あれこれと。
今週のマガジンの新連載、主人公の親友がニアさんにそっくりな気がするけど気のせいかしら…と思って2ちゃんの関連スレ見てみたら、書き込みのほとんどがそのネタでした。
マジな話、たまに行くニア好き絵師さんのサイトのニアさんにクリソツで、一瞬その人が描いたのかと思ったほどです。もうちょっとデザイン考える気なかったんだろうか。あれはもう小畑神に文句云われても仕方ないレベルではと思うんですが、まあフェアリーテイルが堂々と載ってる雑誌だしなあヽ(´ー`)ノ
一歩はそんなとってつけたような久美たんとのラブコメやったって手遅れです。もう久美たんは板垣とくっついた方が幸せになれると思いますマジで。一歩はさっさと「宮田くんを見てるとムラムラします」とカミングアウトしれ。そうすれば今後宮田絡みでどんな言動行動を取っても「あいつホモだから…(生温かい微笑)」で済ませられますからね。
そう云えばサカグチはあれで本当に退場なのかしら。きっとサカグチが流さずに捨て置いたウ○コが重要な伏線になると思っていたら、全然そんなことはなかったぜ。冗談抜きで、一歩はそういうおゲフィンなシロモノが意外な伏線になることがあるからなあ。フナムシとか。
それはさておき、サカグチがターゲットを宮田から鷹村さんに変えたら、鷹村さんの世界挑戦がかえってやりやすくなるんじゃないかと思ったんですが。甘かったか。
アニメはDVD待ちと決めて見てないんですが、ホークの声は大塚さんだそうですね。あの声で俺の精子をくれてやるとか云うんでしょうか。そもそも現スタッフが腰抜けだったら不可能なハナシですが。一期のスタッフならやってくれたんでしょうけど…(溜息)。
アニメ新番感想ラスト。
●東のエデン
全裸で登場した上に、身分証明にち○こを使う主人公に衝撃。ルックスが非常にツボです。ヒロインは可愛いし、今後話がどう動いていくかとても楽しみなので、視聴継続。
●リストランテ・パラディーゾ
ありがとうありがとう! わたしのようなオヤジ萌え属性持ちのためにありがとう!(滂沱)……と云いたくなるほど、オトナの色香漂うオヤジがこれでもかこれでもかと出てくる作品。演出も上品だし、料理も美味しそうで何故このスタッフでアンティークをやれなかったのかと!(血涙)
そんなわたしの煩悩は置いておいても、いい意味でオトナ向けの作品になるかもと期待。でも雰囲気が独特だし前述の通りオヤジキャラメインなので、見る人を選ぶとは思います。
それにしても、折笠さんは等身大の女性(女の子)を演じるのが上手いですね。
22巻分以降、ガンガンが読めない状況が続いていたのですが、今月分は読めました。キタよキタキタ! 大佐にキター……! 大佐は非常にわたし好みなのに、あと一押しが足らなかったんですが、その一押しがキちゃったかも…! どうしよう来月号、立ち読みできなかったら買っちゃうかも。大佐に堕ちる決定打になりそうなんですもの…!
以下ネタバレ。
マジな話、たまに行くニア好き絵師さんのサイトのニアさんにクリソツで、一瞬その人が描いたのかと思ったほどです。もうちょっとデザイン考える気なかったんだろうか。あれはもう小畑神に文句云われても仕方ないレベルではと思うんですが、まあフェアリーテイルが堂々と載ってる雑誌だしなあヽ(´ー`)ノ
一歩はそんなとってつけたような久美たんとのラブコメやったって手遅れです。もう久美たんは板垣とくっついた方が幸せになれると思いますマジで。一歩はさっさと「宮田くんを見てるとムラムラします」とカミングアウトしれ。そうすれば今後宮田絡みでどんな言動行動を取っても「あいつホモだから…(生温かい微笑)」で済ませられますからね。
そう云えばサカグチはあれで本当に退場なのかしら。きっとサカグチが流さずに捨て置いたウ○コが重要な伏線になると思っていたら、全然そんなことはなかったぜ。冗談抜きで、一歩はそういうおゲフィンなシロモノが意外な伏線になることがあるからなあ。フナムシとか。
それはさておき、サカグチがターゲットを宮田から鷹村さんに変えたら、鷹村さんの世界挑戦がかえってやりやすくなるんじゃないかと思ったんですが。甘かったか。
アニメはDVD待ちと決めて見てないんですが、ホークの声は大塚さんだそうですね。あの声で俺の精子をくれてやるとか云うんでしょうか。そもそも現スタッフが腰抜けだったら不可能なハナシですが。一期のスタッフならやってくれたんでしょうけど…(溜息)。
アニメ新番感想ラスト。
●東のエデン
全裸で登場した上に、身分証明にち○こを使う主人公に衝撃。ルックスが非常にツボです。ヒロインは可愛いし、今後話がどう動いていくかとても楽しみなので、視聴継続。
●リストランテ・パラディーゾ
ありがとうありがとう! わたしのようなオヤジ萌え属性持ちのためにありがとう!(滂沱)……と云いたくなるほど、オトナの色香漂うオヤジがこれでもかこれでもかと出てくる作品。演出も上品だし、料理も美味しそうで何故このスタッフでアンティークをやれなかったのかと!(血涙)
そんなわたしの煩悩は置いておいても、いい意味でオトナ向けの作品になるかもと期待。でも雰囲気が独特だし前述の通りオヤジキャラメインなので、見る人を選ぶとは思います。
それにしても、折笠さんは等身大の女性(女の子)を演じるのが上手いですね。
22巻分以降、ガンガンが読めない状況が続いていたのですが、今月分は読めました。キタよキタキタ! 大佐にキター……! 大佐は非常にわたし好みなのに、あと一押しが足らなかったんですが、その一押しがキちゃったかも…! どうしよう来月号、立ち読みできなかったら買っちゃうかも。大佐に堕ちる決定打になりそうなんですもの…!
以下ネタバレ。
ホーエンハイムとかアルとかアームストロング少将とかグリード(リン)とか、気になる方はたくさんいらっしゃいますが、とうとうエンヴィーと大佐が激突しちゃったのね。正直、大佐があそこまで復讐にこだわり、結果自分を見失うとはまったく思ってませんでした。
エンヴィーも相当強いはずなのに、ラスト戦の時よりも圧倒的な力で追い詰めまくったのがすごい。何よりあの非情っぷり。あの目の荒みっぷり。
やだもうアンタ、ダメ人間じゃないの! どうしてそのダメっぷりを早く見せなかったの! 今頃ときめかせたってもう最終章じゃないの!(すごい俺理屈)壱哉様もそうなんですが、わたくしああいう一見ソツのない男が、何かの拍子に感情に大きな隙を見せてしまうのに超弱いです。たまらーん!(狂)
エンヴィーが化けていたのはホークアイ、と見せかけて、実は大佐だったという引っ掛けは見事でした。「大佐は二人きりの時はリザって呼ぶのよ」にはマジでドッキリ。ウソだったけど。
ああ、次号の展開次第では、ロイアイにガツーンと行くかも…。ここでロイエドの選択肢が出ないのは、わたくしハガレンではやおれないからです…ヘタレめ。
そう云えばエドがスカーへの態度を柔らげていた(ように見えた)けど、和解したんかしら?
あとブロッシュ軍曹がロス(元)少尉の声を聴けたのが嬉しかったです。この後どんな行動に出るのか不安だけど(苦笑)。
それにしても大総統夫人カワイソス(⊃Д`)根っからいい人なので、ちゃんと最後は幸せになって欲しいなあ。
エンヴィーも相当強いはずなのに、ラスト戦の時よりも圧倒的な力で追い詰めまくったのがすごい。何よりあの非情っぷり。あの目の荒みっぷり。
やだもうアンタ、ダメ人間じゃないの! どうしてそのダメっぷりを早く見せなかったの! 今頃ときめかせたってもう最終章じゃないの!(すごい俺理屈)壱哉様もそうなんですが、わたくしああいう一見ソツのない男が、何かの拍子に感情に大きな隙を見せてしまうのに超弱いです。たまらーん!(狂)
エンヴィーが化けていたのはホークアイ、と見せかけて、実は大佐だったという引っ掛けは見事でした。「大佐は二人きりの時はリザって呼ぶのよ」にはマジでドッキリ。ウソだったけど。
ああ、次号の展開次第では、ロイアイにガツーンと行くかも…。ここでロイエドの選択肢が出ないのは、わたくしハガレンではやおれないからです…ヘタレめ。
そう云えばエドがスカーへの態度を柔らげていた(ように見えた)けど、和解したんかしら?
あとブロッシュ軍曹がロス(元)少尉の声を聴けたのが嬉しかったです。この後どんな行動に出るのか不安だけど(苦笑)。
それにしても大総統夫人カワイソス(⊃Д`)根っからいい人なので、ちゃんと最後は幸せになって欲しいなあ。
はらよしかず :: - :: -