記事一覧

なん…だと?

●発売日を間違えて、一日遅れで本屋に行ったら保健室の死神2巻が売り切れていたでござるの巻。しかも何軒回っても見つからず愕然。晴明&道満コンビと東仙さんと麗子の表紙は見飽きたよママン!
おそるおそる覗いた尼にあって良かった…。
●しぃペインターのペンツールの感覚で、エレメンツでもペン入れできんもんだろうかとブラシ設定をいじくりまくり、いいカンジに調整できた途端ブレーカーが落ちて……
後は…分かるな?
●その影響でクッキーが消えてしまい、ここを書こうとしたらパスワードを要求されるもすっかり忘却の彼方だったので、泣きながら再設定。メモぐらいしとけよ過去の自分ヽ(`Д´)ノ

京都の親戚が桜の見ごろにはまだちょっと早いよと連絡をくれたので、京都詣は来週に延期です。サイト用の原稿描こう…。

好きサイトさんの絵が気になって、初めてピクシブのぞいてみました。ああ、こういうものだったのか…なんか手ブロとごっちゃにしてたせいで、いろいろ勘違いしてました。
登録するつもりで閲覧したんですが、数々のステキ絵のサムネを眺めただけで満足してしまった訳でヽ(´ー`)ノよろずサイトの運営が安定したら、また考えます。
ちなみにAGAKE絵も多くてニヤニヤが止まりませんでした(*´∀`*)検索ではアレな絵は引っかからなかったんですが、登録したら見れるんかしら。

ZERO2α、昇龍拳コマンドが上手く出せなくなった(故に足払い波動ばっかりで恥かしい)という理由で、ほとんど使わなかったリュウで久し振りにプレイしました。あーリュウは格好いいなー可愛いなーくそー巴投げのモーションがえろ過ぎるんじゃー!(おちけつ)ああ、ZEROリュウってもうカプコン的に需要ない存在なのかしらねえ。勿体ない。
ZERO2αまでの、未熟(ココ重要)で謙虚で、ちょっと憂いのあるリュウがすごい好きです。ゲーセンでケンEDを見かけた時の衝撃は忘れない。もうもうリュウがえろ可愛すぎてな! お前らとっとと朱雀城に戻ってキャッキャウフフすればいい! とかガイリュウ派の癖してマジで思った事実。別腹は便利な言葉。
ZERO3のリュウは好きじゃないです。なんであんなに上から目線なの。あれならまだ殺意リュウの方がいいです未熟ゆえの姿だから。

昔は殺意リュウも好きじゃなかったんですけどねー、ガイ×リュウ的には悲劇しか呼ばない存在だと思ってたんで。今は解釈が変わっちゃったせいでニヤニヤしてしまうんですが、それはまた次の機会に。

ネタばっかりが増えて作業が進まない…(;´Д`)

まだ逃亡中らしい。

ギャラリーフェイクのエピソードなんですが。

透明感のある清楚な作風が売りの画家が、モデルの自由奔放な女の子に恋しちゃって悶々とした揚句、女の子のストーカーに。それを主人公(フジタ)に看過されて、その情欲をカンバスに込めれば良いんですとかアドバイスされて厚塗り肉感的な画風にチェンジ。新境地を開拓とか周囲に絶賛され、ストーキング癖も治ってめでたし。

つまり創作は自分の欲望に素直になることが大事ということですね分かります(手元のアレならくがきを見ながら)。

今日もお絵描きが上手くいかないので(泣)、よろずサイトの改装の方に手をつけてました。スタイルシートの設定方法とか忘れていた事実に愕然。
デザインもコンテンツもかなりシンプルになりそうです。コンテンツ整理の際、まるっとなかったことにしたものもありますが気にしないヽ(´ー`)ノ

メインになる予定のギャラリーですが、ガイ×リュウとか腐女子なネタ関連は隔離部屋を作ることにしました。18禁やおいとおにゃのこ絵が一緒に置いてあるようなカオスはちょっと嫌かなーと(わたしが)。
隔離するだけで、隠したりはしないと思います。

ZERO2αのトレモが面白すぎます(わたしだけが)。ガイさんは目一杯リュウとどつき合った後、松の木の下でいちゃいちゃしてればいいよ! 朱雀城はガイさんの佇まいにマッチしすぎてるよ!(春真っ最中)

昨日の型月携帯サイトにはしてやられました。ヒビキに萌えた、ぜ…! あそこまでやるとは型月スタッフ、恐ろしい子!(白目)

日曜日に京都へお花見行ってくる予定。何処に行くかはママンと相談中なんですが、高台寺か東福寺を希望中。

悩む。

アレならくがきはさっさと仕上げてしまわないと、素に戻ったときに「何じゃこりゃァァ!」と松田ゆーさくしてしまうという教訓。仕上げてしまえば開き直っちゃえるからねヽ(´ー`)ノ
壱新だったらこんな後ろめたさはない…のに…。

考えてみたら一般レーディングの作品でやおるのは非常に久し振りで、一応全体を18禁サイトにするつもりではいても、アレな作品は形だけでも隠した方が良いのか、あがけサイトよりアレなのは描かない(多分)からいいんじゃね? とか。ホントどうしましょう…。

そんな訳でいろんなサイトさん見て回ってるんですが、未だに結論が出ないどころか、何故か関係のないお題サイトさんを熱心に見て回っていた不思議。これは拝借させていただくしか! なステキお題があってもう早く描きたいです。

壱哉様に甘えていたツケが回りまくってるなあ(;´Д`)
しかしこの男のせいで麻痺した部分もあったり反動が出た部分もあったり。10年前ならガイさんでこんなこと描いちゃうなんて有り得なかったよ! もうちょっと余裕ある人だったのに今はいっぱいいっぱいだよ! 受より攻の方が抵抗するとか恥らってるとか反動以外の何ものでもないよ!

…とりあえず描いたものを見せろ話はそれからだですか。そうですね。



型月は今年もエイプリルフールネタやるのかしら楽しみ。葉桜ネタは今後も引っ張っていただきたいですヽ(´ー`)ノ

もうすぐ4月か…

先月からこっち、珍しくマメにここ書いてましたが、いい加減武神流という名目のガイ×リュウページのために、よろずサイトを動かしたいので来月から渋ります。同時進行で描いてるネタが多すぎて、かえって進みが遅くなっている罠。
ヱヴァ破と型月も早くやりたいんですが、優先順位的にまだ時間かかりそうです(;´Д`)

それにしても描き散らかしているラフが、何故こんなにえらいことになっているのか(ガイさんがてんやわんや的な意味で)。まあアレです10年後にまた現れてわたしをこんなに翻弄してくれた代償は高いですよガイさん! せめてわたしの脳内でぐらい翻弄されて下さい! いっぱいいっぱいでも一応攻だからいいじゃない!(えー)ということでヽ(´ー`)ノだいたいスパ4であんなにえろいのが悪

うっかりようつべでFFストリートワイズの動画漁ってしまい、まだ未見だった分の白衣のガイさんに脳殺されておりました(漢字間違ってなイヨ?)。スパ4のアレコス2着目がもしあってこれだったらマジで萌死の恐怖。最初見た時は白衣と漂うクソゲー臭にしか意識が回りませんでしたが、音楽はカッコいいですねマキシマムザホルモンちっくで。

アニメは犬夜叉完結編と銀魂が終わってしまい、ハガレンぐらいしか見るものがなくなりました。こばとでも消化するか…。DTB流星の双子にちょっと手をつけたんですが、1期を見ないと内容についていけそうになかったので視聴中止。スオウたん可愛いので、できるだけ早く1期見ます。

あ、デュラララ! も録りっぱで見てねえ!(汗)

…BASARA2期マダー?

脳内が春爛漫すぎる。

俺下とここのWEB拍手どっちもぽちぽちいただいております。ありがとうございます。まだ生きてていいんだと安心します(なんという卑屈)。

脳内においてガイリュウ確変中につき、壱新な更新はもうちょっとだけお待ち下さい。ひっそりと仕込み中ですのよ。

アレですね一青窈の「うんと幸せ」が新たん→壱哉様ソングすぎて生きてるのが辛くなりますよね(春だね)。WOWOWの一青窈コンサートも非常に良うございました。この人とKalafinaはいい加減何か入ってるのではと思うほど、ヘビーローテーション状態が続いてます。未だにもらい泣きが好きすぎる。
先日発売されたKalafinaのセカンドアルバムなんて、現在進行形で流しっぱです。梶浦由記の中二っぷりが心地良すぎてたまりません。らっきょ関連の主題歌ですらやおい臭いのがまた良し。

そう云えばこの間よろずサイト見直した際、しばらく実況コラムをやってないことに気がつきました。実は劇場版ストリートファイター(ヴァンダム主演じゃなくアニメの方)を予定してたんですよね。
アレもすっごい内容でね! 当時ヴァンパイアハンターに夢中でストファイには詳しくなかったんですが、カプコン社員だった方に「絵がいいから(強調)見てみて」とビデオ貸していただいたんですよ。で、視聴後に電話で「見ましたけどホモじゃないですかアレ(素)」「そうだね(素)」という会話がされたという今は遠い昔話。
もうもう、リュウとケンがハンパないんですよ修行時代の破壊力は異常。どう見ても仔わんこ2匹です本当にあr(略)。ケンのガチっぷりも異常。お前どこまでリュウを愛していれば…!(マジ)

しかし見どころはそこと春麗のまったく意味のないシャワーシーンしか無い罠。後はひたすらツッコミの嵐でした。後で聞いた話によると、監督はストファイに関する設定をロクに把握しないまま製作したそうなので、そこいらへんでカプコン&ゲームユーザーとの齟齬が凄いことになったとかなんとか。
結局譲ってもらったビデオが、まだ手元にあったら書いてみようかなあ。気が向いたら探してみます。

相変わらずぬるーくカプジャムとZERO3をプレイしております。
久々にZERO2αで、トレモでリュウ相手そして朱雀城で延々プレイしていたら、幸せでたまらなくなってしまいました(春だね)。ガイさんはそのまま城に泊まってリュウと違うファイトすればいいよ!(はr略)
ZERO3は違う愉しみを見い出しておりますが、それはまた別の機会に。

カプジャムはゲームの温さが楽しいのと、(ガイリュウ的に)勝ちゼリフで満たされたせいで、あんまりアレなことは考えてなかったんですが、そう云えばガイさんはアナカリスの技で犬にされるんだよなあ。何で犬なんだか。リュウとかユンとか見てたらスニーカーの方が合うんじゃね? 犬ねえ…(気のない笑い)。

だったのに。

母さん、ボクは今になって「犬ぅぅ!? ちょ、なんていやらしいィィ!!」と叫んでしまった訳で。
…10年前の自分と目の前のガイさん稼動フィギュアに合わせる顔がありません。脳をキレイに洗える病院とかありませんかね(遠い目)。

ページ移動