残酷な天使のナントカ。

ビデオちょっと漁ってたら、いつ録画したのかも分からないエヴァ劇場版(編集版の方)が出てきてビックリしました。エヴァ関係はTVシリーズのラスト2話にブチ切れて、すべて亡きものにしたと思っていたのに。(とか云いながら完結編は劇場に二回も行ったんですよこの人)
ビックリのあまり、うっかり最後まで見てしまったんですがその後に入っていたのは(まだ見ていない)OAVジャイアントロボ最終話でした。訳分かんないよ! 多分誰かにダビングしてもらったものだと思うんですけど(謎)。

作品にはブーたれながらも、やっぱり綾波はいいなあとかミサトさんってイイ女だったんだなとか冬月さんカワイイじっさまだなコノヤローとか、日向くんは健気過ぎてリツコさんは哀しすぎるとか、今観てもキャラクターの造詣はすごいなと思いました。あとOPは(自分的に)昭和版009に並ぶ神レベル。
アスカはどう見ても立派な境界例人格障害です本当にありがとうございました。いっそシンジと共依存の関係に堕ちてしまえたら幸せだったのかもなあ。そうなるには、アスカは潔癖すぎシンジに甲斐性なさすぎでしたけど。
でもってゲンドウはもう、銀魂のせいでただのマダオにしか見えません。赤木母娘に長谷川バスターかけてたしーヽ(´ー`)ノ(違う)

日付が変わる頃ぐらいに、俺下実況を更新できたらなーと思ってます。やばいですよハイタッチ何度見ても眩暈がするほど萌える。ときめきの中で死ねる…!
もし更新してなかったら、多分よ○○べでエヴァ完結編を見てたんだと思って下さい(殴打)。

しかしAGAKEやって思ったのは、今はなきKIDの乙女ゲー「水の旋律2」のシステムは本当に神レベルだったんだなーと。AGAKEはセーブや読み込みでちょっと(本当にちょっと)イラっとすることがあったんで。
水の読み込みはまったくストレスを感じさせない速さでしたし、システム周りもすごく扱いやすかったです。しかしフルコンプしないと回想モードが出てこないという巨大な欠点がある罠。水2は本出したいぐらい好きなゲームなんですが、裏(八咫)ルートに食指が動かないないお陰で未だにコンプしてないんですよ。好春ウザイから嫌なのよ(;´Д`)

あー仕事のリテイクが怖い。
はらよしかず :: - :: -

回想見返し+αで。

正直に申します。
昨夜PC版起動して、風呂えっちを見た際思いました。


ああ、AGAKEに足りないのはこれだ、と。


以下隠しで。
続きを読む>>
はらよしかず :: - :: -

信じたくなかったのに

新聞に「デスノート(終)」書いてあるよ…(当たり前)。
ああ、今夜でニアさんに会えなくなってしまふのね。
ほ○の○きのおっぱいよりニアさんのぶかぶかワイシャツの方が萌えるんじゃァ! ニアさんを早くゥゥ! とじりじりしていた火曜深夜も終わりなのね…_| ̄|○ジャンプ本誌のアニメデスノ紹介記事、わざわざあんな終わり方させたのにネタバレしてていいんですか。「もうみんな知ってるよね!」なんですかヽ(´ー`)ノ

しかしアニメはメロええとこなかったなあ。原作だともっと月を振り回していたし、ニアさんとのナイス連携なんかもあったりしたのに。あのニアさんに「メロ…やってくれたな」なんて云わせたりもしたのに。佐々木さんが好演していただけに、ホント残念です。
OAVで第二部リメイクとか…無理か。Lがいなきゃ採算見込めないんでしょうし(イジケ)。ああやっぱりたった1クールで第二部を描き切ろうとしたTVアニメの構成に腹が立つ。Lも大事だけどもっと全体をですね。というかニアさん(略)。

そんな訳で深夜まで何も手につかないので(ダメ人間)、本日の俺下実況はお休みです。原稿はありますが、今月いっぱいまでAGAKIたいです。あ、昨夜壱新な夢を見ました。以前も見てネタにできる! と喜んで目を覚ましたらすぐに忘れてしまった悲しい過去があるんですが、なんでか今回は覚えてます。そのうち描きます。げへへ(下品)。

なんの関係もない話なんですがイ○テルのCM、タカシとジョンは入れ替わりっ放しなんですね。タカシおかん対応力ありすぎくないか。ジョンのワイフ(?)がどうしてんだか気になる。なんでか気になる。
はらよしかず :: - :: -

デスノート最終回終了直後。

書く予定じゃなかったんですが、書かずにいられません。


松田激怒までは神展開。


しかしその後


スタッフは


ニ ア さ ん フ ァ ン の
心 を 踏 み 躙 り や が り ま し た 。



マッドハ○ス…信じていたのに! ばか! ばか! うんこ!(小学生並)
もうマッド作品はさくらたんと一歩を胸に生きていくよ!(号泣)
スペシャル? 誰が期待なんかするかアホー・゚・(ノД`)・゚・スタッフのニアメロへの愛のなさを思い知った今となっては!

いや、ニア&メロスキーじゃなくても、あの展開はちょっとかなりすごく目茶苦茶許せません。あれなら「おめでとう月くん!」「おめでとう!」「おめでとう!」(パチパチ)で月ニッコリENDの方がいいよ!(何その史上最悪の最終回)

怒りで頭が沸騰しているので、落ち着いてもう1回見てからきちんと書きます。
ニアさんとこんな別れ方したくなかっ…(嗚咽)。
はらよしかず :: - :: -

ダメージ強。

デスノ見終わったら、ニアさん余韻でほこほこしながらAGAKEちょっとやろっかなーと思ってたんですが、予想外にアレな内容(というかニアさんの扱いの悪さ)にこっちがエナジーを消耗されたのでフテ寝しました(殴打)。

だからという訳ではないんですが(オタとはいえ、そこまでアニメに振り回される人生は悲し過ぎます)、久々にちょっとだけ体調崩しました。多分、薬の副作用かさもなきゃ食生活が原因だと思うんですけどね(;´Д`)新たんご飯作って!(かわいそう)

まだ冷静になれない状態なので、デスノ最終話感想は当面後回しです。
まあアレです。心身共に調子が底辺だった二ヶ月前、とりあえずニアメロの声だけチェックしとくかーと久々に視聴したデスノ。日高声の「ゲームは勝たなければ、パズルは解かなければただの敗者」に心をボッシュートされて以降、アニメ銀魂共々癒されたのは確かです。毎週火曜深夜にときめきをくれた点では、スタッフ様に感謝します。

…その点だけは

いや、今だから云えますが、わたしがアンチ月(アンチどころか大嫌いです)なのと、ニアさん以外の第二部キャラ(メロ&SPKメンバー)に思い入れてたせいで、あの結末を生理的に受け入れられないというのが大きいです。
第二部組で恵まれていたのって、魅上とジェバンニぐらいじゃなかろうか。

ああ、原稿もやらないといけないんですが、AGAKE新たんコンプしたくてうずうずしてます。(ネタバレ)が気になって…!
ある程度プレイしたら、PS2版で追加された新たんのプロフィールを、まとめてコラム辺りにアップしたいと思ってますが未定。ネタバレはどの時期から解禁がいいんでしょうか(訊いても)。

それと俺下コンテンツのWEB拍手ですが、再設置は正式再開まで控えます。というか更新料払っただけでまったくいじってません。さすがに中身を差し替えないと(;´Д`)
はらよしかず :: - :: -