がっくし&クルー!

ちまちまやっていたFateセイバールートがやっとクライマックス直前で、今夜ラストまで一気にやっちゃうze! と意気込んでパソを立ち上げたところ、ウイルスバスター先生が何度云うことをきいても、老人の繰り言のように「アップデート終わりました。再起動して下さい(意訳)」。
一度電源落としても同じだったので調べてみたら、どうもアップデートの際何かのモジュールに問題が生じたらしく、再インストするしか方法がないとのこと。なもんで、ダウンロードのできるページを探してトレンドマイクロのHP内をうろうろしたり、シリアル番号探して押入れをひっくり返したりとモタクサやってたら今現在深夜もいいとこですよ! この盛り上がっていたマインドをどうしてくれやがるよウイルスバスター!(理不尽)

でもって昨日、何とはなしに普段は利用しない駅前の本屋に寄ってみたところ、ガンガンが縛りナシで置いてあるじゃありませんか! 嬉々として手に取ってハガレンをめくりはじめたその時、本屋のおばちゃんに「買う気ないんだったらとっとと帰れ」的なことを慇懃無礼に云い放たれ、消化不良のまま出て行く以外ありませんでした。
…それが全国の本屋さんの嘘偽りなき本音であり、非はこちらにあることをさっぴいても、あの本屋がいつ覗いても閑古鳥であった理由がやっと分かった気がする晩秋の午後。しかし立ち読み一切禁止の個人経営の本屋って、どんだけメリットあんのかしら純粋な疑問。
ちなみに消化不良はローソンに遠出することで解消しました。ネタバレなのであまり云えませんが、懐かしい人たちが…!(感無量)

1月下旬発売の「TYPEMOONエースvol.2」に、あの葉桜ロマンティックのマンガが掲載ですってよ奥さん! 絵師は確実に女性かと思われますが、メインの購読者層を考えるとあまりアッー! な内容にはできないでしょうでもいいんです! 葉桜で何かしら描ける目安になりそうだから! もう勝手に妄想膨らまして描いてもいいということですね分かります!(キラキラ)

でもメインの内容は、まほよ発売延期に関する武内氏の云い訳インタビューになりそな予感ヽ(´ー`)ノ個人的にはまだFateを堪能しきってないので延期は全然構わないのですが、月姫リメイクの発売が自動的に延びるのはご勘弁願いたいところ。リメイクならではの追加要素もさることながら、つくりさんの演出が楽しみすぎ。早くやりたいですー。
はらよしかず :: - :: -

今週の目標&ジャンプ。

明日から本格的に寒さ到来ですって。ああ、寒気なんてこの世から消えてしまえばいいのに(ぼそり)。また冷え性が出るよう(;´Д`)
最近はゆず茶にハマってもう大変です。美味しいゆず茶を求めてあっちこっちのスーパーを彷徨ってます。韓国直輸入のもまあまあ美味しいくて良いんですが、やっぱり国産が一番です。でも少量な上に高価な罠。

それはそうと、更新に関してはオオカミ少年化して幾星霜でしたが、11/22を目指してお絵描きします。なんといってもいい夫婦の日ですからね! ネタも考えましたよ! ちょうどいいネタが浮かばなくて脳みそゴネゴネ状態でしたけど!

なので、ここ含めてちょっとの間放置します。同時進行でFateもクリアするぜ! 二兎を追う者は一兎も得ずなんて言葉知らないんだぜ!

ちょこっとジャンプ感想。

鰤→そう云えば雛森はどうしてるんだろう…と思っていたら…オサレ先生ナイスタイミング! まだヨン様(違)のことを振り切れてなさげな様子がセツナス。彼女の想いは報われないままなんでしょうか。

ワンピ→ルフィはエース救出を最優先。これでますますシャボンティ諸島と仲間が遠のきますが、まあアリな選択でしょう。蛇姫様ルフィの嫁決定か!? 恋する乙女な表情に萌エス。

バクマン。→サイコーの焦る気持ちは分かりますが、慌てて連載持っても新妻エイジの扱いで予想されている顛末にならんとも限らんので、ここは服部さんの云うことをちゃんと聞き入れて欲しいです。
余談ですが、黒髪ロングの女性キャラには高確率でハマるわたしですが、亜豆には全然萌えません(キライではないんですが)。彼女のキャラ云々以前に、大場先生の女性キャラ自体がどうもダメっぽいです。デスノの南空ナオミにちょっとときめいたぐらいかなー。

アスクレピオスがちょっと浮上していて安堵。展開に弾みがついてることだし、頑張れー! ハケンはついに来週で終わりそうですね…(´・ω・`)
はらよしかず :: - :: -

コウシーンヽ(´ー`)ノ

ささやかですが11/22なマンガ描きました。しかし3ヶ月以上も何もしてなかったって…_| ̄|○

なんか下描きが上手くいかずにもたつきまして、もう間に合わないかもーと凹んでいたんですが、ナイトスクープの時間にはほぼできてしまいました。なんとかなるもんですヽ(´ー`)ノでもアップした後でミスに気がついた罠。
「ちょっと失敗してもパソで修正すればいいやハハン」という気の緩みからか、何度も墨汁が乾いてない箇所を手で擦って汚してしまいました。もう生原なんか初心者レベルで見れたモンじゃないですよ情けない。
おまけにワク線引きに愛用していたロットリングが壊れた上に、虎の子の専用インクも腐ってしまいもうロット全滅まであと×日というカンジです(´・ω・`)
パソで線引けばいいじゃんと云われてしまいそうですが、まだ同人を諦めた訳ではないので困るんですよねえ。それに根っからアナログ人間なので、パソでの原稿描きは未だ抵抗あったり。例えめんどくても、下描きしてペン入れしてゴムかけてベタ塗ってホワイト修正してトーン張って…という工程と作業が好きなんです。あーまた本作りたい(;´Д`)特に水の旋律シリーズは紙媒体でやりたいことがいっぱいなんですが、まだまだ未定。ゲーム自体下手すればあがけよりマイナー(多分)だしなあトホホ。

次は新たんのお誕生日ですよ。のほほんとしてたらあっという間ですよきっと!(汗)
Fateは結局原稿描いてる最中はプレイできなかったので、明日いや今日やります。早く凛ルートやりたいなー。

ケーブルで放映されていた冬ソナの視聴が終わりました。もうとっくにブームが去った今になって通しで見た人間も珍しいかもですね。
感想はまた後々書きますが、とりあえずサンヒョクUzeeeeeeeee! とだけ。某枢木卿に匹敵する猛者が既に、しかも超メジャードラマに存在していたとは…!
はらよしかず :: - :: -

後悔先に立たず。

前にもこんなタイトルつけたような気がします。どんだけ進歩ないんだ。

実家に戻ってまもなく、近所の家電店で発見して以来、そこを訪れる度に買おうか否かで迷いながらも財布の紐を緩められずにいたんですが、先日やっぱり買おう! 今度こそ買おう! と決意し家電店に駆け込んでみたら、いつもあったあの場所に、それはありませんでした………。

モンハンピンキー(アイルーコスVer)…1500円でなんて今や絶対に手に入らないのに…ヤフオクはボッタクリ価格でたまにしか出てこないのに…店頭に置いてあることだけでも奇跡なのに……_| ̄|○

そんな訳で、お金はあるけど購入を迷っている。そういうモノがありましたらお嬢さん迷ってないで買っちゃいなぁ!(森川声で)いやホントに! 後悔してからじゃ遅いのよ!(涙目)

連休中は突然お出かけが決まったり、その翌日は疲れがどっと出てぐんにゃりしていたりとFateやるどころじゃありませんでしたよトホホ。いつになったらクリアできるんだかあともう少しなのに(;´Д`)
そう云えば土曜日に立ち読んだジャンプがえらいことになっててちょっと凹んだなあ。嗚呼、パレ……! アンタ漢前だったよ……!(滂沱)しばらく読んでなかったネウロも工エェだし、NARUTOは……何も云うまい……。
救いは蛇姫様がめっちゃ恋する乙女で可愛かったことぐらいでしょうか。しかし行方が判明したサンジがかわいそうすぎて涙が止まりません(棒読み)。ゾロとウソップとチョッパーとロビンの行方は来週で判明?

あ、ウェブ拍手ありがとうございます。もう誰も見てなかったりしてね! アハハ! と、ちょっと涙目になりながらアップしたんで嬉しいです。
はらよしかず :: - :: -

脱  力  orz

リンかけ2最終回のあまりの酷さに全俺が泣いた。
マジメな話、二世ものマンガで史上最低と云っていいんじゃないでしょうか。あんなマンガとも呼べない恥かしいシロモノ、よく世間様に向かって出せたもんだよな車田よ。もう呼び捨てで充分ですよ。今後どんなマンガ描こうが知ったことじゃありませんが、二度とリンかけには触れるなチクショー(⊃Д`)

無印リンかけをちょっとでもご存知の方は、話の種に今週のスパジャン立ち読んでみてはいかがでしょうか。原作者による最高の作品陵辱ショーが拝めますよ。マジで。

いいトシしてマンガごときでトンがって大人気ないと思われそうですが、リンかけはわたしにとって聖域なのです。8年間だらだら読んできたけど、今日を最後に脳から2の存在を消去して、リンかけだけを大事に抱えていきます。
それでも、最後まで作者からロクに愛されなかったリンリンはかわいそうすぎる。てか、菊姉ちゃんはどうなったんだ。

気がつけば12月はすぐそこ。3年前なら迫り来る冬コミの原稿締め切りに怯えていた時期です。あー、1年通してコミケに行かなかった年なんて、初めてコミケ参加して以来なかったことです。正直もの足りないです。あの会場の空気が本当に好きだったんだなあとしみじみ。
せめてコミケットカタログだけでも買おうかなと思わなくもないのですが、東京在住の頃よりアレの存在感に悩まされていたのに、さらに自分のスペースが限られている実家に置いておける訳ないじゃないですかHAHAHA(虚)。
…行かれる方は、ぜひわたしの分までコミケの空気を満喫してきて下さい。

最近某ふたばで盛り上がっている下級生スレを見て、アレが二股三股前提のゲームであることを知って愕然としました。道理で攻略対象ひと筋プレイだと、終わり近くはデートにもえっちにも飽きてしまい、朝から晩まで寝て過ごすダメ生活に陥った訳だ! 面白いけどここいらへんバランス悪いなーとか思っててすみませんエルフ様!(土下座)
ダウンロード版が安いこともあって、またプレイしたくなったのですが、ときメモGS並にプレイ時間長いからなあ。クラナドも積みっぱなしだし。でもクラナド、うっかり渚アフターのネタバレを知ってしまって、やる気ゲージがちょっと減少しちゃったんですよね。アニメは違う展開になるらしいですけど。
何より今は早くFate全ルートをクリアし、ホロウを買って一成とキャッキャウフフできるシナリオを探すことが脳内最優先です。一成ぇぇぇ!(うるさい)

明日は光回線導入工事で、一日バタバタしそうな悪寒。これで速度がADSLとどっこいだったら泣くよ?(;´Д`)
はらよしかず :: - :: -