カテゴリどうしようかなーと思ったんですが、どうせガイさんの話しかしないだろうしクリアするかどうかも怪しいので(えっ)、とりあえずここで。
いつまでプロローグなのよ! と泣きながらガイさんと翔が出てくる3話まで頑張りました。ガイさん登場は17話からと思っていたんですが、攻略本をちゃんと読んでなかったせいで勘違いしてましたスミマセン。
ゲームそのものに関しては今んところフツーに面白いです。比較対照が自分の中ではブレイブサーガシリーズしかなくって、しかもアレゲームシステムが異常にもっさりしていたせいで、尚更そう思ってしまうのかも知れませんが。あの戦闘中に舟を漕いだほどのもっさり感は、多分プレイした人間にしか分からないと思いますヽ(´ー`)ノその代わり世界観やイベントが良かったんですけどね…。
今後何かとブレサガを引き合いの出すので鬱陶しいかも知れませんが、その方がここ書きやすいのでご了承ください。
・零児とシャオムウさんの主人公コンビのキャラがつかめないようなそうでもないような。
・でも零児さんのツッコミは的確ですよね。
・ああそうか。敵ユニットの後ろに回りこんでも先手を取れる訳じゃないんや…。つか、咄嗟にブレサガ時代のクセが出たことにビックリ。
・すごいなみんな移動範囲が広いよ! アドベンジャーなんて上下左右1マスしか移動できんかったのに!
・COS-MOSマジ最強。まあ序盤でLV6だからなあ。
・未だに戦闘システムの把握に難儀してますが、コマンド入力のタイミングで浮かせてフルボッコにしたり、防御の際キー入力でAPが変化したりと、結構面白いです。
・御剣は無印辺りの青年のイメージが強いせいで外見に違和感。公式でもタキとあんなキャッキャ入った関係でしたっけ?
・ワルキューレ格好いいですな。声もいいな。
・モリガン様の すごい コレジャナイ感。詳しくは後述。
・かりんお嬢はさくらにメロメロすぎると思うんだ。
・レイレイかわいいよレイレイ。格ゲーにおける我が初恋の君なんで萌えてしょうがない。
・レイレイでカプコン格ゲーの基本操作を覚えて、ガイさんでいろいろ身につけたカンジです。今考えるとド素人が選ぶキャラじゃないよね二人とも(;´Д`)
・ザベル敵ユニットなんや…あんまり悪ってカンジじゃないけどなあ。
・リュウー! 俺だー! 結婚しt(断筆)
・リュウ格好いいよリュウ(*´Д`)でも声がもろに帝王だよ。
・ケンが春麗のことを「姉ちゃん」呼ばわりしてたのに超違和感。
※ここからガイさんの話しかしてませんが無害です。多分。
・えーと…正直なところシナリオ書いた人はガイさんを馬鹿にしてんのかとちょっと思った訳で。あそこまで横文字喋れない人じゃないもん! シャドルーとかS.I.Nとかちゃんと喋れるもん! やればできる子だもん!(もん云うな)
・いや、ちょっとぐらいならチャームポイントとして輝く(笑)んですが、あんまりしつこくやられるとガイファンとして遺憾の意を表明せざるを得ない(今頃)。
・翔は直系の子孫になるんだっけ武神流の未来の継承者なんだっけ。確か後者? もっと意気投合してんのかと思ったら案外そんなことはなかったぜ。
・ガイさんはとっつきにくそうに見えて、実は人当たりの柔らかい御仁というイメージだったんで、翔を牽制してるっぽい態度がなんか意外でした。
・でもリュウ殿には甘いんだよね
・あれ? さくら&かりんとは初対面なんだ。
・でも豪鬼とは顔見知りなんだ。何気に渋い態度だったのはアレですかヤツがリュウ殿を奪っ(検閲)。
・ドン臭いせいで防御エクストラの入力は高確率で失敗するのに、ガイさんでは今のところ100%成功してますヽ(´ー`)ノ
それにしてもまあ、その、
もっと声どうにかなりませんでしたか岩永殿(;´Д`)
これでOK出してんじゃねえよ音響仕事しろよという嘘偽りなき本音(だから今頃)。あの低い声が良かったのに、ケンと変わらないじゃん…。
声だけじゃなくて喋り方もすごいコレジャナイ感。わたしの思い入れが強すぎるせいなのかなあ。あと、スパ4の最上さんのイメージが定着しつつあるのかも知れないとも思ってみたり。(でも最上さんもちょっと上品すぎる気も)
コレジャナイ感がすごいと云えば前述のモリガン。彼女もゲームのヴォイスのイメージが強いせいで、あの声にイマイチ馴染めません。セリフももっと深みとか艶があると思うんだ。
正直ちょっと萎えましたが、まあ頑張りますよリュウの殺意の波動克服までは! ナムカプではトップクラスにかっちょええと評判の飛竜さんも控えてますし。
ガイ→リュウ拝めるまで時間かかりそうですなあ…ガイさんはどの作品でもリュウにメロメロとか、そんなん確信したら泣きたくなりますよ。分かったよ! わたし頑張るから! わたしが神となれる世界でリュウと相思相愛で存分にキャッキャして下さい! 二次創作万歳!ヽ(´▽`)ノ
そこ! モニターの向こうで「うっわー…」とか云わない。先生ちゃんと聞こえてますよ!