ちょっと落ち着いた。

俺屍熱をコントロールできるようになりました。いや、相変わらず面白くてしょうがないんですけど。もうそろそろ大江山に勝負をかけちゃおうかなードキドキ☆なんですけど(まだだったのか)。
あまり根詰めてプレイすると身体的にロクなことにならない、というのをAGAKEで学習したせいかも知れません。寄る年波には勝てませんのぅ、と思ったんですが、叔母なんてゲームで徹夜かましてもケロっとしてるそうなので、単にわたしが軟弱なだけかも(;´Д`)
今回改めて思ったのですが、キャラで萌えたりストーリーで燃えたりなゲームも良いですが、システム等“ゲーム力”で魅せるゲームの方があっさりタガが外れてしまいますね。まああがけの場合、別の意味でタガが外れてしまいましたけどヽ(´ー`)ノ

そうそう、某阪口スレにて、神奈さんのコンサートでEMUの同窓会(?)レポが上がってまして、なんかミドリンの嫌がらせお茶目のせいで、阪口神が恥かしさのあまり崩れ落ちたそうです。その現場見てみたかった…!
でも新たんなんて、きっと同棲しはじめた当初なんてもう毎日、バーカバーカ云いながら恥かしくて崩れ落ちてたと思いますよ当然バカ亭主のせいで! 弁当の時より増えたメニューを前に、こんな美味しそうなディナーは見たことがないと亭主は云う。夕食後に部屋へ戻ろうとする奥様の後ろを取り、さあ最高の夜食の時間だフフフと耳元で亭主は囁く。そして奥様、ベッドの上で崩(以下いかがわしい長文につき省略)。

EMUの純粋なファンの方には実に申し訳ないことこの上なく。別にミドリン×神でナマモノ萌えしてるわけじゃないんですよ? どうしても中の人つながりで連想しちゃうだけなんですよ?
しかし石川さんと神は仲が良いのですねー。まああがけドラマCDの集合写真でも手を繋いでいたぐらいですから当然ですねヽ(´ー`)ノ

今週のバクマン。の掲載順位が微妙で気になりました。結構面白いと思ってるんで、打ち切りは回避されていただきたい。それにしてもサイコーとシュージンの行動力が羨ましい。若いっていいね(遠い目)。

明日ママンのおごりでまた京都行ってきます。美術館以外にもどっか行けるといいなー。
はらよしかず :: - :: -

まだまだ、終わらんよ!

朱点童子倒シター!
「もうちょっとだけ続くんじゃよ」的展開待ッテター!


しかし、良い子のPSのアニメムービーで美少年の尻大安売りなんていいんでしょうか。アレがいいなら、AGAKEの特殊イベのひぐっちも尻OKだったんじゃないでしょうか。
余談ですが、レアアイテム数点ゲットして神様2人解放してうひょうひょと帰還、直後に生まれた子供の素質もいい感じで機嫌最高ポイントの瞬間、イツ花(俺屍のナビ的存在)が突然黙り込み、そのままゲームが動かなくなった時のあの何とも云えない気持ちといったらもう……!orzorzorz
あの神様は解放確率25%で苦労したのに…! いや解放してもお世話になることはないんでしょうけど、それでも!(地団駄)

俺屍の話はここで打ち切るとして。
ネタだと思っていたのにアニメ銀魂が本気で3年目で終わるらしく、とても悲しいです。なんだかんだでここ数年、一番好きなアニメだったのに…! まあ原作のストックもありませんし、誰が担当しても明らかに原作に劣るオリジナル話でお茶を濁す展開になるよりはいいのかも知れません。原作のストックが貯まったら「銀魂GT」とか「銀魂/staynight」とかグレードアップして(何処が)再開して欲しいものです。
ギアス感想は今週の最終回を見た後、まとめて書きます。多分、狂おしいほど愚痴の嵐になると思います。

感想文で書くべきネタだとは思いますが今週のリンかけ2、スコルピオンJrがサックリ制極界作った揚句「子供でも作れる」にはコンビニで噴き出しそうになりました。ぜひわたしにも作り方教えて欲しいもんです。まあ、石松が死んで以降のグダグダ展開のせいで作品自体が黒歴史になりましたから、どんな展開でもやって下さいナリよ車田先生。一応最終回まで見届けてから脳から消去しますんで。リンかけはやっぱり無印! 更に作者のいらん監修がついてないジャンプコミックス版が最高ですよ! 黒田さん早く00の仕事終わらせてアニメ影道編やってくなたい! スレイヤーズだって復活したんだリンかけだって必ず!

…あれ? アニメリンかけって関東地区のみ放映でしたっけ?(汗)
はらよしかず :: - :: -

あたまがいたいィィ(;´Д`)

…ので、3日ぶりにナンですが短めに。昨夜寒くてあまり寝れなかったのが原因かしら。

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアさんのご冥福をお祈りします・゚・(ノД`)・゚・
もうこんな展開だと間違いなく死ぬだろうなーと思ってましたが、いざ目の当たりにすると動揺することしきりでした。トシ食ったせいか、泣くとまではいきませんでしたけど。

作品自体は本当に楽しませてもらいましたが、見ていてこんなに胃がキリキリするアニメも初めてでした。ルル山さんに萌えてなければ、他キャラのあまりのウザさに途中で見限っていたかも知れないです。
後半から登場人物がことごとくウザキャラ化したお陰で、ギアスのウザさの象徴だったスザクのキチガイぶりが薄れましたが、それでも二次元キャラにラズベリー賞があったら間違いなく助演男優賞もんだと思いますよスザクは。スタッフに不愉快なキャラとして意図的に作られたという点において、ちょっと類を見ないキャラでした。願わくばアニメ業界様は、もう二度とこんなキャラを創作しないで欲しいと思いますヽ(´ー`)ノ

詳しい感想はまた後日。…と云いながら書いてないネタもいっぱいありますが、ギアス関連はきちんと書き置いて、自分の中でけじめをつけたいと思ってます。自己満足上等ですぜ!(居直り)

しかし、これだけは今、云わずにおれません。
なんで扇という癌細胞を超勝ち組にするという、視聴者にとって嫌がらせ以外の何ものでもない顛末をやらかして下さったんですかスタッフ様!?

俺屍というイレギュラーのせいで、こんなはずじゃなかった9月後半。まだクリアのめどはついてませんが、プレイ時間をもうちょっと自重して10月こそはいろいろやりたいと思います。もう本当に本当! だってFateも進んでなゲホゲホ!
念願のエアブラシをヤフオクで安く手に入れたので、口だけで止まっている壱新ピンキーを進めるいい機会かなと思ってますがどうなるか。塗装には秋がいい季節なんですけどね。その前になんかレジンキットを手に入れて作ってみたい気もしてますし。とゆーかさくらたんにフィギュアバージンを捧げたいのですが、目当てのキットはなかなかオクにも出てこない(出ても高額)レアもんだからなあ(;´Д`)
はらよしかず :: - :: -

寒い。

昨日から長袖、今日は靴下ですよブルブル。寒いの大嫌いなのでせめて晴れて欲しいです。台風が憎い。

ギアス感想を書いてる最中なのですが、自分が思っていたよりルル山さんの死が堪えているらしく、思うように書けません。ああ、やっぱり彼のことすごい好きだったんだ…(⊃Д`)ラストは(扇勝ち組だyo以外は)不満はないのですが、ルル山さんには生きて学園組とまた花火を上げて欲しかったという思いも少々。それは早い時点から無理決定してたんですけどね。

感想文に書くほどでもない小ネタですが、ワンピで久々にキャラ萌えしました。蛇姫様イカス! 黒髪ロング美人マンセー! 蛇姫様のために、しばらくワンピをじっくり読めそうです。しかし女人島、後に仲間全員再集結した際にサンジが知ったら、ルフィの首を締めたくなるほど羨ましがるんでしょうな。
MOON(スピリッツ連載中)の真奈ちゃんの屈折しまくったすばるへの想いにも萌えまくりました。もうすばるが好きで好きでしょうがないのと同時に、彼女の才能に嫉妬で身悶えちゃうところが可愛くてたまらんのはわたしだけですか。

現在BSで「男たちの挽歌」放映中ですよ! DVDどころかLDも持ってるほど愛してる映画ですよ! 内容はもうツッコミどころ満載ですが、そんなゴミのような些事はどうでもいいんですチョウ・ユンファがカッコよければ! ああ、何故「レッドクリフ」にご出演なさってないのですかユンファ様! ジョン・ウーとのタッグふたたびもさることながら、トニー・レオンとの久々の共演見たかったのに!

あ、1日放映予定の挽歌3は見なくていいです。別に続いてないので。ウー監督じゃなくてプロデューサーが個人的趣味で撮ったオナニー映画なので。あまりのつまんなさに全俺が泣いた。
はらよしかず :: - :: -