拾い書き。
ピンキーいじってたら一日が終わっていたとはどういうことかねッ!!(ギロリ)
早くGSプラスで葉月くんとデートしたいというのに…! 何度も愚痴ってますが、どうしてこう時間の使い方が下手なんでしょうか自分_| ̄|○
しかもあと数日で5月って。以前「壱哉様の誕生日更新が今年最初の更新になったらシャレにならんよなー」的なことを書きましたが、本当にシャレにならなくなってきて泣きそうです(⊃Д`)妄想だけなら誰だってできるんだぜ。
オタ雑感あれこれ。
バクマン→シューサイ連載ゲットおめでとうそして服部さんお疲れ様でした(⊃Д`)ノずっと担当してくれるもんだと思ってたのに…マンガ編集部ってシビアなんですね。そして次の担当さんが暑苦しかったりアシスタントの人たちとの今後の人間関係が気になったり、何より亜豆は本当にアイドル声優の道を行ってしまふのか!? 悩める彼女を見て、やっと自分の中で感情移入できるキャラになりました。久々登場のママンもいい味出してたなあ。
ワンピース→なんかいろいろキター! 普通こういう展開だとグダグダになるもんなのに、尾田っちは見せ方が上手すぎてニクイったら。
銀魂→銀さんが松陽先生のことを回想するのって初めてでは。しかしそれを置いても、ここまでやられたら月詠→銀さんは確定じゃなかろうか。でもさっちゃんと同レベルにはなって欲しくないなあ。さっちゃんはあくまでギャグパートの人だし。
ハガレン(アニメ)→列車ジャックと炭鉱を丸々カットっておい! 百歩譲って列車はアリでも、炭鉱カットだと後半でヨキをどう描くつもりなんだか。メイチャン登場エピもどうするんだか。前のアニメとできるだけ被らないようにということなんでしょうけど…うーん。あと、アルがタッカーを恫喝するシーンはやって欲しかったなあ。穏やかなだけの子じゃないというのが、よく表れている場面だったので。
花咲→花鹿 マジ 電波。わたしがユージィンだったら初対面の時点で逃げます。てか、立人にこんなヤバイ娘っ子を放し飼いするなとマジ切れるなあヽ(´ー`)ノまあ、そのユージィンもかなりアレな人なのでバランスは取れてますが。あの世界では寅之助がいちばんマトモじゃなかろうか。
ハルヒ→3話でどういう話なのかやっと掴めたんですが、筒井康隆の「エディプスの恋人」をなんとなく思い出しました。しかし朝倉さん、出番あれだけだったとは…好みだったのに(それか)。毎回ブラチラが出てくるのは仕様ですか?
BASARA→かすがさんはおっぱい以外もけしからなさすぎる! よく許したなカプコン…しかし忍装束はハレンチなのに、性格は純情なくのいち…嫌いじゃないぜ(キラリ)。ちなみにゲームのかすがさんは使いやすくてよし。お市の方はドラマや小説の凛としたイメージが強いせいで、BASARA設定にはビックリ&ガッカリ。あんな兄貴を持っちゃったら仕方ないかヽ(´ー`)ノ
ファントムが切るに切れません。後半から面白くなってきそうな予感がしてるのと、アインが好みでたまらんのですたい。それにしても入野さん今期は仕事しまくってますな。
児ポ法まとめをアップしたいのですが、つい感情論入ってしまうんでまだ時間かかりそうです。調べるほどに腹の立つ法案や…。
早くGSプラスで葉月くんとデートしたいというのに…! 何度も愚痴ってますが、どうしてこう時間の使い方が下手なんでしょうか自分_| ̄|○
しかもあと数日で5月って。以前「壱哉様の誕生日更新が今年最初の更新になったらシャレにならんよなー」的なことを書きましたが、本当にシャレにならなくなってきて泣きそうです(⊃Д`)妄想だけなら誰だってできるんだぜ。
オタ雑感あれこれ。
バクマン→シューサイ連載ゲットおめでとうそして服部さんお疲れ様でした(⊃Д`)ノずっと担当してくれるもんだと思ってたのに…マンガ編集部ってシビアなんですね。そして次の担当さんが暑苦しかったりアシスタントの人たちとの今後の人間関係が気になったり、何より亜豆は本当にアイドル声優の道を行ってしまふのか!? 悩める彼女を見て、やっと自分の中で感情移入できるキャラになりました。久々登場のママンもいい味出してたなあ。
ワンピース→なんかいろいろキター! 普通こういう展開だとグダグダになるもんなのに、尾田っちは見せ方が上手すぎてニクイったら。
銀魂→銀さんが松陽先生のことを回想するのって初めてでは。しかしそれを置いても、ここまでやられたら月詠→銀さんは確定じゃなかろうか。でもさっちゃんと同レベルにはなって欲しくないなあ。さっちゃんはあくまでギャグパートの人だし。
ハガレン(アニメ)→列車ジャックと炭鉱を丸々カットっておい! 百歩譲って列車はアリでも、炭鉱カットだと後半でヨキをどう描くつもりなんだか。メイチャン登場エピもどうするんだか。前のアニメとできるだけ被らないようにということなんでしょうけど…うーん。あと、アルがタッカーを恫喝するシーンはやって欲しかったなあ。穏やかなだけの子じゃないというのが、よく表れている場面だったので。
花咲→花鹿 マジ 電波。わたしがユージィンだったら初対面の時点で逃げます。てか、立人にこんなヤバイ娘っ子を放し飼いするなとマジ切れるなあヽ(´ー`)ノまあ、そのユージィンもかなりアレな人なのでバランスは取れてますが。あの世界では寅之助がいちばんマトモじゃなかろうか。
ハルヒ→3話でどういう話なのかやっと掴めたんですが、筒井康隆の「エディプスの恋人」をなんとなく思い出しました。しかし朝倉さん、出番あれだけだったとは…好みだったのに(それか)。毎回ブラチラが出てくるのは仕様ですか?
BASARA→かすがさんはおっぱい以外もけしからなさすぎる! よく許したなカプコン…しかし忍装束はハレンチなのに、性格は純情なくのいち…嫌いじゃないぜ(キラリ)。ちなみにゲームのかすがさんは使いやすくてよし。お市の方はドラマや小説の凛としたイメージが強いせいで、BASARA設定にはビックリ&ガッカリ。あんな兄貴を持っちゃったら仕方ないかヽ(´ー`)ノ
ファントムが切るに切れません。後半から面白くなってきそうな予感がしてるのと、アインが好みでたまらんのですたい。それにしても入野さん今期は仕事しまくってますな。
児ポ法まとめをアップしたいのですが、つい感情論入ってしまうんでまだ時間かかりそうです。調べるほどに腹の立つ法案や…。
はらよしかず :: - :: -