ジャンプ感想は多分明日。書きたいこと多いよ!
ふと、少年誌の感想全般はツイッターでやったら面白いだろうかと思ったんですが、あっちのお作法を全然知らない上に、ピクシブでさえ絵をアップする以上のことを何もしていない(評価やブクマはしてますけど)完全ヒッキーなわたしがやったところで、多分面白いことにはならないだろうと脳内議論に終止符。友だち作れないことに関しては自信満々だぜ!
orz
…まあ、字数制限ナシでここでだらだらと萌えや悪口書く方が楽しいよね! さ、さびしくなんかないんだからね!
●ヘタリア
テンポが独特だったせいか、慣れるのにちょっと時間がかかりました。時々入る薀蓄とかを、アニメでじっくり楽しむのは無理があるというか、原作既読が前提な作りなのかしらと。機会があったら読んでみます。ちびたりあが可愛かったので視聴継続。
とりあえずドイツが受なのは理解しました(え?)。それともうちょっとおっさん系がいてもいいじゃない。
ぬらりとBASARA弐は後で見ます。二次裏情報で、かすがさんが相変わらずと知って安堵。
それと屍鬼も視聴予定。あの独特すぎるフジリュー解釈版がどんな味付けでアニメなっているのか、ちょっと不安。