がっくし&クルー!

ちまちまやっていたFateセイバールートがやっとクライマックス直前で、今夜ラストまで一気にやっちゃうze! と意気込んでパソを立ち上げたところ、ウイルスバスター先生が何度云うことをきいても、老人の繰り言のように「アップデート終わりました。再起動して下さい(意訳)」。
一度電源落としても同じだったので調べてみたら、どうもアップデートの際何かのモジュールに問題が生じたらしく、再インストするしか方法がないとのこと。なもんで、ダウンロードのできるページを探してトレンドマイクロのHP内をうろうろしたり、シリアル番号探して押入れをひっくり返したりとモタクサやってたら今現在深夜もいいとこですよ! この盛り上がっていたマインドをどうしてくれやがるよウイルスバスター!(理不尽)

でもって昨日、何とはなしに普段は利用しない駅前の本屋に寄ってみたところ、ガンガンが縛りナシで置いてあるじゃありませんか! 嬉々として手に取ってハガレンをめくりはじめたその時、本屋のおばちゃんに「買う気ないんだったらとっとと帰れ」的なことを慇懃無礼に云い放たれ、消化不良のまま出て行く以外ありませんでした。
…それが全国の本屋さんの嘘偽りなき本音であり、非はこちらにあることをさっぴいても、あの本屋がいつ覗いても閑古鳥であった理由がやっと分かった気がする晩秋の午後。しかし立ち読み一切禁止の個人経営の本屋って、どんだけメリットあんのかしら純粋な疑問。
ちなみに消化不良はローソンに遠出することで解消しました。ネタバレなのであまり云えませんが、懐かしい人たちが…!(感無量)

1月下旬発売の「TYPEMOONエースvol.2」に、あの葉桜ロマンティックのマンガが掲載ですってよ奥さん! 絵師は確実に女性かと思われますが、メインの購読者層を考えるとあまりアッー! な内容にはできないでしょうでもいいんです! 葉桜で何かしら描ける目安になりそうだから! もう勝手に妄想膨らまして描いてもいいということですね分かります!(キラキラ)

でもメインの内容は、まほよ発売延期に関する武内氏の云い訳インタビューになりそな予感ヽ(´ー`)ノ個人的にはまだFateを堪能しきってないので延期は全然構わないのですが、月姫リメイクの発売が自動的に延びるのはご勘弁願いたいところ。リメイクならではの追加要素もさることながら、つくりさんの演出が楽しみすぎ。早くやりたいですー。
はらよしかず :: - :: -