貴様…君がいるだけで
もうギアス本編にスザクが出てくるだけで、漢方薬飲んだ直後のような顔になるわたしが来ましたよヽ(´ー`)ノ
今回は中華連邦に囚われたカレンが、ブリタニアに引き渡されるという最悪の事態。カレン人質で戦線離脱自体は、シンクーさんとゼロの共同戦線成立と引き換えと考えればストーリー展開的に仕方ないんですが、よりによって身元引受がスザク…!
多分洗脳されてブリタニアの駒にされちゃう線が濃厚だと思われますが、元クラスメイトがそうなってもスザクはなーんの異も唱えないんでしょう。それどころか自分の戦闘パートナーとして一緒にゼロの前に立ち塞がり、「仕方なかったんだ! こうしなければ彼女は自分の罪を贖えない! ゼロ! これも君の引き起こした行動の結果だ!」とかお得意のアンポンタン論法を展開するんでしょう。
…実はここからスザクへの鬱憤を書いていたのですが、ネタとして笑うこともできない長文になったので続きを読むに移動させました。まあ一期で「分かってもらえるまで説得を続けるyo!」と云っていたので、それを信じるなら洗脳ナシでカレンにつきっきりになる可能性がないでもないですけど。そうなったら見直します。1ミクロンだけヽ(´ー`)ノ
その他ギアス感想。
・ニセルル山さんは咲世子さんの変装だったというちょっと拍子抜けオチ。女言葉のルル山さんが笑えます。しかしロロ、なんで咲世子さんにそんなエラそーなんだ。
・かっけー朝比奈さんかっけー(萌)。朝「比」奈さんだったんですね。なんでか「朝日奈」だと思い込んでましたよごめんなさい。でも好きです(ポッ)。
・すっかりシュナイゼルの右腕ヅラなニーナに微妙にイラっとした日曜の夕方。
・シンクーさんVSジノ(ちょっとだけ)キター。中の人のせいで好きしょの空と直を思い出したことはナイショです。人としての正解はヒイロVSキラなのに_| ̄|○
・ルル山さんコックピット内で無意味なリアクションはしなくていいんですよ。そんなアナタにラヴ。
・C.C.とアーニャの接触で現れたビジョンからすると、アーニャもCの世界の関係者ということでしょうか?
・シンクーさん一途すぎる…! 腐った国を内部から変えるというコンセプトはどっかの棚ボタ出世のラウンズと同じはずなのに、技量は月と地下マントルほどの差がありますな。もしかしたらその某ラウンズへのアンチテーゼとして出てきたとか?
・シンクーさんと天子さまの再会にちょっと涙。ヤバい、このふたりにかなりハマりそう…! ところで千葉さん、なんで頬染めてるの?
・ディートハルトさんに裏切りフラグが立ってるように見えてハラハラ。でも(この人的に)ゼロ以上の美味しい素材が出てこない限りは大丈夫かなあ。今更ブリタニアに寝返ったところで旨味もないし。
・天子様を利用しようと考えたものの、女性陣からの猛反発にヒいて一時退散したゼロに噴きました。女性を敵に回すと厄介になることを、生徒会で学んでるのでしょうか。
・この重大な案件を、「ちょっと女友達に聞いてくゆ」なノリで決めたなんて黒の騎士団の誰が思うでしょう。ディートハルトさんが知ったら卒倒しそうです。でもカレンが傍にいたら、彼女に聞いてたかもなあ(⊃Д`)
・ちょwwwww(偽ルル)咲世子さwwwwマスク越しだから問題ナシとかそういうことじゃNeeee! アレでシャーリーが改竄された自分の記憶に疑問を持つとか、あるんでしょうか。「前にもルルとこんなことがあったような…」みたいな。
・ロロの嫉妬は全方位。マジでナナリー殺しそうでコワス。
・ジノの懐っこさは誰に対しても発揮されるんですね。
・次回「ルル山さんin時をかける少女」。しかしこういうお天気な回は、オチが風雲急を告げる的だったりするから油断なりません。コーネリア様復活するみたいだし。
この後、やっと尼から届いたガッシュ33巻感想を書こうと思ってましたが、ギアス感想長杉につき次回に持ち越し。涙と鼻水が止まりませんでした…!(汚いし)
今回は中華連邦に囚われたカレンが、ブリタニアに引き渡されるという最悪の事態。カレン人質で戦線離脱自体は、シンクーさんとゼロの共同戦線成立と引き換えと考えればストーリー展開的に仕方ないんですが、よりによって身元引受がスザク…!
多分洗脳されてブリタニアの駒にされちゃう線が濃厚だと思われますが、元クラスメイトがそうなってもスザクはなーんの異も唱えないんでしょう。それどころか自分の戦闘パートナーとして一緒にゼロの前に立ち塞がり、「仕方なかったんだ! こうしなければ彼女は自分の罪を贖えない! ゼロ! これも君の引き起こした行動の結果だ!」とかお得意のアンポンタン論法を展開するんでしょう。
…実はここからスザクへの鬱憤を書いていたのですが、ネタとして笑うこともできない長文になったので続きを読むに移動させました。まあ一期で「分かってもらえるまで説得を続けるyo!」と云っていたので、それを信じるなら洗脳ナシでカレンにつきっきりになる可能性がないでもないですけど。そうなったら見直します。1ミクロンだけヽ(´ー`)ノ
その他ギアス感想。
・ニセルル山さんは咲世子さんの変装だったというちょっと拍子抜けオチ。女言葉のルル山さんが笑えます。しかしロロ、なんで咲世子さんにそんなエラそーなんだ。
・かっけー朝比奈さんかっけー(萌)。朝「比」奈さんだったんですね。なんでか「朝日奈」だと思い込んでましたよごめんなさい。でも好きです(ポッ)。
・すっかりシュナイゼルの右腕ヅラなニーナに微妙にイラっとした日曜の夕方。
・シンクーさんVSジノ(ちょっとだけ)キター。中の人のせいで好きしょの空と直を思い出したことはナイショです。人としての正解はヒイロVSキラなのに_| ̄|○
・ルル山さんコックピット内で無意味なリアクションはしなくていいんですよ。そんなアナタにラヴ。
・C.C.とアーニャの接触で現れたビジョンからすると、アーニャもCの世界の関係者ということでしょうか?
・シンクーさん一途すぎる…! 腐った国を内部から変えるというコンセプトはどっかの棚ボタ出世のラウンズと同じはずなのに、技量は月と地下マントルほどの差がありますな。もしかしたらその某ラウンズへのアンチテーゼとして出てきたとか?
・シンクーさんと天子さまの再会にちょっと涙。ヤバい、このふたりにかなりハマりそう…! ところで千葉さん、なんで頬染めてるの?
・ディートハルトさんに裏切りフラグが立ってるように見えてハラハラ。でも(この人的に)ゼロ以上の美味しい素材が出てこない限りは大丈夫かなあ。今更ブリタニアに寝返ったところで旨味もないし。
・天子様を利用しようと考えたものの、女性陣からの猛反発にヒいて一時退散したゼロに噴きました。女性を敵に回すと厄介になることを、生徒会で学んでるのでしょうか。
・この重大な案件を、「ちょっと女友達に聞いてくゆ」なノリで決めたなんて黒の騎士団の誰が思うでしょう。ディートハルトさんが知ったら卒倒しそうです。でもカレンが傍にいたら、彼女に聞いてたかもなあ(⊃Д`)
・ちょwwwww(偽ルル)咲世子さwwwwマスク越しだから問題ナシとかそういうことじゃNeeee! アレでシャーリーが改竄された自分の記憶に疑問を持つとか、あるんでしょうか。「前にもルルとこんなことがあったような…」みたいな。
・ロロの嫉妬は全方位。マジでナナリー殺しそうでコワス。
・ジノの懐っこさは誰に対しても発揮されるんですね。
・次回「ルル山さんin時をかける少女」。しかしこういうお天気な回は、オチが風雲急を告げる的だったりするから油断なりません。コーネリア様復活するみたいだし。
この後、やっと尼から届いたガッシュ33巻感想を書こうと思ってましたが、ギアス感想長杉につき次回に持ち越し。涙と鼻水が止まりませんでした…!(汚いし)
はらよしかず :: - :: -