スーパー櫻井タイム?
昨日ルノワール×ルノワール見に京都行ってきました。覚悟はしてたんですが思った以上に混雑していて、ジャン・ルノワールのフィルムまで見る余裕がありませんでしたというか、アレは裏目に出たと思います混雑的に。人の流れが頻繁に止まっちゃうんですもの(;´Д`)
帰りにタカシマヤで折りたたみ傘とサンダル購入。どちらもひと目で気に入ったものだったのでほくほく。また天気のいい日に、鴨川の土手でのほーんとするために行きたいです。暑いかな…。
ギアス11〜15話まで視聴。うああ、シャーリーは既に泣いていたんですね。切なくてマジ泣けました(⊃Д`)
スザクはまあ、最後まで見ないとなんともですが、大義を成すためには相応の覚悟が必要になることをルル山さんが実証しているだけに、彼にそれだけの覚悟があるのかどうか疑問です。R2でも、死刑執行の署名をアーニャに任せるがままにしちゃってるしさあ。
このウザさはどこかで…と思ったら、やたら「ボクは戦いたくないんだ! こんなこと止めよう!」を連発してなかなか現状を見ようとしない平成版009の島村だったのでした。中の人が一緒なのは偶然です。それでも島村はまだ作品的に分からなくもないんですけどね。平成版の作品自体がどうしようもないというのはともかくヽ(´ー`)ノ
あとささやかな感想。
・C.Cの「童貞野郎」。そしてルル山さん図星を突かれて逆上の図にニヤニヤ。まさかシャーリーとのアレがファーストキスだったとか!?(ナナリーは除外)
・ニーナ真っ暗な生徒会室で、ユーフェミア様の写真を見ながらのぁゃしぃ行動。やっぱりそれどこのエロゲ? 的な、ナナリーに教えたらルル山さんに瞬殺されるような行いですか? ぼくこどもだk(略)。
というかガチレズだったのか。だからR2ではあんなキチガイ電波になっちゃったのね。
・ヴィレッタさんのもろおっぱい。TV放映時にはどうぼかされていたのか気になります。まさかあのまんま放映されてないですよね? 教えてエロイ人。
もうちょっとマシな感想はないのかというカンジですが、それは全話見終わってからということで。
自分用メモ。
くれぐれもロマンチカの録画を 忘 れ る な (鼻血)。
帰りにタカシマヤで折りたたみ傘とサンダル購入。どちらもひと目で気に入ったものだったのでほくほく。また天気のいい日に、鴨川の土手でのほーんとするために行きたいです。暑いかな…。
ギアス11〜15話まで視聴。うああ、シャーリーは既に泣いていたんですね。切なくてマジ泣けました(⊃Д`)
スザクはまあ、最後まで見ないとなんともですが、大義を成すためには相応の覚悟が必要になることをルル山さんが実証しているだけに、彼にそれだけの覚悟があるのかどうか疑問です。R2でも、死刑執行の署名をアーニャに任せるがままにしちゃってるしさあ。
このウザさはどこかで…と思ったら、やたら「ボクは戦いたくないんだ! こんなこと止めよう!」を連発してなかなか現状を見ようとしない平成版009の島村だったのでした。中の人が一緒なのは偶然です。それでも島村はまだ作品的に分からなくもないんですけどね。平成版の作品自体がどうしようもないというのはともかくヽ(´ー`)ノ
あとささやかな感想。
・C.Cの「童貞野郎」。そしてルル山さん図星を突かれて逆上の図にニヤニヤ。まさかシャーリーとのアレがファーストキスだったとか!?(ナナリーは除外)
・ニーナ真っ暗な生徒会室で、ユーフェミア様の写真を見ながらのぁゃしぃ行動。やっぱりそれどこのエロゲ? 的な、ナナリーに教えたらルル山さんに瞬殺されるような行いですか? ぼくこどもだk(略)。
というかガチレズだったのか。だからR2ではあんなキチガイ電波になっちゃったのね。
・ヴィレッタさんのもろおっぱい。TV放映時にはどうぼかされていたのか気になります。まさかあのまんま放映されてないですよね? 教えてエロイ人。
もうちょっとマシな感想はないのかというカンジですが、それは全話見終わってからということで。
自分用メモ。
くれぐれもロマンチカの録画を 忘 れ る な (鼻血)。
はらよしかず :: - :: -