回想見返し+αで。
コンシューマに何を求めているのかむしろあそこまでやったことを褒めるべきだろうと、呆れられること請け合いですがやっぱり新たんはこれがないとと云いますか、嫌だ嫌だと云いながら堕ちてしまう、あのえろさは必要不可欠ではないかと思う訳で(以下自粛)。
…ああ、大ちゃんはやっぱり神です。神ィィ!(松風声で)
しかしそれ以上に、本家許容はやっぱりいいですよ。文章もセリフもこっちがいい。キスの意味合いとか新たんの心の変化とか壱哉様の無様さとか、本当に愛しいです。少なくとも、「オレも、アンタのこと…」は削って欲しくなかった…_| ̄|○EDの壱哉様のメロメロ甘々ぶりもこっちの方が上です。何か泣いてしまいましたよ(アホです)。
ですが、AGAKEも改めて解放以降を見直して見ると、いいとこいっぱいありました。
・「大っ嫌いだ!」はこたえます。わたしの方が動揺して「すいまっせーん!」と土下座したくなりました。マイ脳内壱哉様号泣です。ダメ亭主こんなこと云われたら死を選びかねません。
・新たんから何もかもを奪うことに疑問を抱いたことから、やっと自分の本当の想いに気がついた、壱哉様の狼狽ぶりがバカ丸出しです。エナジー戻して何とか取り繕おうとするところとか。嫌われてもいいから心臓止まってもいいから、元の明るい新たんに戻って欲しい。その必死ぶりが萌えます。バカだけど。
・いくらネピの姿見たからって、あっさり信じすぎないか新たん。まあそれも新たんのいいところですが。
・ネピ最後のセリフ「ちぇ、ザウィード様に叱られてくるか…」が何かいいです。その気になれば壱哉様をぬっ殺して引っ張っていくこともできただろうに。なんだかんだで壱哉様に情が移ってたんでしょうか。あんなにタチの悪い男なのにヽ(´ー`)ノ
・ベッドの上の会話Kitaaaaaaaaa! ハレルヤが聴こえるよママン!(幻聴です)
ああそうか。壱哉様は新たんに許してもらった後のことを考えてなかったんだね。どうしたいんだって訊かれて、いつも傍にいて欲しいことに気がついたんだね。新たんが許してくれたことで満足して、他のことが思いつかなかったんだね。
多分PC版でもそんな感じだったんでしょう。バカだろお前バカだろ(愛)。
・細かいことで申し訳ないんですが、吉岡の追加ゼリフとPC版の「あちらです、壱哉様」の音質の差にちょっと違和感覚えました(ここに限りませんが)。
いや小姑の嫌がらせレベルですスイマセン。
・キッチンから聞こえるSE、作ってるのは味噌汁なのに炒め物の音はおかしくないですか。
・「秘書さんが服を持ってきてくれるって(うろ覚え)」吉岡ァァ! 部屋に篭らないで早く買って来いィィ!
・すいません回想の「風邪に倒れて」が「風に倒れて」になってます。新たんはそんなに貧弱ですか。それと、どこだったか忘れましたがアスファルトがアルファルトになってました。まだ誤字あるんでしょうか…。
最後はただのツッコミですが、これはこれで愛着沸いてることは確かです。早く攻も見たいですなあ。ちゃんとEDあるようですし。
>微かな記憶
PC版でいう手ぶらです。新たん二億超えデータ使って見ました。こういう時「帰宅」コマンドは便利ですなあ。
…痛い痛い痛いよ〜お母さ〜ん! 絆創膏持ってきてェわたしを包み込めるぐらいの!(悶絶)
切ない! マジ切ない! でも壱哉様がなんでネピに歯向かったのかがよく分かりません。アレですか新たん(というかターゲット共通)を買うに買えなかった迷いが愛だと気づかず、そういう一か八かの選択を取ったと解釈していいんでしょうか。
結局ネピに殺されてしまうのは悲しいです。あの殺しても死なないはずの、ボクらの壱哉様がそんなあっさりと!(泣)しかしもっと泣けるのはこの後。すべての人間から壱哉様の記憶は消されてしまったのに、新たんは覚えているんです。新たんの中では、壊したベンツの持ち主は急死して、弁償は有耶無耶になっているんです。だから「黒崎壱哉」とは会ってもいないんです。
だけど涙が出るんです。もしベンツの持ち主と会っていたら、ちょっと叱られて「きちんと返しなさい」、そう云ってくれた気がして仕方ないんです。そして新たんは、よく分からないまま泣き続けるんです…。
何このセンチメンタル! 新たん悲しみは一時期だよ! 早く可愛い彼女作って未来へ向かおう!(⊃Д`)ノ
でも正直、この場合だとターゲットの皆さんより吉岡の方が気の毒な気が。
PC版での痴漢電車にあたるふんどしイベント、人物難レベル3を三回出すのが条件らしいですね。マジでか。人物難のスロット苦手なのに。延々とリロード決定ですよ(;´Д`)てか、ふんどしって何よ。超見たいじゃないか。
携帯サイトで陣内さんの書き下ろし小説が連載だそうで、おいおい冗談はキツイぜマクスウェル〜。やり方が(チキンなので自粛)だなオイ! アニメデスノ携帯公式も月315円も払ってられるか自分でニアさんの待ち受け作るわボケーと入らなかったのに。うーん、壱新いちゃいちゃが読めるなら考えます。それ以前に機種が対応してない悪寒。
長々と書きましたが最後に。
新たんを振ったビッチはどこのどいつだイ!?(にしおかすみこ風に)
…PC版で「失恋して傷心」ってありましたっけ?
…ああ、大ちゃんはやっぱり神です。神ィィ!(松風声で)
しかしそれ以上に、本家許容はやっぱりいいですよ。文章もセリフもこっちがいい。キスの意味合いとか新たんの心の変化とか壱哉様の無様さとか、本当に愛しいです。少なくとも、「オレも、アンタのこと…」は削って欲しくなかった…_| ̄|○EDの壱哉様のメロメロ甘々ぶりもこっちの方が上です。何か泣いてしまいましたよ(アホです)。
ですが、AGAKEも改めて解放以降を見直して見ると、いいとこいっぱいありました。
・「大っ嫌いだ!」はこたえます。わたしの方が動揺して「すいまっせーん!」と土下座したくなりました。マイ脳内壱哉様号泣です。ダメ亭主こんなこと云われたら死を選びかねません。
・新たんから何もかもを奪うことに疑問を抱いたことから、やっと自分の本当の想いに気がついた、壱哉様の狼狽ぶりがバカ丸出しです。エナジー戻して何とか取り繕おうとするところとか。嫌われてもいいから心臓止まってもいいから、元の明るい新たんに戻って欲しい。その必死ぶりが萌えます。バカだけど。
・いくらネピの姿見たからって、あっさり信じすぎないか新たん。まあそれも新たんのいいところですが。
・ネピ最後のセリフ「ちぇ、ザウィード様に叱られてくるか…」が何かいいです。その気になれば壱哉様をぬっ殺して引っ張っていくこともできただろうに。なんだかんだで壱哉様に情が移ってたんでしょうか。あんなにタチの悪い男なのにヽ(´ー`)ノ
・ベッドの上の会話Kitaaaaaaaaa! ハレルヤが聴こえるよママン!(幻聴です)
ああそうか。壱哉様は新たんに許してもらった後のことを考えてなかったんだね。どうしたいんだって訊かれて、いつも傍にいて欲しいことに気がついたんだね。新たんが許してくれたことで満足して、他のことが思いつかなかったんだね。
多分PC版でもそんな感じだったんでしょう。バカだろお前バカだろ(愛)。
・細かいことで申し訳ないんですが、吉岡の追加ゼリフとPC版の「あちらです、壱哉様」の音質の差にちょっと違和感覚えました(ここに限りませんが)。
いや小姑の嫌がらせレベルですスイマセン。
・キッチンから聞こえるSE、作ってるのは味噌汁なのに炒め物の音はおかしくないですか。
・「秘書さんが服を持ってきてくれるって(うろ覚え)」吉岡ァァ! 部屋に篭らないで早く買って来いィィ!
・すいません回想の「風邪に倒れて」が「風に倒れて」になってます。新たんはそんなに貧弱ですか。それと、どこだったか忘れましたがアスファルトがアルファルトになってました。まだ誤字あるんでしょうか…。
最後はただのツッコミですが、これはこれで愛着沸いてることは確かです。早く攻も見たいですなあ。ちゃんとEDあるようですし。
>微かな記憶
PC版でいう手ぶらです。新たん二億超えデータ使って見ました。こういう時「帰宅」コマンドは便利ですなあ。
…痛い痛い痛いよ〜お母さ〜ん! 絆創膏持ってきてェわたしを包み込めるぐらいの!(悶絶)
切ない! マジ切ない! でも壱哉様がなんでネピに歯向かったのかがよく分かりません。アレですか新たん(というかターゲット共通)を買うに買えなかった迷いが愛だと気づかず、そういう一か八かの選択を取ったと解釈していいんでしょうか。
結局ネピに殺されてしまうのは悲しいです。あの殺しても死なないはずの、ボクらの壱哉様がそんなあっさりと!(泣)しかしもっと泣けるのはこの後。すべての人間から壱哉様の記憶は消されてしまったのに、新たんは覚えているんです。新たんの中では、壊したベンツの持ち主は急死して、弁償は有耶無耶になっているんです。だから「黒崎壱哉」とは会ってもいないんです。
だけど涙が出るんです。もしベンツの持ち主と会っていたら、ちょっと叱られて「きちんと返しなさい」、そう云ってくれた気がして仕方ないんです。そして新たんは、よく分からないまま泣き続けるんです…。
何このセンチメンタル! 新たん悲しみは一時期だよ! 早く可愛い彼女作って未来へ向かおう!(⊃Д`)ノ
でも正直、この場合だとターゲットの皆さんより吉岡の方が気の毒な気が。
PC版での痴漢電車にあたるふんどしイベント、人物難レベル3を三回出すのが条件らしいですね。マジでか。人物難のスロット苦手なのに。延々とリロード決定ですよ(;´Д`)てか、ふんどしって何よ。超見たいじゃないか。
携帯サイトで陣内さんの書き下ろし小説が連載だそうで、おいおい冗談はキツイぜマクスウェル〜。やり方が(チキンなので自粛)だなオイ! アニメデスノ携帯公式も月315円も払ってられるか自分でニアさんの待ち受け作るわボケーと入らなかったのに。うーん、壱新いちゃいちゃが読めるなら考えます。それ以前に機種が対応してない悪寒。
長々と書きましたが最後に。
新たんを振ったビッチはどこのどいつだイ!?(にしおかすみこ風に)
…PC版で「失恋して傷心」ってありましたっけ?
はらよしかず :: - :: -