ちょっとゴールが

見えてきたようなそうでないような。チェック待ち部分が多いので、これ幸いにとAGAKEを立ち上げて新たん分を補給…の途中で急ぎ分ちょっとだけ襲来。ま、待ってて新たん!

ちょいと訳ありで、ネットで某ギャルゲーを調べ中なんですが(以降核心的ネタバレに触れるのでタイトルは云えません。でも分かる人には分かるかも…)、そのゲームには、メインヒロインじゃない攻略対象のひとりをピックアップした、主人公とのその後を描いた外伝があるんですよ。おお新たんでもそんなんあったら萌えで天国逝けちゃうねウラヤマ! と思ってよく調べてみたんですが…。

…キャッキャウフフな幸せな日々が一転、主人公が病気で余命幾ばくもない状態(しかも死亡不可避)での日々となり、ヒロインがその死の悲しみを乗り越えるストーリーなんて新たんでやられたら、ヤフオクで藁人形セット落札して速攻で使用するなあ…(虚ろな目で)。新たんから壱哉様を奪うという、そんな最大最高の不幸を味あわせるなんてギザアリエナス。というか想像すら脳が拒絶。新たんがまた独りぼっちなんて字にするだけでいやァァァ!!(絶叫)
(AGAKEのあのEDはまあ、ラヴな関係になってませんから)

真面目な話、本編でラブラブな関係で終わらせた後でそれというのは、男性向けではアリなんでしょうか懐広いなー。女性向けゲーじゃちょっと考えられないと思うんですが、どうなんでしょう? どう考えても、鬱EDとかそんな次元でなくユーザーを奈落の底に突き落とす行為にしかならんと思うんですが。
死にネタ萌え属性というのもあると思うんですが、商業的な認知には至らない気がします。形はどうであれ、女性向け(特にBL)の根底にあるものは“ふたりの幸せ”(主人公と男性だったり受と攻だったり)だと思うので。


明日でほとんど片付けて、早くBlack Blood Brothers8巻買いに行こう…続きが気になってもう!(悶)
はらよしかず :: - :: -