2008.02.11 Monday ::
本日の感想文
イスカンダルに向かおうとしているヤマト乗組員は、日夜こんな気持ちでいたのかというカンジです(多分違う)。段取りの都合で、梱包したくてもまだできない荷物があるのが困りモノ。パソコンがいちばん最後になることは確かですが。
なもんで、今週はちょこちょこ時間ができそう? です。しわ寄せが後でどっと来そうなので不本意ですが(苦笑)。
ちょっと時間ができると、ついメルブラをいじってしまいます。キャラが多すぎるんでまだ全員使ってないのですが、現時点で手に馴染んだのはアルク・志貴・七夜でしょうか。翡翠はちょっと使いづらかった…ショックorz
ちなみに技もロクに覚えていない段階でアーケードモードに挑戦したところ、アルクはラスボス、志貴は4人目(?)のシエル先輩で敗北。シエル強すぎですよー(;´Д`)んで、七夜で初クリアしました。七夜いいですよーこれはえろいノジケンです。
コマンド入力が簡単で技の演出も派手なので、格ゲー初心者の方でも楽しめるゲームだと思います。月姫知らなくても、武内氏の女性キャラがお好きならそれだけで買いじゃないでしょうか。
ただ、意地の悪い初心者狩りゲーマーに瞬殺されると思うのでゲーセンでのプレイはおススメできませんが。
今日は久し振りにカプジャムをやりたいです。やっぱりボタンは6個がしゃがしゃしてナンボですよヽ(´ー`)ノ
立ち直ったので、デスノ読みきり感想を「続きを読む」に投下しときます。
私信:C様メールの返信&ガイ×リュウ絵をありがとうございました!
悶えましたというかツボにドカン! 実はそういうネタでえろSS書いたことg(自粛)。
2008.02.14 Thursday ::
覚え書き
手続きがまだ残っててメンドくさいです('A`)
市役所関連はいろいろうるさいし混んでるから、1回行っただけで済むのかどうか。
やっと美容院行ってきました。美容師のOさんは意外と涙脆いお方で、会計の後に涙ぐまれたので正直慌てました。こっちまで泣けちゃうじゃないですか(⊃Д`)
とにかくも、オタクの匂いはまったくしないスレンダー美人なのに、休日に名探偵コナンのアニメ全部見たんですよ〜などと、さり気にコナンマニアであることをバラして下さったOさん、長い間無駄に固い上に多く、しかもクセ毛気味というこのやりにくい髪の毛の面倒を見てくださって本当にありがとうございました……ってここで書いても。
引っ越しで頭がいっぱいで、今日がバレンタインデーであることを忘れておりました。ああ、渡せるものならニアさんとヴォルグさんとガイさんと(略)にお渡ししたい。愛が多すぎるダメ人間。
新たんにもぜひ渡したい。わざと「一生愛す」などとでっかく書いたチョコにして、あのバカ亭主の嫉妬を煽りたい。そうすればその夜は、吉岡に湯煎させたそのチョコが新たんの体に(以下いかがわしい大長文につき省略)。
…そうすれば新たんと壱哉様の両方に渡せて問題なし(何処が)。
らくがきちょー更新しました。あと一点あったのですが、なんでかエラーが出て投稿できないので、続きを読むに入れておきます。型月絵なので無視していいです。
それにしても、なかなか腰を落ち着けて絵を描けないせいか、みるみる下手になってるのが分かって正直怖いです。早くゆっくり描ける環境になりたいなあ(;´Д`)
2008.02.16 Saturday ::
覚え書き
市川昆監督のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
石坂浩二氏の「金田一です。」を読んだばっかりなのでショック大でした。できれば金田一ものをもう1作…と願っていたのですが。
市川×石坂金田一DVD-BOXが欲しくなってしまいましたが、引っ越し貧乏への道まっしぐらの身としては無理な相談ですorz
18日に追悼番組でリメイク版の犬神家が放映されるようですが、個人的にはオリジナル版をおススメ。リメイク版は新旧共通のキャスト以外は、存在感が薄くてもの足りないです。特に犬神三姉妹。
技術が進化した分、佐清のゴムマスクとかメイクはリメイク版の方がグロくて良いですが。
余談ですが、ウチのママンときたら、この間押入れを整理した際、わたしが大事にとっておいた金田一シリーズの文庫本数十冊を「なんかもう汚いし」と全部捨てたそうです。自分の本は文庫一冊でも「またいつか読むかも知れない」と惜しむクセに(恨)。映画になった作品だけでも買い直すか…。
美容院で女性週刊誌をパラ読みした際、星占いの欄にはやっぱり「2008年前半の牡牛座は転機と発展の時期。外国に行くとチャンスが広がる」的なことが書いてありました。(前にも書きましたが、どの雑誌の星占いコーナーを見てもそんなカンジのことが書いてあるんです)
……有明ビッグサイトは外国にはなりませんか? 夏と冬はある種異国だと思うんですけど!(ダメ人間)
まあ四柱推命とか動物占いだとボロクソな運勢かも知れませんので、鵜呑みにはしませんが(淡い期待は抱いてしまいますが)、今年しょっぱなから愛しのニアさんポスター&カラー表紙付主役読みきりそしてアニメデスノでニアメロ編放映予定という、まったく予想もしなかった事態が起こったので、オタ的にはこいつは春から縁起がいいze! なのかも知れません。有り得ないと思っていたことが起こる年かも知れません。
ということは、
・アリスブルー復活第一弾でリメイク版あがけ発売。キャストは同じでヴォイスはオール新録音! AGAKEのイベントもPC版用にリメイク! お買い上げ後のイベントもパワーアップ! 各キャラのコンプイベントもえっち付きで追加! ハァハァ!(彼岸より中継)
・なせか今頃になってD3からAGAKEドラマCD発売。もちろんターゲット3人+吉岡と壱哉様の、各カップリングのラブラブ。えろはないけど喘ぎはアリ。
・ミドリン×阪口神のえろえろBLCD発売。
・ヴォルグさん突然の再々登場。もしくはアニメ一歩シペシャルで沢村編放映。森川声で「やっと会えタ!」あああ!(想像だけで萌死)
…どうだろうどうかしら。本当は「ストリートファイター4にガイさん参戦」も加えようかと思ったんですが、わたしが好きなガイさんはあくまで2Dであり、3Dの彼はかのセガサターンが、死に行く直前に生み出した悪魔のゲーム「ファイナルファイトリベンジ」を思い出して泣けるだけなので控えます。
しかし、ここで書いてしまったら「予想もしなかった」にならない罠。しまったァァ!(ツッコミはして要りません)
2008.02.18 Monday ::
覚え書き
一週間後には、もう東京にはいませんよ自分…(遠い目)。物寂しい心持ちですが、それ以上にまだ小さい荷物の整理が残りまくりで頭痛いです。おまけに仕事の最終チェックが引っ越し日と重なりそうで、マジでガクブル。お願いだから23日の夜までに初校出してェェ! 24〜25日はじぇんじぇんネットできない状況なのよぅ(;´Д`)
とりあえず、明日確定申告に行ってきます。
実家戻って片付くまで遊ぶ余裕ないだろうなーと思い、就寝前にせっせとゲームやってます。あがけの回想見てます。月姫進めてます。やはり風呂からEDの三連チャンは萌え死ねます。一生愛す。そして大ちゃんは神。三連チャンイベは通常イベをいくつか見た後で見ると、一層味わい深くなります。こ、こんなかわいくて聡明な子があんな(省略)! と。
月姫ですが、ゲームが入手困難なせいで、腐女子に安易に勧められないのが非常に歯がゆいです。ネタバレになるので詳しく云えませんが、シエル先輩ルートのあるエピで床ローリングしました。志貴マジで受けっ子でたまりません。本番はヘタレ攻なのもたまらん。きのこ氏天然でやってんだよね!? このノリでBLゲーやられたら、あがけ以上に萌え死ねそうですよ!(絶対ないだろうけど)
…えろげじゃなくて、一般レーディングで男性キャラが多めのゲーム作ってくれないかなあ型月。ああ、早くFateがやりたくなってきた(腐女子的な意味で)。
そういう腐った萌えをさておいても、本当に同人ゲーかと思うほどシナリオは密度が濃く、下手な商業ゲーは裸足で逃げ出すクオリティです。ただ文章にクセがあるので、そこで好き嫌いが別れるかも。同ライターの小説「空の境界」が文庫で出てるので、それから入ってみるといいんじゃないでしょうか。こっちもいいところで続きが読めてない…!(地団駄)
先週ニアさん祭だったせいで、ジャンプ関係以外の感想が溜まっていた罠。今度書き留めます。
2008.02.19 Tuesday ::
本日の感想文
行ってきました。「来年からはe-Taxで申告してne!」と云わんばかりに、手続きのほとんどをPCでやらされました。確かに簡単でしたが、税務署に行かずに済まそうとした場合、専用のカードやら何やらが要るようになるのが面倒です。まあ来年の今頃考えます。
昨日のリメイク版犬神家は、緊急企画だったせいでしょうけどCMだらけの上にカットの嵐でガッカリ。映画観に行った時も思ったんですが、ほとんどのキャスト陣の演技はショボかったなあ(´・ω・`) つくづくオリジナル版は偉大だ…。
●ここ最近のクラナド
メインヒロイン不在中の、智代と藤林姉妹のオンナの対決が可愛くも恐ろしかったです。
杏の妹をダシにした智代へのけん制はちょっとやらしいかなあと引っかかりながらも、立場的にはああするしかなかったんだろうなとも思ってみたり。彼女には絶滅種たるぶるまあはとてもえろいものなんだよと、今更ながら教えられました。
押しかけ女房よろしくな智代も激カワイス。渚がいなかったら、結構いい立場にいけたかも知れないですな。
渚と再会した後の、朋也の態度の乙女っぷりに笑いました。しかし肝心のふたりに恋心の自覚がなく、周囲だけが気がついてフラグ全滅というのは残酷ですな。まあ朋也の天然に一途な態度は好感持てましたが。
あと5話でしたっけ? 演劇部とかあの意味不明な異世界とか、どう伏線まとめるんでしょうね?
●銀魂(アニメ)
ああ、あの可愛かったセーラーヴィーナスちゃんがスレたOLに!(違います)
提供:バンダイの力を早速見せ付けたOPとか上司との修羅場を入れたりとか、下山さんは本当にトバすなあヽ(´ー`)ノ
パチ恵ふたたびでしたが、三つ編みメガネっ娘好きな阪口神的にはどうなんでしょうか。えらく演技に気合いが入ってたように思えたのは気のせいでしょうか。
今週はマダオ裁判編ですが、ギリギリでビデオ録画できそうです。来週は予約でチャンネル間違えないようにしないと…関西の12チャンネルはNHKよ自分!
えろDVD鑑賞をどこまで描写するのか気になりますが、それ以上にハイジが可能なのかどうか気になります。
明日はテレビ台解体とか、粗大ゴミをぼこぼこ出さねばなりません。メンドイ…(;´Д`)