準備オッケー。

新たんお誕生日更新の用意が整いました。
日付が変わる頃に更新します。ああ、今年もやっちゃうんだな…(遠い目)。
とにかくも、ささやかですが楽しんでいただければ幸いです。お祝い萌え語りは明日。らくがきちょーもぽちぽちアップしていきます。別ジャンルだけどヽ(´ー`)ノ

来週はゲームを整理して、アキバか新宿のソ○マップに売りに行く予定。
ハードは箱入りだと、持ち運びがめんどそうで苦悩。むかーし取材で行ったゲームショーで配布されていた、でっかい手提げ(?)でないと入りそうにないんですが、そんなの持って電車に乗れとおっしゃいますかどんな羞恥プレイ?(泣)

閑話休題。もやしもんのDVD1巻CMの、映像特典の部分に一瞬出ていた黒ぶちメガネの人は阪口神なのでしょうか。そうであれば平伏。

「空の境界」をなんとなく買って、病院での待ち時間に読んでます。
情報量の密度が「月姫」の1・5倍増しという感じで、キャラ萌えで読むのはちと辛いかも。でも京極堂シリーズが好きな人にはお勧め?
個人的には、ところどころで息抜き的にギャグが挿入されていた分「月姫」の方が好みです。
それにしても型月のメガネ男性キャラは美味しいですな。メガネ属性のないわたしでもときめきます。

ではストZEROFGを起動してきます。リハビリは順調なはずなのに、※三人目の呪いが発動してデラ悔シス(※どんなに調子が良くても、COM戦3人目で何故かコロっと負ける自分法則。特に春麗がダメ)。
しかし世間がストリートファイター4発表で盛り上がっている(?)中、初代ストZEROで燃え萌えしているわたしって一体。
はらよしかず :: - :: -
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
ABOUT
OTHERS