またモノを増やして…。

ロロたんを甘い言葉で懐かせておきながら、内心ボロ雑巾のようにこき使ってやるぞHAHAHA!(意訳・ただしボロ雑巾は本当)と使い捨てる気マンマンのルル山さんマジ外道。しかしそこにシビれる憧れるゥ! と云う訳ですっかりルル山の兄貴についていきますぜェ! となったわたくしは、例の近所の家電店でルル山さんfigma購入してきたのでありました。買わずに後悔より買って後悔。まだ開封してませんが、奥でゲットしたどこでもいっしょリボルテックの初版が届いたら絡ませて遊ぶ予定。ネタでしか使わんつもりか。
いいトシしておもちゃまみれの人生歩んでますが、リボどこしょシリーズはいいですよ。パンピー層向けに作ってあるのでとっつきがいいし、独自のギミックに慣れたらいろんなポーズ取らせられるので、いじってて楽しいです。

リボでもfigmaでもいいから、さくらたんかアルクェイドを出してくれないかしら。さくらたんはもう旬的に無理でも、アルクは可能性あるよね。
本当はストZEROシリーズの二枚目キャラ(誰とは云わない)を何体か出して欲しい欲しいんですが、版権的に無理っぽいしなあ(涙)。

話が逸れましたが、ギアスR2は今期一番の(自分的)ヒット確定です。シンクーさんセリフ増えて良きかな。やっぱりミドリンの低音は心に響きます(*´Д`*)オレ、あがけで更新したらギアス第一期夜通しで見るんだ……(微笑)。
ああ、こうして(録画済みの)グレンラガンが後回しになっていく…まだ人気に余韻があるうちに見ておきたいんですが。

以下はここ数ヶ月のハガレン感想。それはもう派手にネタバレしてますので、単行本派の方とアニメ派の方は回避推奨。
主なトピック。

・エンヴィー、マルコーさんにしてやられ、なんか手の平サイズでキモイ生き物化。
・不老不死のヒントになるからと、メイはスカーにエンヴィーを託され、故郷に持ち帰るはずも、エンヴィーの言葉に惑わされてセントラルへ。
・エド、キンブリーの(元)部下に助けられて一時潜伏そして復活。
・オリヴィエ様は弟がイシュヴァール戦線から逃げたことが、未だに許せない模様。
・アルとウィンリィ、リオールに立ち寄り偶然ホーエンハイムと再会。
・アルはホーエンハイムと打ち解け、父親の正体とクセルクセスの悲劇の真相を知る。
・地下は既にホムンクルス側が掌握。しかしまだ次のステップに移る時期ではないらしい。(ヒント:太陽神レト)
・リン(グリード)、ホムンクルスたちの本拠地に迷い込んだビドーを抹殺。その際前グリードの記憶が蘇り混乱。その隙を突いたリンが身体を乗っ取り返して復活。
・エド、以前グラトニーが暴走した場所へ移動。そこで偶然復活したリンと再会。
以下来月号。

19巻ラストのザンパノの行動は、エンヴィーをハメる為の策だったんですね。マルコー先生は決死の覚悟でエンヴィーを封印(?)することで自分の罪を贖ったはずでしたが、結局メイを利用したエンヴィーのしたたかさの方が上回ってしまったのがちょっとカナシス。でもヒューズのことを考えると、エンヴィーを倒すのは大佐でないと敵討ちにならないからなあ。
19巻といえば、ロゼが逞しく生きていたことに安堵しました。というか、荒川先生は早く彼女のその後をアニメスタッフに見せて、アニメでのあの扱いに反論したかったんじゃないかと邪推。アニメのロゼは、「ハガレンはあくまで少年漫画」という荒川先生の意思を完全に否定する存在になっちゃったからねえ。
アニメに関しては角の立つことしか云えないので、ノーコメントを貫くのが無難かとは思うのですが、映画公開時に発売された日経キャラクターズの会川昇のインタビュー「既に原作は意識してない。ていうかもう読んでない」という旨のコメントに、ものすごいカチンときたことだけは書いておきます。ハガレン云々以前に、原作ものに対してすごい失礼なことしてる上に、それをインタビューで堂々と云うか? と。

アルとホーエンハイムの再会のあっさりぶりにワロス&ワクテカ。アルの素直ぶりに心和ませるホーエンハイムが良かったです。ええ父子じゃのう再会してナンボも経ってないけど。ホーエンハイムはトリシャに一目ぼれそしてメロメロだったっつーのはそう意外でもないんですが、それをアルの前で云うのかオヤジィ! みたいな(笑)。

とにかくもリン復活キター! 良かったねランファン!(涙)もっと引っ張るかと思っていたので驚きでした。混乱するグリードを一喝するリンがカッコ良かったですよー。ただ、完全にグリードを押さえ込めたかどうかは疑問なので、どうなるのか。今月号の最後のページ見る限りでは大丈夫っぽそうですが。
事情が事情だし、エドに力を貸すとしても一旦シンに戻ろうとすんのかなー。でもホムンクルスの肉体が強制的にそれを許してくれない、みたいな。

ビドーはリン復活のために必要だったとはいえ、あの最期は切な過ぎる(⊃Д`)グリードさんめっちゃ反省してるから!

今後気になることと云えば、トイレのシーンからこっち出番のない(確か)大佐と、ハボックがいつマルコー先生に治してもらえるかですね。あと「お父様」に目をつけられたイズミ師匠の今後とか。エドも早くウィンリィのピアス返せるようになるといいねえ。
はらよしかず :: - :: -
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
ABOUT
OTHERS