ここ最近のアニメ感想。

うっかり久々になってしまいました。ちょっとまあ、体調不良とまではいかないんですが生活パターンが乱れたり、ネットでの探しものに夢中になってたりしてとそんなカンジです。どの通販サイトを探しても全滅で、ぐぐっても手ごたえがなくてヤフオク待ちしかないかーとトホホな気分でいたら、意外なところに売れ残っていたという事実。ぐぐるが全てでなはいと悟りましたヽ(´▽`)ノ

冬ソナ絶賛視聴中。サンヒョクの愛せないヘタレぶりにイライラしております。その姿はまるで、人の注意を完全スルーして悪さの限りを尽くした後、きっちり親にげちょげちょに怒られる我が甥の未来像を見るかのようです。やっぱり叔母バカですか。

●純情ロマンチカ

サブタイトルのせいで、ロマで角先輩のエピまでいくんかなーと思ったらエゴでした。前回よりも演出が良くなっていて(野分の妄想とか)満足。でもH度はやっぱり控えめになってる気がします。
ロマテロとの配分を考えると、篠田さんのエピはやらないっぽい? まあヒロさんの過去バナだしなあ。

余談ですが、ムービックはさっさと一連の純情シリーズのCDを再販して、ヤフオクで4万前後とふざけた値をつけている銭ゲバ出品者共をギャフン(死語)と云わせていただきたいものです。

●キャシャーンsins

ああ、「月という名の太陽」ってそういう意味だったのね…って鈍すぎますか。しかしキャシャーンのルナ殺害に関しては、まだ疑問が多く残ります。
キャシャーンと同等の力を持つ(?)人造人間たちが出てきてやっと話が動いてきたなーと思ったら、またスロー展開になりそな予感。それでも充分面白いんで、気長に視聴します。

●クラナドアフター

先週の芽衣ちゃんの健気っぷりに涙。しかしこんな子供にあからさまな意地悪をするサッカー部マジDQN集団。智代はさっさとこいつらどうにかした方がいいと思います。アレ、渚と朋也が一緒にいなかったら、芽衣ちゃんマジで貞操の危機だったんじゃ。
結局春原はやっぱり良いお兄ちゃんだったということが分かっただけで、根本的には何も解決してない気がするんですけどいいんでしょうか。
今週から美佐枝さん話。高校生の美佐枝さん可愛いよ美佐枝さん。しかし銀魂とキャスト被ってるせいで、春原と美佐枝さんが絡んでると姉上ェェと云いたくなりますヽ(´ー`)ノ

ネットで話題になって興味が出てきた「かんなぎ」の視聴も開始。BS-JAPANってぱんつ描写オッケーだったのね知らんかった…。ハナシ的には「女神さまっ」の亜流っぽいですが、ナギ様が可愛くて萌えたんでしばらく静観します。
はらよしかず :: - :: -