確定申告。

行ってきました。「来年からはe-Taxで申告してne!」と云わんばかりに、手続きのほとんどをPCでやらされました。確かに簡単でしたが、税務署に行かずに済まそうとした場合、専用のカードやら何やらが要るようになるのが面倒です。まあ来年の今頃考えます。

昨日のリメイク版犬神家は、緊急企画だったせいでしょうけどCMだらけの上にカットの嵐でガッカリ。映画観に行った時も思ったんですが、ほとんどのキャスト陣の演技はショボかったなあ(´・ω・`) つくづくオリジナル版は偉大だ…。

●ここ最近のクラナド

メインヒロイン不在中の、智代と藤林姉妹のオンナの対決が可愛くも恐ろしかったです。
杏の妹をダシにした智代へのけん制はちょっとやらしいかなあと引っかかりながらも、立場的にはああするしかなかったんだろうなとも思ってみたり。彼女には絶滅種たるぶるまあはとてもえろいものなんだよと、今更ながら教えられました。
押しかけ女房よろしくな智代も激カワイス。渚がいなかったら、結構いい立場にいけたかも知れないですな。
渚と再会した後の、朋也の態度の乙女っぷりに笑いました。しかし肝心のふたりに恋心の自覚がなく、周囲だけが気がついてフラグ全滅というのは残酷ですな。まあ朋也の天然に一途な態度は好感持てましたが。
あと5話でしたっけ? 演劇部とかあの意味不明な異世界とか、どう伏線まとめるんでしょうね?

●銀魂(アニメ)

ああ、あの可愛かったセーラーヴィーナスちゃんがスレたOLに!(違います)
提供:バンダイの力を早速見せ付けたOPとか上司との修羅場を入れたりとか、下山さんは本当にトバすなあヽ(´ー`)ノ
パチ恵ふたたびでしたが、三つ編みメガネっ娘好きな阪口神的にはどうなんでしょうか。えらく演技に気合いが入ってたように思えたのは気のせいでしょうか。

今週はマダオ裁判編ですが、ギリギリでビデオ録画できそうです。来週は予約でチャンネル間違えないようにしないと…関西の12チャンネルはNHKよ自分!
えろDVD鑑賞をどこまで描写するのか気になりますが、それ以上にハイジが可能なのかどうか気になります。

明日はテレビ台解体とか、粗大ゴミをぼこぼこ出さねばなりません。メンドイ…(;´Д`)
はらよしかず :: - :: -