新たん(一応)コンプ。その2。

特殊イベントとコンプシナリオと、不満点についてです。
あと資料室もちょっと。
>ふんどし祭り

人物難レベル3(アイテム使用)+スペシャル+人物難レベル3(自力)で見ました。ズル使わずに見れたよ!ヽ(´▽`)ノ
…あーでもPC版の痴漢電車もズルなしで見たっけか。
ほんに長い道のりでした。なんべんスカンクの所業を見たか。だから新たんはオナラもしなければウンコも(略)。

ひと言。

陣内さんぶっとびすぎですヽ(´ー`)ノ

あれ、どっから壱哉様の仕業なんだろう。まさか本当にあの事務所の定例行事な訳ないし。多分。だいたいクロサキの事業は壱哉様が18ぐらいの時から拡大していったはずだから、20年に1回の行事なんてあり得ないし(笑)。
ひィィ! 新たんがむくつけきオヤジどもに集団レ(自粛)ではなく、ハッピとふんどし着用で、お神輿担がされてカオスの世界で目を回すという、そういうイベントです。
…ここで、新たんふんどし姿キタワァァァ! と喜ぶべきなんでしょうが。

スチルがしょっぱくて 萎 え ま し た 。

等身とかパースとかまったく考えてないだろオイ! とツッコみたくなる不自然な裸体群に萎えた萎えた(単体で見りゃそーでもないんですが、全体で見ると…)。三流エロゲの異次元デッサンじゃあるまいし、もっとどうにかできなかったのかと思います。ギャグとして右から左へ受け流すにしても、アレはちょっとなー('A`)

シナリオ自体は声に出して笑ったぐらい面白いのでおススメです。声効果で新たんが新八とダブりましたヽ(´ー`)ノ

…山口さんもあそこにいたら面白かったのに(ぼそり)。


>コンプシナリオ(後日談)

これが気になって仕方なくて、原稿放り出して(おい)プレイしました。

…シアワセ(ほわわん)。

でも正直に云いますと、新たん17歳だからベッドの上でチュッチュアハンを彷彿とさせるイベントは不可能だろうので、八年後の設定でそれっぽいのが出るのではないかと期待してました。
だから、ちょっーとだけがっかりした…かな…(汚れてるだけです)。

内容は新婚いちゃいちゃです。ドラマCDで云うところの「清水さんのトレーニング」です。一緒に目玉焼きを作るんです。壱哉様はフライパンの目玉焼きを思いっきり放り投げ、天井に激突させてます。サラダ油は1センチ入れた上に、新たんに余分だと指摘されて流しに捨てたそうです。地球に謝れ!
こんな壱哉様の壮絶料理オンチっぷりをなんとかしようと、新たん大奮闘です。

…正直、卵なら何とか割れる程度の壱哉様のレベルを考えると、卵かけご飯からはじめた方がいいんじゃないかと思います。てか、目玉焼きはひっくり返す必要まったくないし。水差しのタイミングとか絶対難しいと思います(壱哉様的に)。
新たんの手取り足取りのレクチャーで(亭主ドサマギで密着してます)、ほとんど新たんが作ったっぽい目玉焼きが完成します。吉岡さんに持ってってやれよと云われた壱哉様は、その前に頑張ったご褒美をくれと云って新たんにちゅーします。

ボクらの知ってるダメ亭主(やっと)キタァァァ!(滂沱)

それだよ! そうやって常に下心を秘めて、隙あらば新たんといちゃいちゃしようとするのがダメ亭主な壱哉様なのよ! そしてもっと腕が上がったら(サラダ油の加減が分かったとか、そういうレベル)、さらにご褒美をくれとキッチンで(省略)となるんだね! うん、わたしには見える!(幻覚です)
照れながらも嫌じゃない新たんがやっぱり可愛くてですね(*´Д`)
しかし、吉岡に持ってく途中で皿を落っことす壱哉様と、頭を抱える新たんでオチるのでありました。

まあ、ドラマCDではラブラブいちゃいちゃとチュッチュアハンが主体だったので、こういう何気ない日常でのふたりというのは、実は新鮮だったりします。その点ではヒジョーにえがったです。えへ〜(だらしない笑顔)。

CGも新たん関連ではいちばん萌えたんですが、新たんなんでツナギのまんまなんですか。新婚なのに不自然じゃないですか。Tシャツとか、その程度でいいから着替えさせて欲しかったです。後で書きますが、こういうところも気になって仕方なかったです。

以下は新たんルートをプレイした限りでの、ゲームとしてのAGAKEへの不満点です。批判的な意見は避けたい方、精神衛生上非常によろしくないと思いますので、ここで閲覧をお止め下さい。


─────────


・前にも書きましたが、PC版より誤字脱字が目立ちます。いちばん気になったのは山火事二回目の「黒崎壱哉は命からがら逃げ出した」。いや逃げたの新たんだし。
・ブログを読む限り、最終チェックはスズケンさん担当なご様子でしたが、こういうのって最終チェック以前のミスだと思います。開発スタッフそんなに人数少なかったのかテンパってたのか? と勘ぐりたくなります。パソゲーでも顔をしかめたくなるのに、修正パッチのきかないコンシューマでこれはちょっとね…。
・スズケンさんによるPC版原画と、他の新規の原画のギャップが酷すぎます。見れるレベルだったのはコンプシナリオスチルと姫抱っこ壱哉様の目(多分スズケンさんご自身の描き足しだと思うのですが)。あと将来の夢スチルと新たん攻従魔EDぐらいかなあ。
・PC版のスズケンさんの絵に惚れこんでいたので、あんまり批判的なことは云いたくないんですが、もう少しギャップを縮める方向に、徹底的に作画修正して欲しかったです。あとPC版陵辱原画のトリミングがあまり上手くなかったような。特に許容は超違和感(まったくの私見)。
・でも資料室にあったスズケンさんのラフ自体は良かったので、結局それを活かせるだけの原画屋がスタッフにいなかったということでしょうか(酷い)。
・それでもPC版ユーザーだったら許容できる範囲(脳内作画修正でOK)だと思うのですが、新規ユーザーには散漫な印象を与えるのではないでしょうか。
・前述のコンプシナリオスチル、新たんがツナギのまんまなのは手抜きに思えます。一新たんスキーのみみっちいツッコミかも知れませんが、女性向けゲーってこういう細かい部分を大事にしてナンボじゃないかと思うんですが。
・新たん従魔バージョンのデザインがどうにも好きになれません。あのスパッツがね…あのよく分からん拘束具(?)がね…。あれなら普通の短パンに首輪でいいと思います。
・しかししっぽ付猫耳でシリアスやられると、泣いていいのか笑っていいのか困ります。
・契約コマンド使用時に、「(ターゲット名)を呼び出しますか?」が出ないのは仕様ですか? なんかバグくさい気が…。
・雑誌によく載ってた新たん攻契約スチル、掲載時では壱哉様が涙を流していたんですが、ゲームでは削られちゃったみたいですね。開発的に迷走していたのかなあ。
・資料室用のパスワード、ネピのあのメッセージではヒントとして分かりにくすぎます。実はネピメッセージは関係なくて、携帯で判明説が濃いようですが、だとしたら機種対応してないユーザーのことを考えなさすぎです。はっきり云ってこういう商法は嫌いです(例の小説配信とか)。ゲームのクリア条件内で出せるようにして欲しかったなあ(今更)。


さんざん書きましたが、個人的には不満以上の萌えを回収できたので、損したとは思ってないです。ただ、メーカーの商法と細かい部分での粗、絵のバランスの悪さのせいで、新規の方にはまずPC版やって下さいと云いたくなっちゃうかなあ。
陣内さんのシナリオは相変わらず秀逸(コンシューマの限界ギリギリのアレな描写やギャグセンスが最高です)だし、システムはPC版以上に扱いやすい(工作失敗時のロードのやりやすかったことよ…!)ので、その辺りはまったく文句ないです。

まあ、そもそも文句なんか本当は云っちゃいけないんですけどね。
阪口声で「黒崎さん」がまた聴けた。ただそれだけのことに感謝しなきゃいけないんですよ、きっと。本当なら、コンシューマであがけなんて夢のまた夢だったんですから(苦笑)。

ところで資料室のラフ、ひぐっちと壱哉様ですんごい気になる絵が…! コンシューマだよね!? いいのアレ? マジでいいの!?(狼狽)
はらよしかず :: - :: -
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECOMMEND
ABOUT
OTHERS