなー。更新したいなー(切望)。
だいたいがパソゲーをやりたければ素直にやっちゃえばいいものを、もし新たんが風呂であんなことやこんな(略)なあの回想を見ている最中に、寝ていたはずのママンがむっくりと起き上がってきたらどうしよう、とか25歳バカ社長が、愛らしいお目々をうるませている少年に全裸で抱きついている場面を満面の笑顔で見つめている最中に、突然2階に上がってきたらどう云い訳しようヘッドフォンしてたらますます気まずいよとか、そんなマイナス思考の混じった妄想ばかりするせいで、あと一歩大胆になれないのです。親兄弟と同居している環境で、18禁BLGを楽しんでいる方なんて世の中には溢れるほど(?)居るというのに。こんな小心者な自分が憎かとです!(血涙)誰か背中を押していただけませんかのう。
月姫も続きやりたいんですけどねぇぇ。早く全クリしてFateに手をつけたい所存。
閑話休題。
ギアスR2って、ミドリンがレギュラー出演(?)なさるんですね。知らなかった…とりあえず録画確定。第1期見てないんですが、楽しめるかなあ。
こっちではクラナドは本日深夜に最終回です。春原ともお別れかー。銀魂もやしもんと、スーパー阪口神タイムだった木曜日は遠い……でももやしもんは、待ってれば第2期やりそうですよね。
WOWWOWで映画の蟲師が4月の放映予定に入ってますが、ドラマ版有閑倶楽部の悪夢ふたたびなO☆KA☆Nが止まらないのでパスします。アニメ版をまとめて放映キボン。
もうちょっとで桜の季節ですね。去年まで新宿御苑にぼへーっと足を運んで桜見物してたので、当分行けないのがちょっと寂しいです(´・ω・`) その代わり京都の平安神宮に行ってこようかなと思ってます。わくわく。