秋の夜。

さっそく冷え性が出てまいりまして、足先がつべたくて仕方ありません。ので、ストーブの導入をママンに申し入れたところ、光の速さで却下されました。保温靴下でも買ってくるか…。

それにしてもすごくアレでしたね泰○の記者会見。まあ親類縁者見渡せば必ずこんなカンジの人はいるものでして、彼(彼女)らは他人の人生に心底不要な彩りを与えようとするから困ったモンです。さらにはネットにも多く棲息しているため、わたくしも痛い目に遭ったことが何度かあり、お陰でこういう人種に関する傾向と対策を習得せざるを得なくなりました。

まーとにかくも、目が挙動不審だったり初対面で込み入った身の上話をしたり、リスカ痕を見せたり等エキセントリックにもほどがあるような人は、○葉と同種の生命体である可能性大でございます。もし遭遇した場合は速攻で遠ざかるか、それが人間関係的に難しい場合は「自分に関わっても何の旨味もない」ことを徹底して態度で表すのがベターかと思われます。どっちにしてもメルアドを教えるなんて狂犬に犬小屋を与えるようなモンなので絶対に止めときましょう。

しかし泰○のFAXやメールの文章、このテの人たち専用のテンプレでも存在しているのかと思うぐらい、ボギャブラリーや品性の程度が共通しているのが実に不思議です。
○朝師匠も、泰○が何をしてこようが徹頭徹尾ガン無視するのがベストだと思われますが、芸能人だとそういう訳にもイカンのでしょうねお気の毒に。

現在ケーブルテレビで「冬のソナタ」が放映されておりまして、いい機会かなと思いママンと一緒に見ているのですが、ヨン様云々よりも冬ソナそのものに惚れこんでいるママンから「冬ソナが如何に素晴らしい作品か」を熱く語られるのが、ちょっと困ったものです。
余談ですが、冬ソナを見た従妹が「サンヒョクはコースケ(ウチの甥・3歳)に似ている」とコメントしたせいで、彼が出てくるとママン共々ついガン見してしまいます。「笑った時の目元が似ている気がする」「いや頭の形が似ているかも」などと論議してしまうのは叔母バカ祖母バカなのでしょうか。まあ「でも子供の顔って絶対変わるから今だけだよね」で終結してしまう訳ですがヽ(´ー`)ノ
はらよしかず :: - :: -
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
ABOUT
OTHERS