記事一覧

追悼・中…港…もといBBケンイチ。

高浜くんは正にW肉塊の犠牲になったのだ…。

まず先々週分をサックリと。

・サンデー感想にも書きましたが、BBケンイチ見捨ててタントに賭ける気マンマンの港浦は作家を育てようとかそんな手間隙かかる作業をする気ナッシングで、ヒット作を出せる小器用な作家にひっついて、手軽に自分の編集者ステータス上げようとしてるとしか思えません。正直マンガ舐めてんだろこのデコスケと。
・ぶっちゃけワンピのパクリで連続ヒットを飛ばしたヒロ君みたいな器用な作家が、港浦的には理想なんでしょう。
・個人的には、ヒロ君も(ビジネスの点で考えると)ひとつの理想形かなあと思うので否定はしませんが、ワンピを読んだことがないなんて幼稚園児も騙せないレベルの嘘を公然とつくのは止した方がいいと思います。
どうせ尾田っちの仕事場に毎週水曜日にアシがマガジン持ち込んで、全員でゲラゲラ笑いながら読んでる可能性特大ですから。てか読んでない訳ないじゃないヽ(´ー`)ノ
・それはともかく。デコスケにムカっとしながらも、案外高浜くんは切り捨てられた方が好きに描けていいんじゃないかとも思ったんですが。
・ケンイチドベ争い→亜城木に夢中な港浦打ち合わせがいい加減に→高浜くん思い切ってケンイチからギャグ削除→ケンイチめだか並の蘇生→タント連載成らず→港浦掌返しでギャグ信仰撤回&高浜くんにチヤホヤ
・…という展開をぼんやり想像してましたが、当たり前ですが外れました。
・福田くんの「あの女はどっちかといえば嫌い」に安堵しました。良かった…恋愛脳の子はここにいなかったんだ…。
・「オレたちがジャンプを変える」とか、発言が頼もしすぎてもう福田くんが主人公でいいじゃない。蒼樹女史も正ヒロインに昇格しかねない勢いだしヽ(´ー`)ノ
・でも脱糞しながら云うのはどうかと思うの。
・そんな福田くんと蒼樹女史の打ち合わせは、身もだえするほど微笑ましかったのでした。なんというケンカップル…!
・“あの”蒼樹嬢の口から「ケツ」という単語を引き出した福田くんの功績は、バクマン史上に残ると云っても過言でなく。
・「女の子の入浴シーン嬉しいでしょ? 違うんですか?」「ちっげーよバーカバーカ男ナメんな!」ふたりのやりとりは要約したらこんなカンジですが、もう福田くんが正論すぎる。女史は男の助平心のなんたるかを、あまりにも分かってない、分かってないよ…!
・いやコレ書いてるわたしも女ですが、こう、悩める女の子が風呂入ってるシチュっつったら、口まで湯船に浸かって、溜息吐いてぶくぶく云わせたりとか! ちょっと体勢変えた時に上気した肌がチラっと見えたりとかあると思います!(オヤジセンサー作動中)
・とりあえず女史はToLOVEる読んだらどうかと思うんですけど今はもう禁句?
・女史の「うるさい!」が可愛くてしょーがなかった件。シュージンでも中井さんでもさせられない表情ですよね。
。なんのかんので蒼樹女史のネームは順調に改良され、予定外の連載会議入り。福田くんにお礼の電話をかけた際の、軽口の応酬がご馳走でございました。あの2人がこんな穏やかな会話するようになるなんて…(万感)。
・ここまできたら、アドバイスのお礼に食事を奢らせて下さいとか、女史が福田くんを誘うイベントが起きてもいいと思うの。少ーしずついい雰囲気になって欲しいです(*´∀`)
・しかし、いつまで福田くんは女史の面倒見るつもりなんでしょ? 福田くんだからどっかでケジメつけそうな気がするんですが、連載確定以降も作品のことで連絡を取り合ってるのが、山久さんにバレて咎められる展開とかもありそうな。
・連載用ネームの上層部の批評が公開(?)され、港浦と山久さんがビミョーな顔をしたところで次号。もう早く港浦フルボッコが見たくて夜しか眠れませんでした。二週間は長かった…!
・細かいところでは、新井先生にまだチャンスがあったのが嬉しかったです。少年漫画板の某ネタスレの影響がここに…ヽ(´ー`)ノ

続けて今週分書く予定でしたがタイムアップ(;´Д`)
1週ズレて感想書くことになりそうな…。