やっとDTB黒の契約者1話を視聴しました。
…黒さんがえろすぎて生きてるのが辛い。
けしからん! 鎖骨どころか何処もかしこもえろすぎるとはけしからん!
しかし何処に一番しびれたって、あのうなじと首筋にかかった髪ですよ…! このみすぎるー。なんという黒と肌色の絶妙のコラボレーション…嗚呼、わたしは生きてゐる!
もう脳はとっくの昔に終わってますよ?ヽ(´ー`)ノ
も、ほんっと二次元三次元問わず、黒短髪に弱いです。
壱哉様もそのへんはポイント高いっす。
ガイさんはスパ4のモデリングがパーフェクトです。あんな好みな後頭部見たことねえ!
ハガレンアニメの大佐の後ろ髪にも、どれだけ魂震わせたか…!
お前そういうルックスが好きなだけちゃうんかというツッコミとかしない。うんだいたいあってる
それはともかく、評判通り、オトナのための(上質の)厨二作品です。キャラデザインや演出が実にスタイリッシュで痺れます。早く続きが見たい。でも来月にならないと、3話以降が借りられないんですよ(;´Д`)ブルーレイ版で見たいなあ。
なかなかアニメ消化できず、BASARA弐の1話ぐらいしか見てません。屍鬼は1話だけ見て、後は後半まで視聴中断していいかもなあ。原作は前半~中盤までがかなり苦痛で、後半からじわじわ盛り上がって怒濤の展開に突入するんで。
キカイダーはOAVで視聴済みなので、録画だけできればいいです。わたしのような石ノ森マンガの洗礼を受けた人間にはいろいろたまらん作品なのですが、とにかく終始暗いストーリーなので万人に向いた作りでは全然ありません。
ただ、関智のジローにくすぐられたのなら、そのまま視聴継続おススメです。可哀想可愛いぞー!
BASARA弐、相変わらずのバカ展開にむねがあつくなりました(褒め言葉)。それにしても利家兄ちゃんのコスはハレンチすぎる。いいぞもっとやれ
しかし、秀吉がオッキーだったとはイケメン声すぐる。もっとむっさいオッサン声を想像してたのにいやいいですけど。それよりサイズが何かおかしい。金剛類? 金剛類なのか??
どうやらわたくし、BASARAではかすがさんが一番好きらしいですヽ(´ー`)ノ
そう云えばBASARA2、廉価版買ってきてかすがさんと政宗公をちょっと触っただけで積んでたよう、な…今度プレイし直します。