本日の教訓。

欲しいものは買える状況にあるなら即買っとけ。

いや、明日から雨続きと聞いたので新宿に買い物に行ったんですよ。
で、よく行く西新宿の某中古ショップで、半月前に見かけて欲しいなーでもまた今度にしよっとと保留していた、ピンキーリペイントBが見事になくなってましたorzアレの萌(ピンキー個別名称)が780円なんて滅多になかったのに!(だいたい1300〜1500円前後)

まあヤフオクでは高いし無理してまで買う気ないなーと思っていた、別の限定ピンキーが他の店で安く買えたのでよしとします。中野や新宿のレンタルショーケースは意外とあなどれませんなあ。秋葉原が論外に割高なだけに、良心的にすら思えます。
そうそう、海洋堂さんは早くリボルテックのクロバージョンを再生産して、ショーケースやヤフオクで5000円以上もの値をつけて売ってるボッタクリ転売ヤーを号泣させて下さい。ああいう輩のせいで、せっかくのパンピー向け商品がその層まで回らないのはどーかと思います。
…秋葉原では有り余っている、リボルテックトロバージョンを買うかどうかで未だに迷っているわたしの云うことじゃないかもですが。

ピンキーといえば、未だに新たん&壱哉様ピンキーを作れず幾星霜。云い訳はしませんでもまだやる気はあるんです(;´Д`)せっかくパテとか買ってるんだし! ああでも早く作らないと材料が劣化しちゃう!

昨日のアニメ銀魂は、あの大塚明夫様に痔の講義をさせた恐ろしい回となりました。あの御声をそんな無駄遣いさせてバチ当たんぞ!(震撼)
いやでも面白かったです。やっぱり藤原ヴォイスは良いです。原作の方では出てこない、万事屋三人が出てくるアレンジも良かったです。ビバ下山脚本。
銀さんそんなテレ東に対して、おっきなお友だちの誰もが思ってること云っちゃダメですよ! どうしてそう打ち切りへの道を切り開こうとするの!?

そろそろ原稿進行状況のカテゴリでも作ろうかと思います。
なんだかんだとやさぐれてましたが、「バーカバーカ。元々お前の描くものなんかたかが知れてんだyo!」と開き直れてしまえたお陰で、サクサクとネーム進められました。なもんで、結局いつも通りのノリですヽ(´ー`)ノ
合間にAGAKEの小ネタ入れたいんですが未定。ぶっちゃけネピ描くのめんど(自粛)。
はらよしかず :: - :: -