ピンキー&感想でいろいろ。

チャンネルの指定ミスで、昨晩の009-1を録り損ねました_| ̄|○
原作をどうアレンジしているのか見たかったのにー。ふたば実況ログを読む限りでは原作通りだったようですが、原作ではウェットでアニメではドライなナインワンが、少年の怒りと悲しみをどう受け止めたのかまでは分からなかったんで。ああ、DVD待ちかなー。
ケロロは夏美たんのパンを食べてみたかったです(笑)。それにしても、最近のギロロのいぢられっぷりというかジョージ陵辱っぷりと、ドロロのいたたまれなさは異常。

あとはひと言感想。

銀魂→原作読んでないので、続きが単純に楽しみです。それにしても杉田さんは回を追うごとに演技が暴走してきているような。よきかな。
武装錬金→蝶野たん&ブラボーハァハァ。で、どこいらへんに和月たんは出てたんでしょ?(素で分からん)

ここからはピンキーネタで。

あや2。

御苑の余りその1。木の間です。

木登りケイ2。

ケイその2。こっちの方が木登り感高いかな?

あや3。

御苑の温室で。葉っぱの質感とか、気に入ってます。

あや4。

フラッシュのせいで、なんか夜中に撮影したかのような雰囲気_| ̄|○

明日やっと尼からケロロキャラセル4が届きます。既にシークレットは入手してあるので、コンプの瞬間が楽しみです(笑)。
はらよしかず :: - :: -

雑多に感想。

昨日の銀魂の予告とおまけに約一分間爆笑していたはらよしかずですこんばんは。ホンマ銀魂のスタッフは怖いもの知らずやでぇヽ(´ー`)ノやっぱり来週からビデオ録画しようかなあ。神演出率高そうだし。そろそろ原作も読みたいのですが、ジャンプで途中から読むのは好きではない上に単行本を買う資金がない罠。尼で蟲師のファンディスク予約しちゃったもんで(苦笑)。だってギンコさんフィギュアがですね(以下略)。

●ガッシュ!!

デュフォーの壮絶な過去キター。でもこれだけ引っ張ったキャラの謎なだけに、ちょっと拍子抜け感あったり。改心フラグも早すぎだし。結局ゼオンに踊らされていたということなのかなあ。そのゼオンにしても、デュフォーと憎しみで結ばれていた関係なんだとしたら悲しすぎです。
やっぱり今回でゼオン退場なんでしょうか? 個人的には物語後半までヒールでいて欲しかったんですが。

●009-1

ナインワンちゅーかミレーヌの過去話。原作と違って、弟は亡くなったことになってますね。まあ原作通りにやったらテレビ的に大層ヤバイ展開になるので、仕方ないところでしょう。
甘い甘いと上層部から批判されてたナインワンですが、よく涙を流す原作に比べればめっちゃドライだと思いますよ?(苦笑)今回は紺野さんが全般を手がけていた回なので演出etcは手堅く面白かったのですが、ミレーヌがスパイになる決意をするくだりは、ちょい甘かった気がします。

●デスノート

とりあえず局長のアイスが3段だったことが気になりました(笑)。3段アイスを食べるのに苦戦するオヤジ萌え(何を想像しているか)。
Lがもの食べてるシーンは、ほど良くキモくていいです。勝平バンザイ。
来週はいよいよ試験会場でLと月がご対面でしょうか。演出が楽しみです。

●武装錬金

パピヨンは
やっぱり
キ モ イ

(萌)

この調子で、スタッフからどんどん愛されて欲しいものですパピー。

●ケロロ軍曹

うーん。なんか脚本が意図するところと、視聴のイメージがズレていたような、変な違和感を感じる回でした。侵略の仕切り直しオチを狙っていたのなら、もうちょっとやりようがあったんじゃ? クルルじゃないけど、Aパートも妙に白々しかったしなあ。
次回は散世たん久々にクルー。阪口声のデスクは出ませんか?(ドキドキ)

ここのところマイメロ感想書いてませんが、楽しく見てます。とりあえず小暮(ちょっとだけ)頑張った!
はらよしかず :: - :: -