夙川公園

行ってきました。

夙川公園・1

もう散り始めているかしらと思ったんですが、まだ満開で安堵。

夙川公園・2

夙川は川辺まで降りられるようになってるんですね。知らんかった…水の匂いが涼やかで心地よかったです。
屋台(?)で売ってた「まぼろしの夙川プリン」が美味しかったです。また買いに行きたいなあ。初夏に行っても気持ち良さそうなところだったし。
ちなみにピンキーのおでかけ写真も撮ったんですが、マクロ撮影でのピント合わせが上手くいかず失敗だらけな結果にorzもうちょっとデジカメを使いこなせるようにならんと。ヤフオクで買った9年前の機種だから…なんて云い訳ですよねトホホ。

アニメ新番チェックがまだ終わりません(倒)。けいおん! をまだ見てない上に、放映2回目の波が押し寄せてきている罠。しかももうこれ以上は止めておこうと思った矢先に、「リストランテ・パラディーゾ」が老人BLアニメ(すごい矛盾な単語)と聴いて迷いまくっていたり。だって新しい扉が開けそうなんですもの…!(キラキラ)

再放送2本は視聴しました。夏目友人帳は、蟲師から鬱要素を取ったようなイメージの作品でした。癒し系アニメとしては上出来かと。井上和彦様のにゃんこ先生はとても素晴らしゅうございました。ある意味レジェンズのねずっちょ様よりもグレード高いかも? とりあえず視聴継続。
電脳コイル、なんでこんな面白いアニメをスルーしてたんだろう…と、己のオタアンテナの鈍さを呪いましたorzAパートまで半信半疑だったんですが、Bパートからじわじわと面白くなっていく様は尋常じゃありませんでした。キョウコがちょっとウザい以外は云うことナシの一級品。もうちょっと見届けてから、詳しい感想書こうと思います。ああ、ヤサコの祖母みたいなババァになりたい…(本気)。

戦国BASARA、アニメ見終わってからゲームに手を出そうと思ってたんですが、無印も2も廉価版が出てると知って誘惑されております。ストZEROみたく、1と2のストーリーが基本同じなんだったら、2を買った方がいいんかしら。それ以前に、わたくしアクションゲーム苦手で、飛竜萌えパワーだけでクリアしようとしたストライダー飛竜2も放り投げたダメ人間なのですが大丈夫でしょうか?
それと2ちゃんの某スレのせいで、ときメモGS2にも心動かされております(;´Д`)1もロクにやってないクセに何を考えているの! と自分を叱っているんですけど、止まらないのマイ好奇心(殴)。ヤフオクも覗いてみたんですが、入札金額とか見てると尼でDS版を新品で買った方が良くね? と思うほど、PS2版もDS版も高値がついている現実。乙女ゲーは基本値崩れしにくいっぽいですね。まあ、もうちょっとだけ迷ってみます。

あがけで脳内ネームが1本上がってるんですが、10ページ以上は確実っぽくて二の足踏んでみたり。何故って今年に入ってからまともに絵を描いてnゲホゲホン!(逃亡)
はらよしかず :: - :: -
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
ABOUT
OTHERS