コラムに書けば良かったか。

本日の天地○は久々にクリティカルヒッツでした。なんべんも云ってますが、殿は兼○を好きすぎる…! わんこが危険なおつかいに行ってからの殿の不安そうな様子ときたら…! 殿のために命がけのおつかいを完遂するわんこの健気っぷりときたら…! もう鼻血がどばりばべん!(ティッシュで鼻を押さえながら)上田○もわんこをどんだけ好きなんだ。本当に春日野城のアイドルだな○続!
しかし○虎様がすっかり荒んじゃって痛々しい。華○様への想いに変わりがないのが唯一の救いかしら。あと信○様の当て馬っぷりは異常。いくら奥さんが後々兼○と夫婦になるのが運命だからといって、あのないがしろっぷりはないよなー。
余談ですけど、常盤ちゃんと長沢のキャストを入れ替えたら、ちょっとは印象違ったんじゃないかと思えてみたり。初○姫の厨ニ病臭も、常盤ちゃんなら上手く抑えて演じられたと思うんですが。○船様も(失礼ながら)若々しさが出たと思うんですが。

4月のアニメ新番、○地人並に萌えられる作品が出てきたら、当面は楽しい腐女子ライフを送れそうなんですがどうかしら。やっぱりBASARA辺りが狙い目? なんにせよDVD-RAMを決算セールで多めに買ったのでいろいろ録るぜ!(ビシ!)しかしCCさくら再放送がブルーレイ版用の新フィルムで放映だったら、あっという間になくなる罠。ハイビジョン録画上等。

昨夜AGAKEを久し振りに立ち上げました。海苔! 海苔! コロン! コロン! ハァハァ! やはり新たんは良い。阪口神の御声が五臓六腑に染み渡りました。ありがとう神!
しかしED……このもの足りなさはなんだろうとずっと疑問だったんですが、やっと分かりました。PC版の「学費も生活費も、返す必要はない」以降の会話がごっそりカット&改変されていたからです。
メモリーズでさんざん書いたことですが、新たんEDの醍醐味は、壱哉様のスイーツ丸出しで連射される甘い言葉に、新たんの最後の意地が崩れていく過程にあると思うんですよ。まだ黒崎さんへの想いを認められず、金銭と住居を提供してもらう「恩人」にお返しをするだけだから、といわんばかりの態度を取ろうとするも、壱哉様のゲージの振り切れた愛の言葉の前に敗北、自分の本当の気持ちを口にしちゃう。そこが萌え死ねんばかりにいいのに、AGAKEだと新たんが早々と自分の想いを認めちゃってるというか、「黒崎さんにはオレがついててやんねーと」と達観しちゃってるせいで、その辺りの描写が淡々としてしまった感が否めません。壱哉様のこっ恥かしいイケイケゴーゴーぶりも薄まっちゃった気がします。わいしゃちゅだけの格好にちょっと気恥ずかしくなったのか、所在なげになるところは萌えたんですけど、ね…。AGAKEしかおやりになってない方、書かれてないけど実はふたりともぱんつはいてないんだぜ…!

本当、新たんに関して云えば攻ルートの追加17歳設定の公式化が枷になって、割を食う部分が増えちゃったんだなあ…わたしがPC版にこだわりすぎてるだけかも知れませんが。

まあ不満ばかりでもないです。許容後のベッドの上での会話「お前に、傍にいて欲しい」「……いいよ」は、目の前で海が割れたかのごとく感動しました嗚呼!(悶絶)もうこれだけでAGAKEをメイト特典のせいで、定価で買うハメになった不満はチャラになりました(セコイし)。ミドリンも阪口神も神すぐる!(滂沱)

明日からまた寒の戻りらしく。もう寒いのいらーん!ヽ(`Д´)ノ
はらよしかず :: - :: -