明日のわたしへの伝言。
・浮き足立って銀魂の録画を忘れない。
・ナイトスクープの放映を忘れない。
・仕事が動いたらそっち優先。特典CDだけで我慢する。
・特典CD聴いて感極まって泣いたりしない。(キモイ)
・仕事モード中、我慢できなくなったら回想で風呂え裸ワイシャツ。
・夏コミ原稿のネームぐらいはじめれ。
以上。
AGAKEのプレイはじめたら、実況っぽい更新になると思います。一日に数回更新とかあり得ます。当然ですがネタバレは隠しで。
しかし、ここ2、3日プロバイダの障害でちとネットに繋がりにくい罠。早くきちんと復旧させて下さい(;´Д`)
昨晩のアニメギガ観ました。ミドリンはドラマCDのあがけ時の写真のイメージしかなかったのですが、あの頃に比べるとかなりお痩せになりましたね。
…汚れているわたしは、ミドリンがまじめにお話してらっさるのに終始「いちやさまの中の人ォォ!」というフィルターが取れず、この人が(自粛)とか(自粛)とか、ヤバさMAXなセリフをお吐きになってるのカ! と興奮してました。もう己の存在が恥かしい(今更)。
お話はとても興味深く聞けましたし、プロだなあと感動もしましたが、ミドリンの重要な一面である「BLCD界の天上人」にまったく触れられなかったのはどうかと思います。NHKBSでやるかそんなもん(セルフツッコミ)。
ちゃんと結婚指輪なさってましたね。本当に愛妻家なんですねー。
でもってデスノ36話感想です。
・ナイトスクープの放映を忘れない。
・仕事が動いたらそっち優先。特典CDだけで我慢する。
・特典CD聴いて感極まって泣いたりしない。(キモイ)
・仕事モード中、我慢できなくなったら回想で
・夏コミ原稿のネームぐらいはじめれ。
以上。
AGAKEのプレイはじめたら、実況っぽい更新になると思います。一日に数回更新とかあり得ます。当然ですがネタバレは隠しで。
しかし、ここ2、3日プロバイダの障害でちとネットに繋がりにくい罠。早くきちんと復旧させて下さい(;´Д`)
昨晩のアニメギガ観ました。ミドリンはドラマCDのあがけ時の写真のイメージしかなかったのですが、あの頃に比べるとかなりお痩せになりましたね。
…汚れているわたしは、ミドリンがまじめにお話してらっさるのに終始「いちやさまの中の人ォォ!」というフィルターが取れず、この人が(自粛)とか(自粛)とか、ヤバさMAXなセリフをお吐きになってるのカ! と興奮してました。もう己の存在が恥かしい(今更)。
お話はとても興味深く聞けましたし、プロだなあと感動もしましたが、ミドリンの重要な一面である「BLCD界の天上人」にまったく触れられなかったのはどうかと思います。NHKBSでやるかそんなもん(セルフツッコミ)。
ちゃんと結婚指輪なさってましたね。本当に愛妻家なんですねー。
でもってデスノ36話感想です。
なんか色んな意味で参りましたヽ(´ー`)ノ
しかし原作読んでると再現度の方が気になるというか、少ない尺の中でどこまで詰め込むのかの方が気になって集中できませんね。
・「問題は解決しました」とか「キラは今日ここで滅びる」とか、ニア側の心理描写を極力カットしてましたね。それもアリと頭で納得してるんですが、「キラは〜」は日高声で聴いてみたかった…!
・待望のニアさんお面取って月と対峙シーン、成る程と思ったんですが、2人とももうちょっとゆっくり微笑んで欲しかったなあ。原作でのこのシーンが好きすぎるので、ついこだわっちゃいます。
・「もう来てます!」からの超演出に腰が抜けました。魅上…もっとコソコソ書き込めよ! バレて撃ち殺されるとか想定しとけよ! つーかうるせーよニアさんの声が聴こえにくいじゃんよ!
…書き終った時のアレ、絶対出ちゃってるよね(何が)。
・月はもう、原作のあの表情をどう表現するんだろうと、結構期待してたんですが、予想以上に凄かったです。「思い通り!(ビクビクッ)」←ちょっと違う。ついでに「仰せの通りに」と魅上に云われた時の、近眼のオバハンみたいなあの顔もやってくれれば云うことなかったです。
・笑いを堪えているところとか、「ニア、僕の勝ちだ」とか、すげー宮野さんすげー! と頭の悪い小学生みたいな感想が止まりませんでした。松風さんにも圧倒されましたけど。いやー声優さんってすごいやー!(やっぱり頭悪い)
・対照的に、終始不気味に静かだった日高ニアさんもときめきます(いつものこと)。
・すんごいところで終了しましたが、もう予告で意味がなくなってるのが何だかなあ(苦笑)。「僕の勝ちだ」を聞いた瞬間の、ニアさんの会心の笑みが楽しみでなりません。でも、今までのバランスを考えると「メロのおかげです」で終わると思ってたんですけどね。来週は大幅にカットされるシーンが出てきそうで不安です。あ、あのシーンだけは…!(切実)
さーて、来週のデスノート最終回は?
「ニアさん言葉攻め地獄」
「月、狂乱の陸上クロール講座」
「松田、ずっとあなたが好きだった」
の三本です! だいたい合ってるはずですヽ(´ー`)ノ
しかし原作読んでると再現度の方が気になるというか、少ない尺の中でどこまで詰め込むのかの方が気になって集中できませんね。
・「問題は解決しました」とか「キラは今日ここで滅びる」とか、ニア側の心理描写を極力カットしてましたね。それもアリと頭で納得してるんですが、「キラは〜」は日高声で聴いてみたかった…!
・待望のニアさんお面取って月と対峙シーン、成る程と思ったんですが、2人とももうちょっとゆっくり微笑んで欲しかったなあ。原作でのこのシーンが好きすぎるので、ついこだわっちゃいます。
・「もう来てます!」からの超演出に腰が抜けました。魅上…もっとコソコソ書き込めよ! バレて撃ち殺されるとか想定しとけよ! つーかうるせーよニアさんの声が聴こえにくいじゃんよ!
…書き終った時のアレ、絶対出ちゃってるよね(何が)。
・月はもう、原作のあの表情をどう表現するんだろうと、結構期待してたんですが、予想以上に凄かったです。「思い通り!(ビクビクッ)」←ちょっと違う。ついでに「仰せの通りに」と魅上に云われた時の、近眼のオバハンみたいなあの顔もやってくれれば云うことなかったです。
・笑いを堪えているところとか、「ニア、僕の勝ちだ」とか、すげー宮野さんすげー! と頭の悪い小学生みたいな感想が止まりませんでした。松風さんにも圧倒されましたけど。いやー声優さんってすごいやー!(やっぱり頭悪い)
・対照的に、終始不気味に静かだった日高ニアさんもときめきます(いつものこと)。
・すんごいところで終了しましたが、もう予告で意味がなくなってるのが何だかなあ(苦笑)。「僕の勝ちだ」を聞いた瞬間の、ニアさんの会心の笑みが楽しみでなりません。でも、今までのバランスを考えると「メロのおかげです」で終わると思ってたんですけどね。来週は大幅にカットされるシーンが出てきそうで不安です。あ、あのシーンだけは…!(切実)
さーて、来週のデスノート最終回は?
「ニアさん言葉攻め地獄」
「月、狂乱の陸上クロール講座」
「松田、ずっとあなたが好きだった」
の三本です! だいたい合ってるはずですヽ(´ー`)ノ
はらよしかず :: - :: -