天気が悪いと

気分が沈み込んで何をしても楽しくないから困ります。というか月の下旬から末はいつも落ちがちな気が。周期的なものなので、もう少ししたら浮上すると思うんですが…やばい原稿進まない(泣)。

とか云いながらちょっと抵抗してみようかと、PC版あがけ起動。改めてじっくりと許容〜EDを見てみて、やっとAGAKEの壱新に対するモヤモヤの正体が分かりました。オラの命はやっぱりPC版壱新のためにあるんだよ母ちゃん!(いとあはれ)コラムに投下するべくぼちぼち書いてますんで、ちとお待ちあれ。多分、ものっそ長文になると思います。書いて何になるんだろうと思わなくもありませんが、まあ自己満足ということでスミマセン。
…別にえろ的なことは関係ないです…か?(何その吉本新喜劇座長)

ところで旧通常イベ、新たんはピンポイントで録り直してるセリフもあるような気がしますが、きちんと聴き比べてないので断言できませんし、あまりほじくるのもアレなので追及はしない方向で。声のトーンがね…微妙に違うとこあるんですよ。こんなユーザー阪口神はお嫌でしょうなあ(苦笑)。
あ、でも「解放2」の後半の新たんのセリフ、「信じらんなくて」とテキストにはあるんですが、神は「信じられなくて」と云ってることは書いておきます。こういうミスもあるんやーと新鮮だったんで(殴打)。

なんかあがけ厨のAGAKE批判者かと思われそうですがとんでもないです。そりゃもう大好きですよAGAKE。新規通常イベントが!(乱打)
まじめな話、AGAKEはAGAKEでそこそこ出来のいいBLGだと思ってますが、D3が自信満々でコンシューマ化して地雷踏んじゃったなーという印象。そもそも主人公も攻略対象も平均年齢高すぎなので、あがけを選んだ時点でユーザーを選ぶゲームになることは明白だったんですよね。売れるBLGとして「学園ヘヴン」を基準に考えれば尚更。
でも薔薇ノ木〜も年齢高かったか。乙女・BL共々女性向けゲー慣れしている、プロトタイプが移植してたらもうちょっと売れ行き違ってたのかなあ。まあたられば云っても仕方ないですけど。

まあ今後の進展に光がなくとも、壱新を愛でる心には変わりないです。むしろこんな時期になってから燃料キターなことに感謝せねば。

でももっとファンサイトか同人誌が増殖してくれt(以下略)。
はらよしかず :: - :: -

おのれフジヽ(`Д´)ノ

予告までやっておきながら、「朱蒙」をなし崩しに打ち切りにするとは何ごとだ! 毎日ワクテカしながら楽しみにしてたのに! アレか「続きはBSフジを導入してne!」もしくは「DVD買ってポニキャン経由でマネーを落として見てne!」なのかァァ!
…まあBSフジでの放送を追い越した時点で嫌な予感はしてましたが。ふーんだツタヤ行くからいいモン!(膨れっ面で)とキモく云いたいところですが、きっとわたしと同様、続きが早よ知りたいオバチャ…もとい御婦人方が殺到していると思われるので、ここはグっと堪えます。ほとぼりが冷めた頃に借りてくるさね!(⊃Д`)

とにかくも、フジは詫びとして「ちちんぷいぷい」を関東でも放映しなさい(いやアレ毎日放送だから)。下手なワイドショーより面白いですよねアレ。実家でのビタミン剤ですよ。

10月に入ったことで、さすがにオンリーの影が猛然と迫ってきて焦ってます。ので、ちょっとの間ネットは控えようかなーと云いながら、逃げ腰なコメントを書きに来そうな確信(情けない)。

あまりにも更新しなさすぎなので、先刻別件で描いた新たんの一部を落としていきます。全身はヒミツヽ(´ー`)ノ色塗りの仕方を忘れまくっていて(いつもですが)思わず落涙しました。嗚呼。

ひみちゅの新たん。
はらよしかず :: - :: -

じごくのいちにち。

昨日は丸一日寝込んでました_| ̄|○どうも最近何かおかしいとは思ってたんですが、もう頭痛眩暈吐き気の大行進でそりゃもう大騒ぎでしたよ。病院行こうにも体は動かないし、かと云って救急車を呼ぶほどでもないしで、もうこのまま孤独死かなーとか、実家帰りてーとか3秒ほど思ってました。一人暮らしの病気は、本当に気弱になるねえ新たん(ホロリ)。
夜中になってから大分マシになったので、ここぞとばかりに風呂入ったりコンビニ行って栄養ドリンク買ったりして、今日はなんとか元気です。
わたしの風邪は、初期症状として胃腸がバカになるパターンが多いんでそれかなと思ったんですが、その後の発熱がないまま快復したんで、原因が皆目分かりません。まあ今日病院行ってきますんで、お医者さんに話してみようかなと。昨日買い損ねた銀魂20巻も買いますぜ!

アニメ銀魂の感想は後日。リアルタイムでは見れませんでしたが、意地でビデオ録画して寝る前に視聴。あと時間帯とガイナへの不信感から避けていた、グレンラガンの再放送を録画開始。数話分溜めて、まとめて見ていこうかと。こっちも面白かったら感想書いていきます。なもんで、阪口神チェックで録画しようかと思っていたクラナドは、グレンと時間帯が被るので今回スルー。代わりにもやしもんをチェックしようかな。新たん度の高さ次第ですがヽ(´ー`)ノ

あ、アリブルオンリーの参加証きました。本の形での新刊は半ば諦めムードですが(負け犬)、何か出したいとは思ってます。
はらよしかず :: - :: -

昨日から

ものすごい偏頭痛と倦怠感に襲われてのた打ち回ってました(;´Д`)目線をちょっと動かしただけで痛いのなんの。痛さの質は違いますが、コンタクトレンズに慣れるために必死だった数日間を思い出しました。首しか動かせなくて家族に笑われていたっけなあ。
そんなこんなで、今やっと落ち着いたところです。アレか葉月くんではしゃぎすぎていたのが原因なのか。関係ないか。

心身ともに、飛翔しては落ちるを繰り返しているような気がする10月。オンリーは元気に参加できてるといいなあ(切実)。もう冊子的なものは諦めました。ペーパーかなペーパーだね…。
今月あまりに体調に波があるようなら、ちょっと実家帰るかもしんないです。ママンにも1回戻って来たらとか云われてるし。ただ、帰省するとアニメが見づらいので、こっちでの録画予約に悩まされるのがネックなんですこのオタクめ。銀魂をママンの前で見る自信はちょっとないなあ今後のエピがアレだし。いや、あの部分はまだ先かな…?(知ってなきゃ分かんないよ)

書きたい感想とかいろいろあるのですが、もうちょっと快復してからにします。グレンラガン(再)第一話に激燃えとか! 映画コナン放映めでたいとか!(蘭姉ちゃん主役話だから)あとときメモGSその他雑感とか嗚呼葉月く(略)。

…本当に体調悪かったのかと疑われそうですが、頭痛から気を逸らそうと必死だったんですよォォ(;´Д`)
はらよしかず :: - :: -

アウチ!

明日美容院行こうと思っていたのに、担当の美容師さんお休みですよ!
前髪ちょっと伸び過ぎててみっともないのに。あさってどう誤魔化そう…。

原点回帰と怖いもの見たさで、自分の作ったあがけ本を読み返してみました。
今更初めて気が付いたんですが、わたしのコマ割りはくどい上に1ページ単位での密度濃すぎで見にくいすね。反省_| ̄|○
1冊目作ったのがほぼ4年前なんですが、ドラマCDを聴く前のネタだったので別人が描いたかのようです。うっわ新たんも壱哉様も全然似てね! 今も似てないけど!(笑)
当時は新たんはひとりでも逞しく生きていける子だけど、壱哉様は新たんがいないと立っていられないという前提で描いていたんだなーと、勘違いを生温かく思い出してみたり。でもAGAKEの新壱愛ルートなら、このネタでもいけるかも? あっちの新たんだったら、ドラマCDで壱哉様が出てっちゃっても平気で寝てそうな気がするんですが云いすぎですか。
…あれ? もしかしたらAGAKE新壱の新たんは、当時わたしが描きたかった新たんに近い…? 当時ボツにしたネタ復活させられるかなあ。でもそうなると壱新じゃなくなるしなあ。

絵はともかく、どの本も未だにネタ「だけ」は好きです。AGAKEで判明した事実に反していたせいで、黒歴史化したものもちょっとありますが(苦笑)。

HPの整理の際になかったことにしたネタ含めて、リメイクして本にするのも面白いかな、とちょっと思いました。思っただけですが(強調)。
…やる気と余裕が出てきたら、来年の夏コミでやってみようかな……。

思っただけですが(再強調)。

今は葉月くん効果で、新たんに甘〜いことを囁いて溶かしちゃう壱哉様が描きたいです。ふたりだけのクリスマスとか大観覧車とかな!(それだと葉月くんまんまだから)
はらよしかず :: - :: -